Sorry Japanese Only
@2004 All right reserved
Since 2004.3.17




                          日々のいろんなこと・・・
                          良い事、悪い事、
                          愚痴でも
                          何でも書いちゃえ!
            

                                                                                                    

                                                                                                           


                                                        

                                                              

  

                              

2004.12/31
     2004年も今日で終わり!この一年、怒涛のように過ぎていきました・・・。
     なんとも嬉しいのは、チビ達の一日一日の成長(^・^)
     大人の一年って変わりないけど、赤ちゃんの一年の成長って凄いんだ〜と実感!
     私もこんな風に大きくなっていったのかなぁぁ〜☆今年の始めにはまだ二人共やせやせで、頼りなくて、心配の毎日。
     今でも心配なことには変わりないけど、いつの間にこんなにしっかりしたんだろう〜?毎日見てるはずなのに。
     これからもいたずらとか増えていくんだろうなー。でも元気ならそれが一番だよね(^。^)
     あと、6月にやった結婚式。
     チビ達を連れて打ち合わせに行ったこと、いい思い出だね(笑)
     ただ、心残りなのは、ビデオをプロに頼まず、友人に頼んでたんだけど、途中で電池がなくなり最後までとれなかったこと。
     くやしい・・・<`〜´>
     もし、次やるなら今度はプロに頼みます!(笑)!
     チビ達はやはり寝なくって、このまま一緒に年越しそう・・・(^_^;)

                      来年もいい年でありますように・・・

2004.12/30
     そして、夜中まで遊んでたチビ達は、起きるのが遅く、10時45分('_')
     昼ねの時間も遅くなっていきそう・・・。
     このサイクルは良くないよね!
     でも、寝てくれないんだもん(+o+)

2004.12/29
     初雪!!
     どうりで寒い!と思ってたら雪が降ってきたぁ〜(・。・)しかもけっこうな降りじゃない!?
     チビ達は、窓越しに雪を見て、はしゃいでた(^^ゞ
     特に歩夢は窓を開けろーとうるさい。だって寒いじゃん!
     さすがに、どこへも出掛ける気にはならなかったな(笑)
     そのせいか、夜中に二人して何が面白いんだか、はしゃいでた・・・(・。・;
     寝られん!

2004.12/28
     やっぱり子供って甘いもの好きだよね。
     昼にロールケーキあげたらパクパク食べてた。やっぱりこれって肥満のもと!?
     まぁ、食欲がないよりはいいかな〜と思ってあげちゃったんだけど、気をつけないといけないよね☆
     なるべく抑えるようにしまーす・・・。

2004.12/27
     夫の実家からクリスマスプレゼントにもらったベビーチェアーに座らせて、初めて4人座った形で夕飯を食べた。
     テーブルに直接つけるタイプのなんだけど、みてると落っこちやしないかとヒヤヒヤしてたけど、案外しっかりしてるんだ・・・って
     そうじゃないとダメだけど(^。^)
     夫もこの形で食べるのが気に入ったらしく、「いいね〜」としきりに言っていた。
     ただ、やっぱり飽きてくると脱走を図る!
     だから念のため、一応下にもいすは置いておいたほうがいいかも?
     しばらく様子をみながらやってみようっと!

             おいちおいちやってます♪

2004.12/26
     私の実家でおもちつきをすると言うので、行って来た。
     前は正月とか、前日とかにやってたんだけど、私達も大きくなり、家にいないことが多いから、みんなが集まれる日になったんだぁ。
     まえはきねとうすでついてたんだけど、男手が集まらないし、大変だから機械になっちゃってマス。
     夫も、私の実家にはあんまり来たくないのか、今日も行かないとのこと。
     以前は、それでも「行こうよ〜」と誘ったんだけど、今はあきらめてマス★
     行くと、つき終わってて、食べるだけになってました。やっぱりつきたてはおいしいね♪
     チビ達も来年になったら食べられるのかな?2歳じゃまだ無理か(^.^)

2004.12/25
     あかちゃんサイトで、「薬を飲まない」と悩みを書いたところ、アイス、ゼリーに混ぜてみるのは?と言ってたので、早速やってみた。
     ら、飲んだ!
     ゼリーに混ぜてみたんだけど、どうやらおいしいみたいで、二人とも飲んでくれたぁ〜(^。^)よかった♪
     この調子で早く良くなってね!

2004.12/24
     メリークリスマス!!
     にもかかわらず小児科・・・。なんだか昨日から二人共鼻水が出てきて、今日もよくなりそうにないから行って来た。
     シロップもらったのはいいんだけど、二人共飲まず★
     実家でパーティーをするのでその後行きました。
     ごちそうがあっておいしそう♪
     チビ達も風邪にもかかわらずよく遊んでた(^.^)
     うちに帰ってから、夫がうちでもパーティーしたいと言うので、少し早めに帰り、夕飯作り。でもさすがに実家みたいなごちそうは作れず、
     いつもと同じような料理になってしまった(^_^;)
     来年はチビ達ももう少しいろいろ食べるようになるだろうから、そしたら何か作ろっかな!
     おなかいっぱーい!満足じゃ♪♪

          私の母とスリーショット!

                          わーい!ケーキだぁぁぁ♪

          ひーおばーちゃんからのプレゼント☆

                          うちに帰ってからのパーティー(^.^)ここのケーキ、おいしいの!!

2004.12/23
     夜中、2時半、歩夢のおお泣きで起こされ、背中をトントンしてたけど泣き止まなくって、隣で寝てた裕夢まで泣き出して。
     ミルクを飲んでやっと泣き止んだかと思った歩夢が、まだ泣いていた裕夢の声で寝れないみたいで、しょうがないから部屋を分けて
     寝かしつけてたんだけど、やっぱりちょっとは声が漏れる。その声に反応してまたどちらかが泣き出す。やっとうとうとし始めたころ、
     どっちかが泣き出し、声に反応して泣き出す・・・というなんとも悪循環にはまり、どっちもぐずって悲惨だった!(ーー;)
     私も眠たくってしょうがなかったから、ついつい「もう!!!」と言ってしまう・・・。
     しばらくは二人の合唱で収集つかなかった★
     結局3時20分くらいまで続き、やっとやっとふたりして落ち着いたみたい。
     もう、助けて〜!ってカンジだった。
     こういうとき双子はつくづく大変だと思いしらされる。は〜・・・

     今日は夜、アルフィーのコンサート。
     夫が大好きで、私はほとんど歌は知らないんだけどね(^。^)でもトークが面白くって!
     ホントは夫の実家に預けるつもりだったんだけど、義母が風邪を引いたらしく、急遽私の実家で預かってもらうことになった。
     OKでよかったよ(^_^;)
     6時開演で始まったコンサートは、相変わらずのトークで楽しかった!知ってる曲は2,3曲しかなかったけど、踊ってればいいんだ〜い!
     そして実家に着いたのは11時だった。
     チビ達は元気に遊んでた・・・はは(^_^;)
     今日は夜泣きがないといいんだけどー☆

2004.12/22
     久しぶりに外で遊んだら、はしゃいでた(^^ゞ
     なんだか急に寒くなったし、チビ達の昼ねのタイミングがなかなか合わなくて、ここんとこ部屋にいることが多かったけど、
     今日は天気もまあまあだし、図書館行って本返したいし・・・と思って行ってみた。
     裕夢は
滑り台が気に入ったらしく、降りては、また〜と来る。
     歩夢も見てないといけないからこっちばっかりかまってる訳にはいかず・・・。
     歩夢は
階段の上り下りが好きで、自分ひとりじゃー、出来ないのに行きたがる。降りれもしないのに降りたがる・・・。ふ〜(+o+)
     ふたり抱えて一旦戻すことも何度やったことか☆
     腰が痛いじゃないか〜(-_-;)
     腰痛持ちになったらどうしよ!

2004.12/21
     歩夢は、この間100円均一で買ってきたふえが吹けるようになった♪すごい!
     今までは、吹く、なんてことはしなかったのに、いきなり吹き始めた(^・^)
     歩夢も面白いらしく、
ピーピー吹いてた☆
     また出来ることが一つ増えたね♪♪
     裕夢は、結構その日に食べれるものが違ってて、昨日食べたものも今日にはベーってする。あん??
     そして、ベーしたあと、試しにあげてみると食べることもある。何なんだろう〜?
     キライじゃないとは思うんだけどね(・。・)
     だから、裕夢は何を食べるのかあげて見ないと分からない状態。困り者だね〜(・。・;

2004.12/20
     そして今年もあと10日だぁー。
     できれば今年中にブライダルの仕事復帰したかったけど、来年だね。
     またそっちのレッスンも通わなくっちゃいけないし、検定受けなおさないといけないし・・・。
     ピアノの上に夫のマンガがいっぱい乗っかっちゃってて、あれ、片付けてもらわないと!
     前から片付けて〜って言ってんのに<`〜´>
     それにしても、夫の物が多くって部屋がなかなか片付かないよー

2004.12/19
     なんとなく、車なんて見にいっちゃって。
     やっぱり、こらからスキーにも行きたいし、そうなると広い車のほうがいいよね〜。今のじゃー荷物も積めないし、なんて思って。
     夫は、あんまりエボ乗らないし、はっきり言って宝の持ち腐れ状態。
     かと言って、私も乗せてくれない(−−〆)
     うちには、飾りの車維持してるほど裕福じゃないんだけどー。
     夫も売ろうかな・・・なんて言ってたからそれなら、スカイラインがあるし、4駆とかでもいいんじゃないか?
     でも夫に聞いたら、もし次のを買って、売るとしたらスカイラインのほうみたいな事言ってて、は?って思った。
     じゃー、意味ないじゃん。
     保険も切れてるっていうし、乗れない車置いておいてどうすんだろ?(+o+)
     ま、とりあえず・・・と言うことで、トヨタ、マツダに行って見た。
     これ!って言う車はないんだよね。
     確かに、大きい車って使い勝手も良さそうだし、シートバリエーションとかもフラットになってりすると、いいな〜って思うんだけど☆
     遅い・・・('_')
     って、早いのがいいんなら今ので十分なんだよね。う〜ん、ある程度大きくて、早くて出来ればマニュアル、ないかな〜。
     トヨタなんて殆どオートマしかないんだよねぇ。
     眠くなりそうで・・・。
     どっかにない!?

2004.12/18
     今日もレッスン。
     それにしてもレッスン代って高い!よね・・・。
     生徒が減ってるって言うけど、もう少し安くしたほうが生徒も集まるんじゃないかなぁ?
     今日は即興もやりました。う〜ん、曲はいいんだけど、どうも即興は苦手なほうかも(^_^;)
     次までに、即興の宿題がでた!やっておかねば☆
     正月挟むから時間はあるんだけど、これまたいいや〜、にならないようにしないとね。
     「はーい、やってきます・・・」

2004.12/17
     そしてクリスマスパーティー\(^o^)/
     友人宅は多摩境のアカチャンホンポーの近くなんだけど、行くときから迷っちゃって、11時集合だったんだけど、結局11時半過ぎちゃった!
     みなさん、迷惑おかけしましたぁ〜(~_~;)
     中い入ると、大きいツリーがあって、飾りつけ開始!!
     おこちゃま方は楽しんでやってました。
     うちのチビ達はまだ分からないなりに、飾りを置いてみたり、目についた飾りは取ってみたり・・・。お〜いっ(・。・;

     

        でかい!!                こりゃ、とっちゃダメ☆

    そしてお食事♪
    みなさん、どれもおいしくって、私、もっと料理作れるようにしとかなきゃ!ってホンキで思いました(*^_^*)
    うちのチビ達はじっとしてないので食べるのに一苦労・・・。
    でも、みんなが協力してくれたので、食べることが出来ました。あ〜ん、もっと味わって食べたかったー!どれもおいしいんだもん☆

        お食事タイム♪         カップル誕生!?

                             わざわざ作ってくれました(^o^)/

     ケーキも手作りという、なんと贅沢な!
     見てみて〜!おいしそうでしょ!!チビ達より私が早く食べたかった(^・^) すごいいちごだよね♪
     楽しい時間っていうのはほんとーに過ぎるのが早い!!!
     二人共はしゃいでたから、かえりの車では寝てましたzzz
     私が一番楽しんでたかも!?(笑)

        手作り!おいしそう〜      みなさん!また集まろうね(^^ゞ

2004.12/16
     明日はママ友さんのお宅でクリスマスパーティー♪
     と、言うことで、夜チビ達が寝てから、自分の担当のキッシュを作った。
     初めて作ったんだけど、大丈夫かな?これで・・・(~_~;)
     味見したいけど崩れるし・・・。ま、私のが食べれなくてもほかのママさんの料理があるから大丈夫かな(笑)
     さて、早めに寝ないとーと言ってもう夜中だったりする
☆ミ

2004.12/15
     インフルエンザ2回目
     母に来てもらいました。一人じゃ〜、しんどい!
     今日はこの間ほどでもなかったから、思ったよりは待たずに呼ばれた。
     「歩夢ちゃん、裕夢ちゃーん」
     裕夢からで、さすがに泣いたけど、終わった後「先生にバイバイして」っていったら泣き止んでしてた。
     歩夢もこないだほどは泣かなかったからホッとしたよぉー。
     これで無事にインフルエンザは終わったな〜。今度は近々風疹?だっけ、やらなくっちゃ!
     そして興奮したのか、夜、寝つき悪かったな〜!
     お風呂の時間からずらさないとだめかなー。どんどん遅くなるぅ☆

2004.12/14
     年賀状の写真!チビ達はもちろん、「動くな〜」って言っても分かるはずもなく・・・。
     なんとかシャッターチャンスをねらってみた。
     今年は2パターンにしようかなぁ。

          二人共!ニコ〜だってばぁ

          歩夢!動くなぁー。裕夢はいい顔なのに・・・

2004.12/13
     昼から歯医者!
     あやうく忘れるとこだった・・・。
     私ってば、歯茎から出血しやすいみたいで、歯の磨き方〜なんてやったよ。(~_~;)
     どうやら、歯に詰まったカスが炎症をおこして出血しやすくなるみたいで、もう少し丁寧に磨かねば・・・。はは☆
     もう少し通わないといけないみたい('_')

2004.12/12
     今日は私達が入ってるエボのクラブの友人が遊びに来ました。
     幕張から来たんだけど、私も幕張は式場の仕事で毎週のように行ってたから、なんだか懐かしい響き!
     今思うと、よくあそこまで行ってたよな〜って思う(笑)
     友人はチビ達とよく遊んでくれて、チビ達もなついてました(^・^)
     
スパイダーマン2のDVDをみんなで鑑賞〜。
     私は映画館で見たけど、面白かったぁ!
     友人も見たかった!と言っていたので集中して見てました☆
     今度はもっとおいしいもの作れるようにしておくのでまた遊びに来てねー!

               幕張まで気をつけて帰ってね〜!

2004.12/11
     さてさて、今日は久しぶりの自分が生徒のレッスン♪
     教えてもらう先生は、無料体験レッスンで見てもらった先生。けっこうハキハキしてていいかなって(^。^)
     「こんにちはー」と入っていって、早速弾くんだけど、今まで家で弾いてることがほとんどだったから、靴でペダル踏んだら音をはずすはずす・・・(-_-;)
     そっかー、そうだよね、ここでのレッスンは靴はかないとだね。今度弾き易い靴見てみようっと!
     2曲弾いてみて、やっぱり自分じゃ気づかない点や、違う弾き方なんかを教えてもらって、「ああ!そうか」と思うことがいっぱい。
     なるほど〜なんて感心しちゃった!
     「それじゃー、次の時にはこれをやってみてね」なんて、やっぱり来てよかったかも☆
     30分と短い時間ですぐ終わっちゃったような気がするー。
     次の時には何弾いていこうかな〜

2004.12/10
     どこの子供もそうなのかも知れないけど、うちのチビ達は寝相が悪い☆
     私の両親のクリスマスプレゼントということで、
スリーパーを買った♪前から欲しかったんだぁぁぁ(^^ゞ
     いっつも夜中とか、ちゃんと布団かけてるのかとか気になってたんだよね。
     そして見てみるとたいがいはだけてるし・・・(~_~;)
     妹と港北まで買い物♪ついでにアカチャンホンポに寄って、スリーパーと、妹からは
ベビーゲートをクリスマスプレゼントで買って貰った!
     これで台所にもつけられるぅぅ(^・^)うわーい♪♪
     しかも開閉式!高いのにありがと〜(*^_^*)☆☆
     夜、早速スリーパー着せて寝かせた。う〜ん、いいかんじ!
     それにしても、チビ達、よく動くよな〜。ゴロンゴロン

2004.12/9
     今日は、最近友達になったママ友にベビーゲートを貰った♪
     車でけっこう近いから取りに行って来たんだけど、チビたちは車の中でぐっすり寝てた。
     早速帰ってから組み立ててみた。
     おおー!!
     こりゃ、いいね♪これでチビ達も勝手に玄関までいかないよ。
     あとは台所のだね。
     ほんとに助かっちゃいました♪
     
どうもありがとう!また遊ぼうね(^^ゞ

2004.12/8
     朝、チビたち起きて、ミルクあげた後、さーて、私もご飯だ〜ってパンを焼いて食べてると、「ちょーだいちょーだい」攻撃。
     さっきミルク飲んだじゃん!と思いつつあげると前歯でいっちょまえに「サクッ」と音を立てて食べてる。
     大人の物がいいのね(^。^)
     結局また自分の分を焼くことに・・・。
     裕夢はやわらかいパンより、焼いたパンがいいみたい☆
     そのうち一枚食べそうだよ。

2004.12/7
     双子を見てると、最近、よく物の取り合いするかも!
     しかもまるっきり一緒の物でも☆なんで相手の物がいいんだろうね?
     まぁ、成長の証・・・と言えばいいんだろうけど(+_+)しかも相手のことペチペチするし。
     まだ双子の間だったらいいんだけど、友達とかにするようになったら困るな〜(-_-;)
     とりあえずは様子みよーっと!

2004.12/6
     今日は町田市で開催の双子の会
     うちのチビ達の参加は2回目かな(^・^)
     双子ばっかりいて、微妙に変なカンジ!?
     でも双子ならではの悩みや、生活、いろんなお話しできました♪
     うちの双子は・・・と言うと、歩夢は進んでみんなと遊ぶんだけど、裕夢はやっぱりなかなか私から離れない。
     「みんなと遊んでおいでよ〜」と言っておもちゃを遠くにおいたりしたんだけど、チビッとあそんでは戻ってきて、また遊んでは戻ってきて☆
     そんな裕夢もかわいいんだけど、大丈夫かなー?なんて思っちゃったりする(~_~;)
     きっと今だけなんだろうけど。
     何グループかに分かれて話し合い、みたいなのがあったんだけど、みんな共通の悩みは、食事の仕方とお風呂、お散歩だったかな。
     私もその3つが今、一番気になってることだね!
     食事なんて、一人に気をとられてるともう片方がいたずら始めてて収集つかない!なんてことは日常茶飯事。
     あいにくお風呂は夫がほとんどいれてるからそんなに大変と思ったことはないけど、やっぱり一人で入れるときは終わった後、「ふ〜」ってカンジ。
     1時間半くらいの会なんだけど、これからも参加していきたいな♪
     終わった後、いつもあそんでる友達2人とお昼を食べて帰ろう、と言うことになって、車で移動。ただ、お店の入り口は2階だったから、3人ともで双子かかえて
     入ったもんだから、お店の人もビックリ!だよね〜(*^_^*)
     6人のチビ達と共に(笑)ワイワイ食べました!
     次は確か3月って言ってたかな?また行きたいな♪

                 「こっちむいて〜」

                 みーんな友達♪

                 さすがに6人並ばせるのは至難のワザ!?

2004.12/5
     今日は、予定してた、奥様達だけの集まり♪
     チビ達は夫が見てマース(^。^)
     町田のルミネの中で食事したんだけど、けっこう高くついちゃった!でも、こうしたゆっくりと食事なんて久しぶりかも。
     しかも友達となんて(^^ゞ
     おいしくってなんだか良く食べちゃった♪
     今日の目的は17日にやる
クリスマス会の打ち合わせ。
     場所を変えてお茶しながらこれまたゆっくりと出来ました。チビ達いたんじゃ、こうはいかないだろうなぁ。
     でもやっぱり気になる双子。今頃何やってるかな〜なんて思っちゃったり☆
     クリスマス会には私はキッシュを作っていくことになりました・・・って作った事ないんだけどね〜。(^_^;)
     今から楽しみじゃ♪

2004.12/4
     え〜いっ!PCやってても、チビ達が寄って来てなかなか進まない(・。・;
     一応、家計簿なんかやってるけど、レシートいっぱい・・・。
     それにしてもお金って貯まらないもんだね〜。チビ達のために貯金!とか思っても出来てない

     これからもっといろんなことに掛かるんだろうなぁぁぁー。

2004.12/3
     CM見てていつも思うんだけど、今ってパッとする車ないよねー。
     なんだかどれも丸っこくって、顔も変だし・・・って私だけか?
     普段乗ってるスカイラインも好きだけど、自分が前乗ってた92レビンGT−Z、スーパーチャージャーよかったな〜。
     9年乗ったもんね!自分で車検通したし、マフラー、タイヤ、サス、そのほか自分で買ったり交換したりしたもんね。
     去年の4月、夫と一緒に暮らすから、泣く泣く手放したんだー☆
     それなりに早かったし、エンジンも良かったし、今でも心残りデス・・・。
     やっぱり車はマニュアルだよね

2004.12/2
     実家じゃないとエレクトーンは弾けないから、これから行く日も増えるかも。
     今日も練習がてら行ったけど、やっぱりチビ達がいると思うようには時間がとれないものだ・・・。
     起きてる時に弾いてると、「私も〜」と言わんばかりに来る。だから寝てるときとか、ほかの遊びに夢中な時とかを見計らって練習さっ!
     今回はなに弾いていこうかなー。とりあえず「瞳を閉じて」にするか。

2004.12/1
     12月か・・・。今年もあと1ヶ月なんだ〜(^.^)
     そして早速レッスン。生徒もがんばってやってきてるよー。
     私も自分の技術向上のためと、新しい機種に慣れたいと思って、私自身もレッスンに通うことにしました☆
     やっぱり人に聞いてもらわないとなかなか自分だけじゃわからないとこあるし、試験も受けたいしね。
     私も練習しなきゃ!

2004.11/30
     裕夢はなんともなさそうでホッとした(・。・)
     今日、初めてホットケーキ焼いたら、双子はおいしそうに食べてた(^・^)
     まー、私が食べたいな〜と思って作ったんだけどね☆
     裕夢もパクパクと食べてたからよかった♪

2004.11/29
     事件発生!!
     昼前頃、二人が歩行器で遊んでたかと思ったら、裕夢はいきなりの激泣き!
     どうやら歩行器からおちて、かどに頭をぶつけたみたい。
     頭の後ろをみてみると傷がついてて、ほんの少しだけど
はにじんでる!
     いそいで病院に電話して、いまから行っても大丈夫か聞いてみたけど、やっぱり昼時。午前は終了してて午後いちで行くことにした。
     夫に電話して、病院に行くからと言ったら、あとから行くって言ってた。
     裕夢はしばらくおお泣きしてたものの、今は普通にしてる。でも心配だから一応行っとこうっと!
     そして、さて行こう!と思ったときに夫も一旦戻ってきた。
     そして脳神経科へ・・・。
     けっこう混んでて、時間かかりそう〜
     やっと呼ばれて診察。先生は「一応レントゲンとってみましょう」と言って、夫が裕夢とレントゲン室で格闘してた。
     とくに骨が折れてるとか、そういった症状はみられないので24時間注意して見てて、変化がなければ大丈夫でしょうとのことでした。
     ほんと、君達には驚かされるよ・・・ ((( \\((@o@))// )))
     って、私も注意不足なのかも・・・ということで歩行器は片付けました!

2004.11/28
     日曜日。
     私はみんなで、出かけたいとこなんだけど、夫は家にいたいみたい。
     男の人って、休みになると、「会社やすみなんだから休ませて」とか言うけど、じゃー、奥様達は一体いつ休むの??
     休日だって、結局は家事、育児はしなきゃいけないし、ホントの休みなんてそうそうない。
     男の人って甘えてるよね!
     なんだか
ずるい(`m´#)
     ・・・と、ちょっとグチってみましたぁ

2004.11/27
     夜中、チビ達の合唱で起こされ、二人して起こしあいっこ
     裕夢が寝ようとすると歩夢が泣き出し、治まったかな〜と思って、どちらかがウトウトし始めるとどっちかがぎゃー!!
     しばし呆れてみてたかも・・・\(´。`;)ノ
     30分ほどして、やっと歩夢が深く寝たのか、裕夢が泣いててもそのまま寝てて、裕夢もやっと泣き止んだ。
     うー、長かった★
     
双子ってこういうことが、大変なとこかも (×_×)
     他のお宅はどうしてるんだろう〜?

2004.11/26
     そして普通のご飯をあげてみた。ま、食べることは食べるんだけど、あんまり芳しくない顔・・・。
     うどんをあげてみた。
     そしたらおいしそうに食べた!
     ふにゃ〜・・・(^_^;)
     そのほか、ケーキとか、ヨーグルトは好きみたいでよく食べる。
     チビ達だけのご飯作っても、裕夢が食べなかったら無駄な努力になっちゃうから、チビ達だけ別に作るのはやーめた☆
     あげてみないとわからないね、裕夢は。

2004.11/25
     裕夢はとうとうおかゆが飽きたのか、べー!ってするぅ。
     そんなに柔らかくはないんだけど、いやなのか、すぐ、べー!( ̄〜 ̄)
     昨日までは食べてたのに(・。・)
     夕飯、一応おかゆをあげてみた。 べー・・・。
     それじゃ〜、と、自分達のステーキをあげてみたら、食べた
     はぁぁぁ?こーゆーのがいいの?
     まぁ、食べるんならいいや。と思って、今日はステーキをできるだけつぶしてあげた。変なヤツ

     歩夢は相変わらずなんでもパクパク・・・(^¬^)
     おかゆを作っても食べないんじゃー、明日からは私達と一緒の普通のご飯にしよ!

2004.11/24
     さ〜て、いよいよ今日!
     12時45分からの受付なのに、11時半くらいから人がぼちぼち並びだしてるぅ〜。
     やっぱり混むのね(T.T)
     母に来てもらって、まずは私が一人で整理券もらうために小児科に行った。
     親子連れが並んでて、子供達は走ったり、何かと遊んでる。
     私が待ち始めたのは12時15分くらいで、時計をみるとすでに1時過ぎてた。お〜い?
     そして看護婦さんが順番にカードを渡していく。私は18番だった。
     部屋に戻り、双子たちの用意をして、いざ小児科へ・・・。
     待合室には、もう子供の泣き声がするぅ。あー、きっとあゆもひろも泣くんだろうなぁ〜。
     そしてやっと順番!
     服を脱がせて、「○○さーん」と呼ばれ、まずは歩夢から。
     案の定、「うわーん!!!」と泣き出した。次は裕夢・・・も「うわーん!!!」
     (TロT) エーン(TロT) エーン
     私もうけたけど、結構痛いんだね・・・。これじゃー、泣くな。
     ま、案外早くに泣き止んだからよかった〜☆
     あと1回あるんだよね?はぁぁぁ・・・

2004.11/23
     なんだか、双子は夕方から機嫌悪く、グズグズしてたなぁー。
     明日注射なのに、大丈夫かな〜
     ・゜゜・(/。\)・゜゜・.
     外で遊んで疲れちゃったのかなー。う〜ん・・・
     まぁ、食欲あるし、具合が悪いとかじゃないみたいだからいいけど☆
     なんだか気疲れした一日だった(。_+)

2004.11/22
     小児科に電話して、インフルエンザの予約をした。
     受けようかどうしようかまよってたけど、私はともかく、チビ達が掛かっちゃったら・・・と考えると受けておいたほうがいいかなーって思って。
     もし、脳症とかになったらイヤだもん!
     夫が私も受けたほうがいいよ、と言うことで、私も受けることに(~_~;)
     注射なんて何年振りだろ。
     あさってでーす!
     すごく混んでるらしい・・・

2004.11/21
     今日は、夫が公園デビュー
     チビ達も楽しそうだったけど、夫のほうが楽しんでたかも!?

        お〜い?               二人だと楽〜

        何はなしてるの?         滑り台、お気に入り♪

       夫が楽しそう!?(笑)       団子食べてくちの周りベトベト(~_~;)

2004.11/20
     ん〜、今日はなんだか、家でまったりしちゃったぁ。
     チビ達のご飯も手抜きになっちゃった。
     って、もう11月もあと10日なのかー。
     いつもだと、スキーの日程とかたてて、板のワックス掛けやったるとこなんだけど☆
     そう言えば、今年のウェアー見に行ってないなぁ。どんなのなんだろ?

2004.11/19
     今日は、オフ会
     私はおでかけで長時間、二人を一人で見るのは初めて・・・か?
     大丈夫かなぁ、と少し心配だった。
     町田のル○ネ前で待ち合わせ。車をパーキングにいれて、そこに向かう間、結構な人に見られてた。
     結構、ベビーカーをおして町を歩くのは嫌いじゃないなぁ。人に見られるのも嫌いじゃないし☆
     相手は双子だからすぐにわかったみたい。今日、集まったのは4人だけど、みんな話し易そう♪
     早速お昼を食べに行ったんだけど、個室だったから気兼ねしないでよかった〜(^。^)
     チビ達も放し飼いにしてても大丈夫だったし。
     その後、デパートの屋上で遊んだよ。
     みなさん、チビ達もよく見てくれるので私はおお助かり♪
     その後、ケーキを食べに行ったけど、双子は疲れたのか、ベビーカーで寝てた(^・^)
     初めて会った人たちばかりだったけど、みなさん気さくでいろんな話も出来てとっても楽しかったぁぁぁ♪
     チビ達は帰りの車でもずっと寝てたからラッキー!
     今度は奥様達だけで集まろうということに。
     楽しい一日でした(^^ゞ 
    

         あゆもひろもご機嫌♪

         みなさん、ありがとー!

2004.11/18
     歩夢は指しゃぶりするけど、裕夢はしない。
     だからなのか、ねるときはタオルケットがお気に入り☆
     眠くなると、そのタオルケットにダイビングして、グルグルになって寝てる。妙にかわいい♪♪
     歩夢はこの頃クマちゃんが好き。
     抱きついて遊んでる(^.^)
     ヌイグルミを何だと思ってるんだろう〜?
     ほんと、見てると面白い!

2004.11/17
     朝、パンかゆなんぞを作ったら、思ったよりよく食べてた♪
     ふ〜ん、こういうの、好きなんだぁ。
     なかなか食べさせてみないと分からないよね〜。
     私は好き嫌いってないけど、夫はある。
     どうやって好き嫌いになるんだろ?
     できれば私みたいに嫌いなものが無いようにしたいんだけど(゜o゜)
     今、けっこう裕夢は食べたり食べなかったりするけど、そのうち食べてくれるようになるのかな?

2004.11/16
     夫とか、双子が昼ねしたら一緒にすればいいじゃん!って言うけど、二人が寝ると、やらなくちゃいけないことが、多々・・・。
     最近はけっこう歩夢が、抱っこ抱っこってくるから、案外何もできない(・。・)
     こうして日記をかいたりするのもそうだし、やりたいことはいっぱいなんだけどね〜。
     夕飯も出来たところまで!

2004.11/15
     ここ2.3日、裕夢が夜泣き・・・。
     ふえ〜ん、たまにはゆっくり寝たいよぉー。
     歩夢がつられて泣くんじゃないかとヒヤヒヤ(-_-;)
     あんまりにも泣き止まないときは、別の部屋に連れてってそこで寝てマス。
     夜泣きっていつまで続くんだろう・・・

2004.11/14
     うちに、テディーベアがいっぱいあるんだけど(私が買ったわけではない。夫の両親が仕事でイギリスにいた頃、お母さんが買ってきたらしい)、
     けっこうあちらこちらになってるから、寝室にでも棚作って飾りたいんだけどなー。
     今月はもうピンチだから、そこまではまわらないな・・・。
     あ〜、なんとかちらかってる部屋、片付けたい!

2004.11/13
     今日もお散歩に行ってみた。
     土曜日のせいか、昨日より大きなおにーちゃん、おねーちゃんがいて、微妙に危ない!?
     女の子は結構チビ達のこと気にかけてくれるんだけど、男の子は走りまくってるからね〜(・。・;
     それでも1時間半はいたかな。
     さすがに2人を見てるのは大変!

2004.11/12
     チビ達、靴を買ったので、今日は散歩にでてみた♪
     マンションの下に広場みたいなところがあって、子供の遊び道具がおいてある。
     チビ達はよっぽど嬉しかったのか、はしゃいでた(^^ゞ
     そりゃ〜、家みたいに狭いところより、こんな広い場所で遊ぶなんて気持ちいいよね〜(^。^)

2004.11/11
     うちのチビ達って寝るの遅いよねー。
     だいたいが11時は過ぎてる。
     もうちょっと早くしたいけど、寝て!と言ったって分かるわけでもないし・・・。
     今の生活のタイミングを早めるしかないのかな?
     みんなのおうちでは何時頃寝るんだろう(゜o゜)

2004.11/10
     この頃、手の荒れを感じる・・・。
     去年までスタンドでバイトしてたから、その時も荒れてたけど、今はやってないのに思ってたより荒れるんだよねー。
     洗剤のせいか?
     また違う荒れだね('_')
     スタンドのころはせっせとクリームなんかを塗ってたけど、今は塗ってもすぐ食器なんかを洗うから、案外塗れないんだぁ。
     どうやって防止しよぉ。

2004.11/9
     旅行の後って洗濯物がすごい(・。・;
     こんなに着た覚えはないんだけど・・・やっぱりチビ達のが一番だーね。
     あうあう、たたむのも一仕事だな、こりゃ☆

2004.11/8
     さすがに人気のある宿だけあって、料理も結構おいしかったし、お風呂も良かった!
     これで露天風呂があればなおいいのに(^^ゞ
     旅行先では、離乳食を作るわけに行かないから、ベビーフード持って行ったんだけど、いやぁ、裕夢は食べないね。
     私達のご飯とかをあげてたけど、もう少しいろんなものが食べられればいいんだけど・・・。
     帰りは、思ったより遅くなっちゃった!っていつもなんだけど☆
     次の旅行はいつになるかな〜(・。・)

2004.11/7
     旅行〜\(^o^)/
     眠い・・・と思いつつ、起きたにはそんなに早い時間じゃなかった気がする・・・。
     今日から鵜の岬に旅行だい♪
     詳しくは、
旅行記のほうに載せま〜す(^o^)/

2004.11/6
     明日からは鵜の岬に旅行〜。
     ってことで、チビ達に少しでも早く寝てもらいたいなーと思って、寝かしつけてるけど、なかなかそうは行かないかな(~_~;)
     結局はいつもの時間くらいだった。
     いかん! まだ明日の用意が残ってるぅぅぅー。
     私も結局早く寝れなかった。
     チビ達が始めに起きた時間に出発と言うことで・・・☆

2004.11/5
     夜中、歩夢がいきなり泣き出し、またいつもの夜泣きかなぁぁぁー(-_-;)って思って、ミルクをあげてみたけど飲まず・・・。
     しかも火がついたように泣いてる・・・どこか痛いのかな?具合悪いのかな?どうしたんだろう〜!!!
     夫を起こし、何をしても
激泣き
     と、思ったら
吐いた!!!(@_@;)
     もうけっこうな時間こんな状態。夜間診療に行こう、と調べて電話してみる。
     そして、電話してるうちに落ち着いてはきたみたい・・・私としては、それでも連れて行ったほうが・・・と思ってたんだけど、
     電話口で、落ち着いてきて、寝てるんならそっと寝かせておいたほうがいいのでは?との答えだったから、そのまま寝かせておいた。
     はぁぁぁぁぁ、びっくり・・・(T_T)
     一体どうしたんだろう???
     朝になって、歩夢はとりあえずはいつも通り。昼過ぎに小児科には行ったけど、とりあえずは悪いところはみあたらない、とのことで、ホッ(・。・;
     それにしてもどうしたんだろうー。あんなに吐くからびっくりだよ。
     歩夢に何かあったのかなぁ。しゃべれないから分からないまま。う〜ん・・・。

2004.11/4
     チビ達のご飯っておかずに困るよね。
     私達が食べてるのみたいな固い物はまだそんなに食べれないし、調味料がたくさん使ってあるのだって避けたほうがいいし・・・。
     まぁ、おかゆを嫌がらずに食べてくれるからいいんだけど☆
     しかも裕夢はそれを食べるのかわからないし。
     さーて、今日は何を作るかな・・・。

2004.11/3
     昨日のにぎやかさから比べると、今日はなんだか静か・・・(・。・)
     昼過ぎまでまったりしてて、離乳食も夜の1回だけになっちゃったぁ。
     それにしても、うちのチビ達はミルク好きだよな〜☆

2004.11/2
     今日は、双子ちゃんの友達のうちにお集まり!
     なんてったってみんな同じくらいだから、にぎやか(^^ゞ
     歩夢はけっこう離れて遊んだりもしたけど、裕夢はくっついてなかなか離れようとしない。
     まぁ、すぐ近くだと遊んでるんだけど、ひとたび私が離れると、泣いてついてくるトイレにも行けやしない・・・。  
     今はそういう時期なのかなぁ?
     双子が3組、私達は3人、結局買っていったお昼は食べれなかった!
     かろうじてちび達はみんなでお昼〜だったけど。
     そして、誰一人お昼寝することはなくみんなで良く遊んでた♪
     夕方、帰りのときには、歩夢裕夢共、車でぐっすり・・・(^.^)
     みんな!また遊ぼうね!!

      みんな集合!    仲良し♪

      双子よん☆      ボク達のうちでーす

2004.11/1
     双子はめずらしく夜泣きをせずに朝の9時まで寝てた(^.^)
     いつもこうだと助かるんだけど・・・。
     なんだか、今日は二人してタイミングが一緒だったから、微妙にいつもより楽だったような・・・(^^ゞ
     昼ねが一緒っていうのはいいね!
     昨日満足したのかな?

2004.10/31
     今日は、私の実家で誕生日パーティー♪
     妹の子供が11月1日誕生日なのでそれもかねて(^。^)
     1年前のこの日は、入院最後の日。先生にゆっくりやすんでね!と言われ・・・明日からは家に双子がいるんだーって思うと嬉しかったり♪
     
     夕方から始まったパーティーは、にぎやかで、双子もはしゃいでた(^o^)/
     ケーキも良く食べたなぁぁぁ〜。
     ま、チビ達より私のほうがたくさん食べたけどね(笑)
     すっごくおいしかった☆
     う〜ん、満足じゃ!

                              さすがに背覆おって歩けなかった(~_~;)

                  あ〜ん♪♪      

2004.10/30
     そして夜中、裕夢は泣き始めたと思ったら、おしめからおしっこがもれて、パジャマがびちょびちょ・・・。
     しかも歩夢は2時4時7時と起きるし・・・。
     遊びすぎ!?
     あんだけ遊んだら朝までぐっすりでもよさそうなもんなんだけど〜。
     はぁー(-_-;)
     
     歩夢は、「いないいないばぁ」がじょうず♪
     裕夢は、「おいちおいち」がじょうず♪

        いない いない・・・

        ばぁぁぁ(^^ゞ

        おいち♪

2004.10/29
     夜、お風呂入った後もなかなか寝ない双子は、11時過ぎにミルクを飲んだ後、運動会を始めた・・・(-_-;)
     寝室とリビングを行ったり来たり。
     二人してキャッキャッしながら走りまくってる〜。
     きっと下の階の人、うるさいんじゃないかなぁ☆
     そして眠たいながら遊んでた双子は1時近くになってようやくzzz。
     私も寝たいのに〜!

2004.10/28
     朝など、わたしはほとんどがパンなんだけど、この頃チビ達は食べてると寄ってくるから、パンをあげてみると
     はまったらしい・・・(^.^)
     まだ、焼く必要の無い新しいパンの柔らかいところをパクパク☆
     へ〜、食べれるんだぁ!
     朝ごはんはこれかな・・・

2004.10/27
     裕夢、相変わらず咳き込んでる・・・。
     一時期の最もひどかったときに比べればマシにはなってきてるけど。
     それに、ミルクやご飯は食べるから、まだいいかも☆
     歩夢は、結構回復(・。・)
     私のママさん、私や妹が小さいときはそんなに風邪もひかなかったし、医者にかかった覚えはそんなにないのにね〜って言ってた。
     双子は案外風邪ひいたりするよなぁー。
     私も注意してるつもりなんだけど・・・

2004.10/26
     ほとんど眠れずに朝・・・(×_×)
     朝も裕夢に薬あげてみたら、やっぱりまた吐いた!
     歩夢はなんとか薬を飲んでくれるのでいいけど、まぁ、裕夢も昨日からすると咳き込むのが治まってきた。
     昼前に小児科に行って、薬のこと言うと、貼り薬だけにしてもらった__( -"-)__
     ちょっとお疲れかしらん・・・。
     (/。\)早く良くなってね

2004.10/25
     はれはれ・・・(-_-;)
     歩夢は鼻水けっこう出てるし、裕夢は咳き込んで、そのときの声がガラガラ!
     昨日まではこんなんじゃなかったのにぃぃぃ。
     そして結局は小児科に行った。裕夢はクループ・・・喉頭炎だと(@_@)
     咳き込むのがすごくて、見ていてもかわいそう・・・(T_T)
     薬嫌いな裕夢は、飲んだら吐いちゃって、どうにもこうにも★また、明日も来て下さい、と小児科の先生に言われてるから、
     薬変えてもらおうー。
     しかも、咳き込んで、うまく空気が入らず、呼吸困難になることもあって、そんなときは、夜中だったら救急車、と言われてるから
     気になって気になって・・・。
     あんまり眠れなかったぁ(+o+)
     それにしても、あんなこと言われるとちょっとビックリしちゃうよ〜!

2004.10/24
     今日は、初めてよみうりランドに新しく出来た温泉に行って来た♪
     夫は歩夢、私は裕夢を連れて入ったけど、私的に気に入ったのは、立ったままつかると、丁度、腰に気持ちいいジャグジーがあたるやつ。
     ぬるめだし、結構な時間いたな〜(^。^)
     露天も結構良かった☆まぁ、チビを連れてだから、満喫!とまでは行かなかったケド。
     しかも、日曜日だから混んでた〜!
     みんなお風呂好きだね(^.^)

2004.10/23
     歩夢&裕夢☆1歳のお誕生日おめでと〜♪♪
     去年の今頃は大変だったなー!
     一体、どんな子が出てくるのか楽しみだったし、ワクワクしてた♪
     って、あんまりにも大きいお腹だったから、早くでてこーい!って気もしたけど・・・(~_~;)
     一人は女の子って分かってたから、もうひとりがどっちなのかってことも楽しみのひとつだった☆
     歩夢は2505g、裕夢は2630g
     このお腹に5Kgの人間が入っていたのかと思うと不思議でならなかった〜。しかも2人(笑)
     う〜ん、あのときのことは、今でもはっきりと思い出せるね!
     あれから1年か・・・。短かったようで長かったな(^.^)
     そう思いながらも、もう少し余裕をもって見てあげられれば良かったんだけど、と思っている。
     双子はまだ、ご飯食べられないのに、外食さ♪親が楽しんでるよね(笑)


         大きくなったね♪♪(^o^)/    

         生まれて1時間後。今見ても、こんなのがどうやってお腹に入ってたんだろう??

         歩夢、やせやせ・・・

         生まれた次の日

         10日後くらいかな(^。^) 裕夢の沐浴〜☆

2004.10/22
     とうとう薬も尽きたが、大分よくなった(^。^)
     はぁぁぁ、ほんと、チビ達の風邪には参るよ・・・。
     って、私達がいけないのかしらん??

2004.10/21
     今日は、妹の子供とよく遊んでたな♪
     じじとも一緒におふろ入ったし。
     ちょっとビビリながらいれてたな(^.^)

              お風呂だ♪♪     

                                 ちょー笑顔\(~o~)/

2004.10/20
     まだうちのチビ達には、卵をそんなにあげてないんだー。
     やっぱりアレルギーが気になっちゃって・・・。
     妹の子供が卵アレルギーで苦労したから特にさっ(・。・)
     今日は、卵の黄身だけあげてみた。まぁ、大丈夫そう☆
     それにしても、実家、さむっ(~_~;) 
     妹の子供と良く遊んでた♪

2004.10/19
     チビーず、3時5時に起きるんだけど、夫は起きず・・・。
     おかげで私の起きる時間は結構遅いかも(~_~;)って9時には起きてるけど。
     チビ達に朝ごはん作ろうと思うんだけど、ついついミルクで済ませちゃう☆
     まだまだチビ達はミルク好き。こんなに好きでそのうちちゃんとミルクなしで大丈夫になるのかな?
     そして昨日から実家にお泊り〜(^^ゞ
     今日、帰ろうかなーって思ったんだけど、どうせ明日はレッスン。
     泊まっちゃえ!

2004.10/18
     一応、念のために小児科へ行っておいた。
     今は二人共じっとしてないから待ち時間も大変!
     早く順番きてくれ〜ってカンジ。小さい診療所のわりには結構人が来るんだよね。
     まーたあんなに裕夢に咳込まれたらイヤだもんね!
     あ〜、そして、薬飲ませるのも一苦労・・・(+_+)

2004.10/17
     夜中、裕夢のおお泣きで起こされた。
     とりあえず、ミルクミルク・・・とボケボケしながらあげて、様子を見てたんだけど、飲み終わっても泣き止まない。
     ???と思って、おしめか?と、見てみたらすごいウンチ!
     これじゃ〜、寝られないかぁ・・・(+o+)
     歩夢も起き出し、歩夢にもミルクをあげてやっと終了〜。
     ふぁぁぁ、ねむ!

2004.10/16
     う〜ん、夜、歩夢が微妙に暑いかな?っと思ったら熱。そんなに高くはないんだけど、ええ〜!?また風邪かぁ?
     裕夢はコケて歯ぐきか、唇を切ったみたいで、流血!(@_@)
     そんなこと分からない裕夢は、服で口を拭くもんだから、ああー!洋服がぁぁぁ(+_+)
     それにしてもびっくりしたぁ〜!

2004.10/15
     昨日から、実家に泊まってマス。
     たまには、家事から解放されたいっス・・・ってうちの母が解放されたいって(笑)
     それにしても、うちの母だって家事やりながらチビ達見てるけど、どうして、ああもまったり見れるんだろう?
     どうも私ってばせかせかしてる気がして、チビ達もせっかちな性格になったらいやだな〜って思ってるんだけど、どうもね☆
     あれしなきゃ、これしなきゃ、ってずっと思っててそれが伝わったりしないかとちょっと心配かな。
     年の功なのか・・・?

2004.10/14
     ああ〜ん、眠いよぉぉー(+o+)
     って、あんなに遅く寝たのに、7時に起きるなー!
     とと、ミルク飲ませて、しばしもがいたらまた寝た(~_~;)
     なんだか、今日いちにちボケボケしてた気がする・・・(@_@)

2004.10/13
     ・・・夜、お風呂出てから、なかなか寝ないチビ達は運動会を始めた(-_-;)
     寝室にいる夫とリビングにいる私との間を行ったり来たり・・・。
     おーい、疲れないのか!?
     おっち行ってはキャッキャッ!こっち来てはキャッキャッ!!
     夜中までやってた    はぁ〜。
     しかも夫のほうが早くダウンしちゃって、そのうち私のほうで遊びはじめ、私も眠くなってきちゃって、あやうく
     チビ達より先に寝るとこだった〜。起きたらどんなことになってるか(・。・;
     まぁ、よく走ったチビ達は、お腹空いたのかミルクを飲んだら、コテッと寝た。よかった☆

           早く寝ろ〜(T_T)    

2004.10/12
     双子は揃って歩くようになったけど、裕夢のほうが安定してるなぁ。
     すっかりハイハイもしなくなって、あれはあれで可愛かったんだけど♪
     二人共上るのが好きで、マッサージチェアーからテーブルに乗るようになっちゃった!
     と、対策として、足を上げておくことに。
     案の定乗れなくなって怒ってる(~_~;)だってー、ダメだもん!

2004.10/11
     歩夢、裕夢2人に夜中に4回ほど起こされ寝不足・・・(+o+)
     夫、よく起きないなぁ〜。
     チビ達の離乳食は夫があげてたけど、苦労してたな(笑)
     ついでに作ってくれー!

2004.10/10
     夫も家にいるから、いきなり昼間にお風呂はいろ〜とか言って入ることがある。
     そんなときは、チビ達の、起きてるほうとか、または二人お風呂に入れちゃったりする。
     んで、また夜も入るんだけどね(・。・)
     どうやら一人で入るのが寂しいみたい(^^ゞ
     日曜日って「夫婦」ってドラマがやってるけど、なんだかハマっちゃってマス☆特に、好きな俳優がいるとかじゃないんだけど、
     ストーリー的には面白いなーって思って。前はドラマなんてほんと、見なかったのに、妊娠してからはそれなりに見るようになったな〜。
     って言っても週に2.3本だけどね(^。^)
     夫のほうがドラマ好きかも(笑)

2004.10/9
     そっか〜、今日から3連休。
     でもうちは今回はどこにも出かける予定はないなぁ。
     夫も家にいたいみたいだし。
     私としては、赤ちゃんホンポーくらいは行きたいんだけど。
     ただ、やっぱり休日って混む!うーん、でも、安売りは休日だしなぁ。もっと近いとこにあったら良かったんだけどね・・・。
     なんて、そしたらちょこちょこ行ってそう(笑)
     と、言うことで今日はのんびり〜

2004.10/8
     実家に泊まってたけど、一軒やの方が寒いのかなー?
     布団一枚多めじゃないと寒いんだよね。
     今まではこれが普通だと思ってたから気にしなかったケド。
     それにしても、やっぱり一人で双子を見るのとは違って楽じゃ〜(^。^)

2004.10/7
     離乳食を始めて少したつけど、いまいちメニューにバリエーションがない気がするんだよね☆
     かと言ってベビーフードばっかり買ってられないしね☆
     みんなどんなの作ってるんだろう〜(・。・)
     しかもチビ達のご飯とか作ってると、一日中台所にいるような気がするよ・・・。はは(^_^;)

2004.10/6
     今日は、裕夢だけポリオ。
     前回のときは裕夢だけ風邪で熱出してたから受けられなかったんだよね。
     そしてパパさんにも一時帰ってきてもらって歩夢も付き添い☆
     今回は無事に終わった♪
     実家でレッスンのとき、いっつも自分も練習したいなーって思うんだけど、時間がとれないなぁ。
     私自身もレッスンしないと・・・ね。
     ヤマハで新しい機種だすからこっちもついていかないと(・。・)
     変な話しだけど、生徒、どんどんうまくなっていっていいな〜☆

2004.10/5
     ミルクの飲みが早くって、またもやヤバイ☆
     う〜んと、確か・・・フォローのお試しが・・・あった(^_^;)
     そして実家に遊びに行き、そのついでに買い物さ。
     ほーんと、おしめとミルクは容赦なく無くなってくれるよな〜(-_-;)

2004.10/4
     歯医者。って私なんだけど(^.^)
     どうやら歯茎が弱っているみたいなんだよね・・・。
     どうしても間食とか多くなっちって、磨いてもすぐたべちゃう、みたいな。
     歯の磨き方〜なんてやっちゃって、でもけっこう重要?
     これからもっと丁寧に磨くことを心がけマス・・・(~_~;)

2004.10/3
     裕夢は「ちょーだいな」が好きみたいで、何かしら持ってきては、私が「ちょーだいな」って言うと手渡してくれて、
     「ありがと」って言うと、ぺこりおじぎをしてる(^^ゞ
     ものすごくかわいい〜んだけど、エンドレス・・・。
     よく飽きないね(^_^;)
     ふ〜ん、そんなことも出来るようになったんだね♪

2004.10/2
     と、言ってる先から、歩夢に3回ほど起こされ・・・。
     怖い夢でも見たのかなぁ?お腹痛いのかなぁ? いろいろ考えちゃう(・。・;
     起きてるときにはほとんど泣かないせいかなぁ?
     ね〜、あゆちゃん!

2004.10/1
     う〜ん、いつの間にか10月なんだ〜('_')
     そりゃー、チビ達も大きくなるワケだ!
     その割には夜泣きがなかなか治まらないなー。特に歩夢。
     必ずって言っていいほど泣くもんね。何かあるのかなぁ〜。
     ちょっと心配☆

2004.9/30
     9月も今日で終わりか〜。
     早い・・・かな?
     来月はチビ達の誕生日があるんだー!
     去年の今頃は、大きなお腹で、もがいてたな(-_-;)
     まーた、よく動くチビ達だったから、ぐにょぐにょしてて見てるのが面白かったもんね!
     お腹の中で何してたのかなー(^^ゞ
     それにしても外でもよく動くこと!

2004.9/29
     レッスンの日は実家でご飯食べてるんだけど、自分でご飯作るようになってから思ったのが、
     うちって味が濃いんだ〜
     ってこと。
     妊娠してから、薄味にしてきたから、今も妊娠中とまではいかなくても薄めにしてるから、たまに食べると
     濃いっ!
     って思った。
     うちの父は、それに、醤油や、塩とかさらに濃くして食べるからなぁ〜・・・。
     大丈夫か??

2004.9/28
     わお!?
     粉ミルクがやばい・・・。今日一日もつかなぁ。
     いつもなら買い置きしておくんだけど、今月きびしくって、なんとかあと2日もってくれ〜と思ったんだけど、
     双子の飲みっぷりからすると足りなさそう・・・。
     夫に電話して帰りに買ってきてもらうようにはしたんだけど、大丈夫かなぁ。
     あ、そう言えばフォローアップのお試しが少しあったかな。
     と、なんとかもたせた。
     早く帰ってきてくれ〜(+o+)

2004.9/27
     今週から、夜、私達がご飯を食べているときにも、双子にもご飯をあげてみることにした。
     まぁ、私達が夜食をとってる時に、いつも「くれ〜」とばかりに寄ってくるから、それならあげてみようと思って。
     最近、離乳食あげててもスプーン持ちたがるし(^。^)
     今日は少しね☆

2004.9/26
     この時期になっても、双子はおしめかぶれになっちゃうみたいで、今は歩夢がなってるんだけど、
     しみるみたいで、いつもより泣き出すことが多い。
     って、私がもっとマメにおしめをかえてあげればいいんだよね・・・・・・。ごめん、あゆ(・。・;
     それにしても、この頃、双子は、一つの物を取り合うことが増えてきた!
     前は歩夢がひくことがおおかったんだけど、今は負けてない!
     微妙に見ていて面白いんだけどね(笑)

2004.9/25
     このところ、朝でも夜でも、私とかがご飯を食べてると寄ってくる。
     さっきミルク飲んだじゃん☆と言っても、食べたいのかな〜。
     朝はだいたいがパンだから、食べてるのをちぎってあげるとパクパク食べてる。ふ〜ん、食べれるんだぁ(^。^)
     ちびちびとだけど、パン一斤近く二人でたべちゃう!
     少しずつだけど、いろんな物が食べれるようになるんだね(^。^)

2004.9/24
     11ヶ月の割には、髪の毛短くない?
     結わきたいんだけどな〜(^。^)
     でも、裕夢は髪の毛クールクル!クルリンってかんじなんだよね☆
     夫と一緒☆
     歩夢は微妙にくせがあるかなーってかんじもするけど、ほとんどストレート。
     おもしろいね、双子なのに(^^ゞ

2004.9/23
     双子11ヶ月\(◎o◎)/!
     最近は一日一日と出来ることが目覚しく、毎日出来ることが増えていくから、チビ達はきっと楽しい?だろうなぁ。
     私は・・・もちろん嬉しいさ!でも毎日危険度が増してる気がする〜(・。・;
     テーブルも届く範囲が広がり、テーブルの物はさらに中央に。
     また片付けなくちゃいけないものが増えていくー☆

                 とにかくバシバシたたく!!(^_^;)

                 超笑顔♪♪

                 大きくなったな〜

2004.9/22
     とりあえず、二人共熱だしちゃったけど、鼻水や咳が出ないところをみるとやっぱり疲れなのかな(~_~;)
     今日は水曜日。
     生徒が来る日なんだけど、実は自分もどうしようか考えてる。
     と、いうのはヤマハで最近新しいエレクトーンを出したんだけど、私の実家のは古くなってきてるんだよね・・・。
     生徒にも試験受けさせてあげたいし、う〜ん、悩みのタネだぁ。
     ピアノは変わることはないのになー(+o+)

2004.9/21
     裕夢はほとんど熱も下がり、またいつもの調子に戻ってきた。
     ほんと、子供っていつ熱とかだすか分からないよね・・・(・。・;
     おとなしくしてろ〜って言ってもしてられないんだよね☆

2004.9/20
      今日から月曜日。
      微妙に気が重い・・・肩も重い・・・(^_^;)
     あんまり肩こりとかってなかったのに、ここんとこ肩、腰がぁ〜(+o+)
     夫は腰痛もちで、前は「なにそれ、オヤジだね」って言ってたんだけど、双子が大きくなるにつれて、抱っこはけっこうキビシー!
     あうあう・・・

     そして、今日は頼まれてた老人会。
     なのに今度は裕夢が熱!!しかも朝の8時の時点で38.9度(・。・; ひえ〜
     老人会に行くのは12時半でいいんだけど・・・裕夢は熱が上がり39.2度
     行こうかどうしようかまよったんだけど、すぐ帰ってくるからと、行ってきた。すぐそこだし。
     そして1時から始まって、乾杯の後の演奏で3曲弾き、2時には家に戻ってきた。
     裕夢は下がりがよくないから、医者に行くことに。あれ?今日、休日じゃん!
     夫に電話して、町田市の休日担当の医者を探したら近くにあったので、一旦家により、保険証なんかを取って来て、父に連れてってもらった。
     小児科では熱は39.4度。ふ〜・・・ 大丈夫かぁぁぁ??
     突発か、風邪かというのはわかりづらいとのことで、とりあえず風邪薬をもらって帰ってきた。
     疲れかな〜(-_-;)
     夜には38.2度まで下がった。よかったぁ!
     しばらくはゆっくりしよー

2004.9/19
     まだ夜泣きする双子は、起こしあっちゃうのが困るんだよね・・・。
     眠りは深いときは大丈夫なんだけど、やっぱり起きちゃう(・。・;
     いつまで続くのやら・・・。
     おもゆとかあげててたまに気になるんだけど、歩夢が「おえ〜」って言うような口するんだよね。
     私とかって一口が多いのかなぁ〜。
     歩夢のほうが吐くことあるし、気管がせまいとか?
     気になるよな〜(゜o゜)
     医者に診せた方がいい?

2004.9/18
     昨日の夜は、38.0度まで熱がでた歩夢も、今日は昼にはほとんど下がって食欲もあってよかったぁー。
     離乳食、なんだかワンパターンで飽きちゃわないかな・・・なんて心配かも。
     忙しいとベビーフードに頼ってるから、なかなかレパートリーが増えなくて(・。・;
     私ってまったくって言っていいほど好き嫌いがないから、双子もどうしたらそーなるかなぁ?なんて考えちゃう。
     
     ふにゃ〜、今日は家でまったりDAY(^。^)

2004.9/17
     さすがに疲れちゃったのか、歩夢は夕方過ぎから熱(-_-;)
     ごめんね〜!やっぱり疲れだよね・・・。
     鼻水や咳とかの症状はないもんね。
     ここ何日か、強行だったからな〜★
     んー、でも飲みはいいから下がると思うんだけどぉ。
     双子を、親に見てもらいながら、ひたすら練習してた気がする(^_^;)

2004.9/16
     4時過ぎに寝たけど、今日は10ヶ月検診なんだー。
     9じからで、双子が起きてくれないんじゃないかと心配してたけど、8時過ぎに起き出して遊んでるぅ〜・・・。
     って私が一番遅かった・・・(~_~;)
     うー、眠いよ〜と思いつつ会場へ。
     歩夢7820g、裕夢8640g、とくに問題なく育ってるとのこと♪
     そして夜は、実家にお泊り〜。
     来週の敬老会でやる曲がまだ仕上がってないから、泊りがけで練習でもしないと間に合わない☆
     強行スケジュールだよね(^_^;)

2004.9/15
     なんだか、夜寒かったなぁ・・・。双子が風邪ひかないか心配☆
     朝、裕夢がなかなか起きなかったから、変わりばんこに朝ごはん食べに行った(^_^;)
     最終日、高山の町を探索〜♪
     結構、こういう古い町並みって好きよ(^^♪
     双子もキョロキョロ!結構人が多くって、「双子〜!」と寄ってくるおじさんおばさんで、なかなか先に進まない☆
     これも、うれしいことだよね!
     お昼ごはんは、飛騨牛〜\(◎o◎)/!
     これがとろけるようにおいしいんだよねー(^^ゞ かなり満足じゃ♪♪
     夕方4時ころから帰り始め、途中座りっぱなしにあきたのか、二人してかなりぐずって、どんなにあやしてもだめで、途中、PAで双子と遊ぶこと40分くらい。
     そしたら、その後すぐにコテンと寝てしまった・・・。
     ちゃーんと主張するんだぁ〜(^。^) となんだか感心しちゃった!ごめんね、二人とも!
     そりゃ〜疲れるよね。私達でさえ座ってるの、疲れるんだからね。
     家についたのは夜中の1時ころ。それまでぐっすりだった双子は、朝がた4時くらいまで遊ぶのだった・・・。
     夫は寝てしまって、私は眠いながらもわがままで連れまわしたんだから、遊んであげないとね!!
     けっこう、キビしかったけど・・・(T_T)

2004.9/14
     今日は岐阜県まで移動(^.^)
     ここ2日間暑くって、チビ達のジュース、お尻拭き、おむつ、って結局一式買ったかな?みたいな(笑)
     どこ行ってもドラッグストア探してる〜って夫が言ってた(~_~;)
     そして、今日泊まるところはまだ取ってなくって、夫が休みかどうかっていうのが分からなかったもんだから、とらないでおいたんだよねー。
     まー、一応のため、家である程度宿の目安つけといてダウンロードもしてあったんだけど☆
     2件目に掛けたところで取れた(^。^)
     今日は昨日までち違って肌寒い。こんなときこそかぜには注意。
     世界遺産とかまわってみた。午後には曇ってた空も晴れてきて、あれ〜?また暑くなった。雨よりはいいけど・・・。
     どんなんだろうと思ったけど、結構楽しめた♪
     宿は、まぁまぁだったかな。公共施設が多かったから、それに比べると・・・てかんじだけど、お風呂は案外よかったからね(^^ゞ
     しかも4人で入っちゃったし☆もちろん、宿の人が言ったからだよ!
     明日は帰りか〜。休みは早い!!

2004.9/13
     さ〜て、今日は富山県まで移動ー☆
     今日は寄るところが結構あるんだけど、出た時間は10時だった。
     とにかく暑いから、脱水症状には注意しないと!
     ミルクとか作るとき、魔法瓶にお湯いれてもすぐ冷めない・・・のは当たり前なんだけど、車だと、冷やすのに時間かかってかわいそう(^_^;)
     昼は金沢に寄ってった。
     やっぱり、ずっとシートだと、ミルク飲んでもぐずぐずしてるから、お昼はなるべく座敷があるところにしてる。
     ただ、座敷だと、食べるのが結構苦労するんだよね★
     前は行きたいとこ時間の許す限り行かないと気がすまない!!と思ってたけど、今は双子が無理なく、時間もなかったら回らなくてもいいや、と
     思える自分が不思議かも(笑)
     ほんとは兼六園にも行く予定だったけど、無理無理☆
     そして今日の宿は2年前にも泊まった宿♪
     あのときは結婚するなんて思ってもいなかったな〜(笑)
     双子の風邪もほとんどよさそう(^^ゞ

2004.9/12
     双子が、朝の6時ころにミルクで起きたのをきっかけに、旅行に出発!!
     二人共まだ鼻水が残ってるのが気になるので、今回は特に注意しないと☆
     前みたいに熱なんて出したら大変だもんね!しかも遠いし・・・。
     詳しいことは、別に旅行記を作るから、大まかに・・・ね(^^ゞ
     
     道路自体はそんなに混んでなかったな。
     双子の様子もあるから、休憩挟んで無理のないように行ったつもり。
     ぐずり始めたらすぐ休憩〜みたいな。さすがに進みは悪かったけど、私達のワガママで連れてきてるから、せめて、疲れないようにはしてあげないと☆
     福井まで行くから、今日はほとんど移動だったような(^。^)
     でも、双子もそんなに機嫌悪くなることなく、途中には観光を挟みながら宿に到着〜♪
     部屋に行くと双子は水を得た魚のように遊びまくってた・・・(^_^;) シートばかりじゃ飽きるよね!
     前に福井は通っただけだったけど、なんとなく懐かしい感じだった。あ!ここ通ったとか(^_^)
     正直、私ってば車の中で寝てたから、疲れはそんなにないかな(笑)
     さ〜て、温泉を満喫してくるかー!

2004.9/11
     旅行のときはたいてい、チビ達のご飯はベビーフード買って行くんだけど、ミルクがまだ主体だから、大缶ごと持って行くことにした。
     ああ、がさばるぅ〜(~_~;)
     自分たちの服とかなんて、最小限にしないと・・・。でも、チビ達のは、多めにね☆
     夫は、今日の夜中から出たいって言ってたけど、そうなるとチビ達が、ゆっくり寝るところがないので、反対!!
     と言うことで、朝早めに出ようということになった。
     自分達だけなら、夜中だって構わないけど、やっぱり、かわいそうだよねー。
     んで、夫は今日仕事だったから、早く寝ようって言ってたけど、結局はいつもよりちょっと早いくらいになっちゃったぁ。
     てか、私も早く寝ないと・・・(ーー;)

2004.9/10
     あさってからは旅行♪
     そろそろ用意しないと。。。と思うんだけど、う〜ん、二人の相手してるとなかなか進まないよー(-_-;)
     まぁ、明日は土曜日だし、夫に双子見てもらってでも用意しないと出来ないワ☆
     あと、早く風邪も良くなってもらわないとね・・・(^_^;)

2004.9/9
     歩夢は、だいぶ風邪がよくなってきたかも。
     裕夢は、鼻水が辛そう・・・。風邪ひくと、案外長引くのって裕夢だよねー。
     ほんと、子供って、熱とかあっても平気で遊んでたりするから分かり辛いんだよね。
     いつも思うけど、この、薬を飲ませるのって結構面倒だったりすんだよね。
     シロップや粉薬、いろいろあるけど、裕夢は用心深いから、なおさら大変!

2004.9/8
     今日は、実家にお泊り〜。
     って、20日の演奏するやつ、まだ全然出来てなくって、泊まってでもやらないと間に合わない(^_^;)
     まぁ、レッスンもあるからついでにーと思って☆
     曲は決めたんだけど、音とか作らないと。
     う〜ん、なかなか思うようには進まないんだよね・・・。

2004.9/7
     なんで赤ちゃんっておしめ好きなんだろうね(^_^;)
     二人しておしめを散乱させて喜んでるぅう〜★ うわー!
     しかも、歩夢はかじってちぎるんだよね・・・(-_-;)
     この間なんて、歩夢がなんか、おえ〜って口をしてたかと思ったら、吐いちゃって、その中にビニール製のちぎれたのが出てきた。
     気をつけてはいるつもりなんだけどね。う〜ん・・・。
     おしめかえなんて、大変大変!
     どっちかかえてるとどっちか寄って来て、おしめを取ろうとするし、おしり拭いてるとお尻拭きもってっちゃうし・・・。
     何するにも格闘だぁー!

2004.9/6
     昼、歯医者行って、抜糸してきた。
     親知らず・・・もう抜くのはかんべん!ってカンジ(-_-;)
     まぁ、思ったより顔は腫れなくってよかった☆
     でも当分、違和感がありそ!
     今度は1ヵ月後・・・。

2004.9/5
     うわーい♪お出かけ〜(^.^)・・・と言うことで、オークシティーに行ってきた♪
     昼からだったから、どうだろーとおもったんだけど、雨だし、誰も考えることが一緒なのか、混んでたぁー!
     前に、オフ会で行った時は平日だったし、駐車場も、お好きにど〜ぞ、ってかんじで、ガラガラだったのに、待ち。
     やっぱり、休日ともなるとこんなんだね〜(~_~;)
     前は、こういうとこ来ても、自分の服ばっかり見てたのに、今では、子供服ばっかり目に付く☆
     たまには、かわい〜の買ってあげたいんだけどね・・・(^_^;) ゴメンねー、安物買いで・・・★
     ひととおり見回り、さて、食品買って帰ろうーと、売り場をうろうろしてると、ポンッと、肩をたたかれたので振り向いてみると、
     おおっと、ビックリ!この間遊んだ双子ママさんではないか\(◎o◎)/!
     こんな所で会うとは!
     双子ちゃんはスヤスヤ寝てた(^。^)
     また、近々集まりましょうね♪
     さすがに疲れたのか、帰り、双子はぐずってたかも・・・(^_^;) お付き合い、どーもどーも☆

2004.9/4
     歩夢は5本目の歯が見え初めてきた♪
     裕夢は一日一日歩くコツを覚えてきてるみたい♪
     毎日歩ける数が増えてきてる(^^ゞ
     私も腰が痛くなってきてる・・・(-_-;) 今まで、腰が痛いのってなんで?ってかんじだったのにぃー。
     治るのに時間かかりそ〜★

2004.9/3
     それでも、夜中にまた泣き出して、なにしてもダメで、いつもだったらすぐミルクあげちゃうんだけど、あんなことがあったから、
     なるべくなら飲まさないほうがいいのかな〜と思って、あやしたりしてたんだけど、どうにもこうにもダメで、ミルクを少しあげてみたら
     やはり治まった・・・。
     今日、一日は用心しながらあげてたかな。
     まぁ、離乳食もよく食べてたし、だいじょうぶかな。
     って、私があげ過ぎたんだけどね・・・(^_^;)
     それにしても、歩夢ってよく頭打つんだけど、バカにならないか心配・・・★

2004.9/2
     昼間はふたり共、いつもの通りなんなく遊んでいて、ミルクもよく飲んでた。
     夜、風呂出た後、歩夢は特に、ミルクが欲しいと、おお泣きするんだけど、180ccあげた後も、ふんぞり返って泣くから、
     そんなにお腹空いてるのかな〜と思って、一応160cc作り、お腹いっぱいになったら止めるだろう・・・と思ってあげたら
     飲んじゃった! おいおい・・・と思っていたら、いきなり吐いた!!結構な量・・・。
     ごめん!歩夢!
     気をつけないとね(>_<) 

2004.9/1
     早いもので、今年ももう9月かぁ〜(^.^)
     今年は暑かったなー(~_~;) 自分にまであせもが出来てしまった・・・☆
     生徒が、「あ〜、今日から学校だよ」とぼやいていた。
     そろそろ試験を受けさせたいと考えていたんだけど、ヤマハが新しいエレクトーンを出すものだからややこしいことになっちゃったぁ★ ぶ〜。
     またいろいろ手直ししないとな〜(+o+)
     20日に町内会で、演奏を頼まれていたから、私も練習しないと・・・(T_T)

2004.8/31
     そして実家〜♪
     風がまだ強いからどうしようかと思ったんだけど、ここのところ雨のせいで出てなかったから、行くかーって。
     そして母にボールを買ってもらった♪
     ついでに、食材少々も・・・。かなり金欠だったから助かった〜!
     みんなに頼まれた買い物も済ませて、さーて帰って、頼まれたエレクトーンの練習でもしようかなーlって思ってたけど、
     タイミングを逃し、出来ず・・・。
     明日はやらないとね!

2004.8/30
     顔が昨日より腫れてる?
     風が強くって、どこも出れなそう・・・。しかも、せっかくの花も吹き飛ばされそう〜(+o+)
     もうすでに折れちゃったのもある。あ〜あ、ここまで育ったのにぃー!
     この頃双子は網戸を開けるから、外に出そうで怖いよ!
     ストッパー買わないとなぁ・・・。

2004.8/29
     一日家にいた日曜日って実は久しぶりかも!?
     夫も出かけずにいたから、4人でまったり〜(^。^)
     いつもは、昼ねしてても気が気じゃないけど、今日は夫がいるからと思って、2時間ほど昼ねしちゃった!
     ちょうどそのとき双子も寝ちゃったから、3人でほのぼのしてたみたい☆
     う〜、顔が昨日のせいで腫れてきた!
     なんだか、去年を思いだすなー。妊娠のせいでちょっと太ったから、顔もちょっとプクってたみたいで・・・。
     夫が「そのほうが、優しそうに見える」ってどういう事!?(-_-;)

2004.8/28
     お〜!いよいよだぁ・・・(~_~;)
     初めて親知らずを抜くのだ〜。
     うちから歩いていける距離にあるんだけど、気分はいや〜な感じ★
     緊張とかはしてないけど、なにか、いやなんだよね! って気分は出産するときよりいやだったかも。
     名前を呼ばれて、おー、いよいよ抜くんだぁ〜って思ったけど、麻酔してるから痛くはないし、すぐ終わった・・・。(・。・;
     ただ、そのあと、ずーっと血の味がしてて気持ちわるぅぅー(ーー;)
     痛み止め飲んだとは言え、ずっとズキズキしてるし。でも痛み止め飲むと母乳あげられないからガマンガマン・・・(+o+)
     口もろくに空けられないし、やーなカンジ!
     これ、何日続くんだろ〜

2004.8/27
     歩夢は前から、お風呂を嫌がることはなかったけど、なんか、好きみたいで、でると嫌がる?
     夫が風呂場から、「いいよ〜」と言う声があり、歩夢を抱っこでバスタオルにくるむと、あうあう言い出す。
     そりゃー、入れててあげたいけど、のぼせるからね〜(~_~;)
     最近はおしめ変えるのも一苦労〜・・・。
     こりゃ!暴れるな!と言ったって分からないだろうけど、ついつい言っちゃうんだよね☆
     裕夢は・・・いつも風呂場から泣き声が聞こえる★
     大丈夫かな〜と心配になるけど、出るとケロッとしてるから大丈夫なのかな。
     パジャマ着せるのもひと仕事・・・ ふ〜(+o+)

2004.8/26
     久しぶりにコンビマグでジュースをあげてみた。
     裕夢は上手に飲むなぁ〜(^。^) 前にあげたときも、初めての割りに、うまいなーと思ったけど、今回のほうがじょうず♪
     ただ、やっぱり、まだこぼすけどね☆
     歩夢にあげてみたら、遊びだした(~_~;) あれれ? 前は一応飲んでたんだけど☆
     今あんまりのど渇いてないのかしらん?
     そして、ひとつしかないマグは争奪戦に・・・(@_@;)
     わかった!わかった!、来月もうひとつ買ってあげるってばぁ〜(ーー;)
     それにしてもすさまじかった〜★

2004.8/25
     歩夢の足に傷が出来てて、どんどん大きくなるみたいなので、小児科へ・・・。
     診察の結果、飛び火 と言うことだった。
     ほんと、次から次へと何かしらあるよね〜(^_^;)
     飲み薬、塗り薬をもらって、様子を見ることに。
     なんだか、いたいたしくてかわいそうだなぁ〜。
     これがまた、裕夢に移らないといいんだけど☆

2004.8/24
     そして今日は私の実家へ・・・。
     そしていつもの通り、私は買出しへ・・・(笑)
     実家近くにある、ドラッグストアに、前生徒だった子がバイトしてて、たまたま、バイト終わるころに行ったら、双子見たい!ということになり、
     遊びにきた☆
     今高校3年生かな、確か。
     自分が高校生の時って部活ばっかりだったような・・・。
     テニス部だったけど、厳しかったな〜!
     とと、長くなりそうだから、やめとこ(~_~;)
     その生徒は結構な時間、双子と遊んで帰っていった〜。すっかり、お姉さんだなーと思いつつ見てた。
     まぁ、私もすっかり(笑)お母さん・・・かな?

2004.8/23
     双子10ヶ月!!!
     早いようで長かったなぁ〜(^。^)
     生で人間の進化が見れて面白い!
     一日一日出来る事が増えてきて、本人達も楽しい・・・のかな?(笑)
     二人で遊ぶようになってきたから、たまに、よかったぁ♪って思うけど、いたずらも二人だから、収集つかない!
     まぁ、二人はいたずらって思ってないからね。成長の証・・・かな(~_~;)

          同じかっこうで寝てる(^^ゞ かわいい♪

          ちゅう〜(^u^)

          にこにこさっ(^o^)/

2004.8/22
     双子を夫の実家に連れて行きたい〜と、夫が言ってたので、私はついでに買い物さ!
     またもや花を買ってしまった(^.^)
     合う合わない花があって、すぐ枯れちゃうのから、もつものまでさまざまだね。
     うちで良く咲いてるのは、にちにち草、アメリカンブルー、ペンタス、つるにちにち草、ゼラニウム、ブリエッタかな。
     今日は、スターライト、ケイトウ、ポーチュランカを買ってみた。
     どうだかね〜(^。^)
     まっ、やってみましょ!

                      はじめて買ってみた(^^ゞ

                             もうちょっとキレイにしたいんだけどね

2004.8/21
     2週連続で旅行だったから、今日はおとなしく?してたかな。
     双子はもうちょっとでつかまり立ち卒業?
     手放しで立つのが嬉しいみたいで、立つとニコニコしてる。
     かわい〜♪・・・だけならいいんだけどね(^.^)

2004.8/20
     どうしてもどうしても眠くなっちゃって、双子が起きてるのわかってたんだけど、寝てしまった!
     ハッと気づいて起きたら〜・・・、わお(@_@;) ティッシュがぁぁぁ!あちこちはらはら〜・・・。
     しかも、裕夢は口の中に入れるので見てみたら、案の定★
     おいっ!食べ物じゃない
     安心して昼ねも出来ないワ(~_~;)

2004.8/19
     最近のチビ達のブームは「テレビのチャンネル回し」(ToT)/~~~
     これがほんとーにいいとこで「あ、あれ!??」みたいなタイミングで変えてくれるんだよね〜・・・。
     二人でキャッキャッとやってたかと思えば、「押す」ことを覚えたのか、ポチポチっと!
     戻してもすぐテレビの前へ。
     二人共指で押すようになってきて、細かいことも出来るようになったかも?
     こんどは何をしでかすんだか・・・(^_^;)

2004.8/18
     生徒が、新しい楽譜を買ってきてた。う〜ん、関心☆
     私も新しいのが欲しいけど、なかなかそっちまで回らないんだよねーってそれじゃいけないんだけど(^_^;)
     レベル的にはかなり難しい・・・。さすがにここまで来ると初見じゃ無理だワ はは・・。
     そうだ、9月に、母から敬老の日?だっけかな、に、何かを開催するからそこで弾いて〜って言われてたんだ。
     練習しなきゃ!
     2曲は弾いてもらいたいのがあるとかで、「川の流れのように」「世界に一つだけの花」だって。
     どっちもデーターもってないから、またリズムから打ち込まないと☆これがけっこう時間かかるんだよね(+_+)
     あんまり時間ないじゃん!?

2004.8/17
     買い物〜♪
     妹と母がたまプラーザ行くというので便乗さ!
     前は良く行ったんだけど、双子が出来てからは初めてだぁ☆
     さすがにチビ達がいてゆっくり・・・とはいかないけど、どうして服を見るのってこんなに楽しいんだろ(笑)
     お金もないし、ほんとに見てるだけ〜なんだけどね☆
     あ〜ん、あれも欲しい、これも欲しい(~_~)
     もう、秋冬ものだね(^。^)

2004.8/16
     双子は伝い歩きが上手になってきた♪
     ただ、その分行動範囲が広くなってきて、いつも双子を探してる〜ってかんじ。
     しかも大分重いから結構腰にくるんだよね・・・(+_+)
     ここまで腰痛くなったのって初めて!
     今までは腰痛なんてどういうの!?って方だったもんね(ーー;) これ治らないとほんっと困るんだけどー。
     スキー出来ないじゃん・・・。
     うちにあるマッサージ機やってみてるけど、いまいち効果が上がらないんだよね。そのときはいいんだけど。
     まいったな〜・・・

2004.8/15
     うお!?雨だ(ーー;)
     雨だと困るんだよね〜・・・って、今日は夕方から夫に付き合って、アルフィーのコンサート☆
     昼まで鎌倉にいて、そのまま家に戻り、仕度。
     双子も大分調子が良くなってきたので良かったよ・・・。
     風邪がひどかったら考えてたとこだけど。
     4時前に双子を夫の実家へ預けに行った。裕夢、大丈夫かなぁ?たまに人見知りするみたいで、大泣きするんだよね〜(+o+)
     そして、バイク(フォルツァ)でGO!
     ちょうど雨も上がってくれたからラッキー♪ 雨だったら電車だったね。
     雨上がりだったから、思ったより気温が下がってたみたいで、肌寒いくらいだった。このくらいがちょうどよかったかもー(^^ゞ
     初めての野外コンサート♪
     はっきり言って、かなり後ろのほうだったんだけど、段が上がってて、みんなが見渡せてなかなかに良かったかも!
     それに気持ち良かったぁ♪ 外っていいね! どんなんだろう〜って思ったけど、迫力あったし、最後に、3人が後ろに来た!!
     きっと前の人より間近で見れたよ、きっと。花火も後ろであがってたし。今年初めての花火だぁぁぁー(^^)/~~~
     相変わらず知らない歌ばっかりだったけど、楽しかった♪

              いい夜だった♪

2004.8/14
     のんびりと、鎌倉へ出発!
     道路自体はそんなに混んでなかった。
     途中、マックでお昼〜(^。^)そういえば、チキンタツタって無くなっちゃったのかなぁ。
     そして、4時前に到着〜。もうみんな着いててくつろいでた(^^ゞ
     一息ついて、早速お風呂〜♪ 今度はチビたちに注意しなくっちゃね(^_^;) のぼせないように・・・。
     歩夢を夫がいれて、裕夢を私がいれたかな。二人ともお風呂は好きみたいだよね☆
     一っ風呂あびて、夕食♪ なかなかにおいしかった(^・^)
     いや〜、のんびりできるっていいね!
     双子もいつもより疲れたせいか、早く眠くなっちゃったみたい。
     特に何をしたって分けじゃないけど、それがまたいいのかもね♪
     家にいると何かと目についちゃって、ゆっくり〜なんてあんまり出来ないもんね・・・。一日が長く感じたかな(^^)/~~~

        じぃじ〜♪                妹の子供と遊んでまーす(^^)/~~~

                    あたちたちのご飯は??

                    集合〜!

2004.8/13
     前の時とは違って、食欲があるからまだいいかも。
     前回のときは、特に、裕夢はミルクも飲まなくなっちゃうから心配で心配で・・・。
     今回は食欲は普通にあるから、そんなに心配はしてないんだけどね☆
     さてさて、空いた時間で明日の用意しないと!
     明日明後日は、私の両親と、妹家族と私たちとで鎌倉に旅行〜♪
     まぁ、自分の親だから気兼ねしなくていいわん(^。^)
     う〜ん、双子の相手してると、なかなか進まなーい(+o+)

2004.8/12
     昼過ぎから、みんなでなかよく小児科〜(^_^;)
     どうやら、私も夫も風邪が移ったらしく、喉痛い、鼻水が出る・・・と言うことで、みんなで看てもらった☆
     裕夢は咳がひどくなってきたみたいで、辛そう・・・(>_<)
     正直、二人に薬のませるの、面倒だなーって思うときがあるんだよね(+_+)
     なかなか飲んでくれないし。
     でも早く良くなって欲しいから、がんばって飲ませないと!
     双子の薬は忘れないんだけど、自分が飲むの忘れるんだよね〜、はは(^^ゞ
     それにしても、何も4人で風邪ひかなくてもいいのに・・・☆

2004.8/11
     よしっ、裕夢の熱も下がってきた。
     と思ったら今度は咳がちょっと前より出てきたかも・・・。
     ただ、元気はあるみたいだから、実家に行って来た。
     双子を見ててもらって、ハリーポッターを見てきた(^。^)
     もちろん、具合悪そうだったら行かなかったけどね☆
     新ゆりに行ったのはいいけど、すっごい人!!!
     午前中のを見ようと思って行ったのに、すでに券は完売!(+_+)
     しょうがなく午後一番の券を買って、一旦家に戻った。
     双子はぐっすり寝てた。
     お昼ご飯を食べて、双子に薬を飲ませて、またもや新ゆりへ・・・(^_^;)
     やっと見ることができた♪
     面白かったぁ〜(^。^)
     今までより展開が早いって感じ。
     ただ、良くみてないと、たまに、ん?ってところが。
     やっぱ、映画はスクリーンで見ないとね♪

2004.8/10
     こりゃ〜!って薬飲ませるのに追いかけ回してるぅ(+_+)
     シロップはいいけど、粉薬が・・・。   
     歩夢は熱はほとんど下がったみたい。
     裕夢は・・・朝9時の時点で38.3度。う〜ん・・・(ーー;)
     やっぱりまだダルそうだね。
     なんとか薬を飲ませながら様子を見てみた。まぁ、機嫌は悪くないみたいで、歩夢と一緒に遊んでる☆
     そして、夜8時には37.5度まで下がった。
     このまま下がってくれればね〜(-.-)

2004.8/9
     そして、朝から小児科へ・・・。
     やはり風邪らしく、先生が、旅行したときはとくにのぼせや、疲れに注意してね!と言われてしまった(^_^;)
     歩夢は鼻水た止まらないみたいで、くしゃみをすると大変なことに。
     ちり紙持ち歩いて、歩夢のくしゃみが聞こえたらすぐ拭きにいかないと・・・。
     裕夢は咳が出始めたかな?
     そてにしても、歩夢は薬を飲んでくれるんだけど、裕夢に飲ませるのは一苦労〜ふぅぅぅ・・・。
     参っちゃうなぁー(ーー;)

2004.8/8
     子供ってこういう時に限って・・・だよね。
     歩夢はまだ熱がさがらず(ーー;)
     そしてそして裕夢も微妙に熱い!?
     まぁ、寄り道せずに帰るしかなさそう(~_~;)
     ちょっとお疲れかしらん☆
     帰って裕夢の熱測ったらやはり・・・38.2度
     こりゃ〜、明日は小児科だな!

                           みんな!またやろうね♪

2004.8/7
     うわーい♪
     熱海に旅行〜(^o^)/ しかも私の同級生4家族!
     私の結婚式で久しぶりにみんながあつまり、そういう話しになったんだぁ☆
     現地集合なので、少しのんびり目に出た。
     道路自体はそんなに混んでなかったので、案外早く着いたかも(^・^)
     双子もうれしそうである♪
     私たち家族が着いてちょっとしてから、次々とみんなが到着!
     今日、集まった中では、私が一番遅くに結婚式したので、友達のダンナさんには、それぞれの結婚式以来だぁ(^。^)
     夕飯まで、お風呂に入りに行った。
     双子の一人を友達に見てもらいながらだったんだけど、ちょっと長風呂しちゃったかな?
     そして夕飯♪ 
     双子はバギーに乗せて食堂へ。
     友達の子供2人が、良く遊んでくれたので、おお助かり♪
     こんなににぎやかな夕飯って初めて(^v^)
     夜は、もちろん、飲み会♪♪
     帰らないっていいね!ってことで夫もいつもより飲んだくれて(笑)たかな。
     ちょっとして、歩夢がいつもより元気ないし、なんだか暑い(゜o゜)と思って、念のため熱を測ったら、38.4!ええー?
     いそいで隣の部屋に戻り、おでこを冷やした。
     熱でもがいててかわいそう・・・。
     と、いうことで、私はほとんど歩夢の看病で終わったような・・・。(ーー;)
     でも、チラチラと飲み会の席に戻り、みんなといろいろ話せてとーっても楽しかったぁぁぁ♪
     う〜ん、歩夢の熱があんまり下がらないな〜(+o+)

      お兄ちゃ〜ん♪               夕飯、おいしかったぁ(^v^)

      にぎやかだ☆                 双子、大喜び!

       のんびり〜(^・^)               飲み会だぁぁぁー!

2004.8/6
     わお!
     今日は双子のママさん家に遊びに行きますって行ってきたんだけど。
     同じ日に生まれた双子ママさんと知り合って、一度、うちに遊びに来てくれました。
     今日はその双子ちゃんの家♪
     出かけにうちの双子が寝てしまったので、ちょっと出遅れました。
     んで、もうひと組の双子ママさんもくるとのこと。
     にぎやかになるんだろうな〜☆
     車を走らせること20分くらい。近くに来ていることはわかるんだけど、さすがに行き当たるまでにはいかず、電話。
     むかえに来てもらっちゃいました(^_^;)
     そして着いてみると・・・おお〜!双子がいっぱい(笑)
     うちのチビたちは図々しいのか、人懐っこいのか、ほかの双子ちゃんはあんまりママさんからは離れないんだけど、知らない間にあっちこっち!
     いいのか悪いのか・・・(T_T)/~~~
     さてさて、合間をみてママさんたちはお昼ご飯・・・と思いきや、寄ってきてなかなかすすまず(~_~;)
     子供たちはお友達ってことはまだきっと分からないと思うんだけど、なんとなく一緒に遊んでたかな。
     みんなかわいくって、みていても癒されました♪
     私的には、この会?をずっと続けていけたらいいな〜っておもってマス☆
     みんな!また遊んでね(^o^)/

         大変じゃ〜!           まとまって写真撮れませーん(笑)

         こらっ、歩夢〜           1卵生、そっくり!

                                 とりあえず、全員集合(^o^)/

2004.8/5
     買い物行くと思うけど、野菜って高い!
     実家にいるときは気にもしなかったけど、野菜ってこんなにするのぉ?
     確かに、最近値段上がったような気がする・・・。
     これじゃ〜肉まで回らないじゃないかー!
     それに今の時期、あんまり買いだめしておけないから、安いとこ行っても、そんなに数買えないんだよんね〜。
     う〜ん、まぁ、太らなくていいかも?

2004.8/4
     うふふ〜♪
     今日は双子を実家に預けて映画をみにいってきたんだぁ(^。^)
     スパイダーマン2☆
     面白かったよぉ♪。前作もよかったけど、私的には今回のほうが好きかも♪
     なんとなく複雑な人間関係が・・・(笑)
     あー、早く次が見たい!
     今まで、一人で映画なんて見れない!と思っていたし、夫も誘うんだけど、夫は見たくないのは付き合わない
     って感じなので、最近は一人でも映画を見に行くようになったな。
     あんまりしたくないっていうか、映画くらいは付き合ってほしかったんだけどね。
     結婚する前とかはなんとか付き合ってくれてたけど、寝てた(笑)もんね!
     なので最近はあきらめ〜。
     一緒に出来ることが少なくなっていっちゃうのはいやだけどね☆
     おおっと、愚痴っぽいのでこのへんで(^_^;)

2004.8/3
     この頃、双子の寝方に差をかんじる。
     歩夢は案外眠たくなったら、大人みたいにあまりグズることなく目をつむって寝ちゃうんだけど、
     裕夢は眠くってもグズってグズってきっと今サイコーに眠いんだな〜ってときは後追いがずごくって
     何も出来なくなる(-_-;)
     寝かしつけても、カクンカクンしながらも起きちゃうから、しょうがない、とおもってまたご飯とか作り出すと
     また追ってくる。
     そしてまたフトンに行き・・・の繰り返し。
     さすがに腰痛くなってくるし、何も出来ないし、何とかしてよ!と思うことも。はぁ〜。
     歩夢みたいにすんなり寝てくれればもっと楽なんだけど。

2004.8/2
     双子は、テレビのボタンを押すのが二人のブームみたい・・・。
     何かって言うとテレビに近づき、電源消したり、音量変えたり、チャンネル変えたり、きっと意味は分かって
     ないと思うんだけどね☆
     うー!それにしても、いいとこ!っていうところに限ってチャンネル変えるんだよね(~_~;)
     お〜いっ・・・。
     二人でやるもんだから、戻してもすぐまた変えられちゃう。
     子供ってこういうの好きなんだろうなぁ〜(ーー;)

2004.8/1
     今日からもう8月か・・・。
     早いなぁぁぁ〜(^_^)
     今週末は旅行〜ということもあり、またまたホンポーへ♪
     飲み物、ベビーフードなどを買いだめさっ。
     あ、もう夏服はかなり安くなってる〜と、横目で見つつ、今月は旅行でピンチ続きだから服は買えない!
     ベビーフードなんかは、あげてみないと食べるかどうか分からないから、いろんな種類を買ってみた。
     そしてその後は、カインズホームに行って、寝室のカーテンを購入♪
     やっと変えられる(^・^)
     とと、双子がぐずり始めたのでそろそろ帰ろ〜☆
     戻ると、祭りがやってて、自分たちが行かないと、なんだかすごい音でうるさいかも?

2004.7/31
     祝い!祭りデビュー♪♪
     うちのマンションのすぐ下でお祭りがあったので行ってきた(^^)/~~~
     屋台や、盆踊り、けっこうこういう雰囲気好き♪なんだよね〜!
     去年は破裂しそうなお腹で、心配で行けなかったし、なんか久しぶりー(^v^)
     うちの母が太鼓の先生やってるから私もやりたくっていたんだけど、いつもその日に仕事があったりして
     なかなか出来なかったから、今年こそは!と思ったんだけど、今年は旅行の日と重なってたー★
     双子はあたりをキョロキョロ。
     すごい人の多さにびっくりしながらも、でもキライじゃないみたいで、ニコニコ座ってた(^_^)
     今日の夜食は屋台さ!(笑)
     けっこうなにぎやかさに双子も泣くに泣けなかったみたい☆
     あ〜、楽しかったぁぁ♪

          う〜ん、すごい人!!

                              親子4人ショット♪

                                    ずっと夫がベビーカー押してた(笑) 

2004.7/30
     う〜ん、ベランダに花を置き始めて数ヶ月・・・。
     けっこう枯らしちゃったりもしたなぁ。って、やっぱり合う合わないがあるみたいで、すぐ枯れちゃったりするのがある。
     私のやりかたが悪いのかなー(ToT)
     さすがに、にちにち草は強いね! あと、アメリカンブルーもわさわさ咲いてる♪ ペンタスもすごくよく咲いてる(^・^)
     いまいちだったのが、ジニアやマリーゴールド。2回買ったけどだめだったな〜☆
     ほかのもお試し中〜。
     今度は何買おうかな(^^ゞ

2004.7/29
     双子に初めて「お菓子」を渡してみた。
     初め、二人とも変な顔(^_^) そして私が双子の前で食べてみて、少しちぎってあげてみた。
     くちにはこんで、「なんじゃこりゃ???」ってかんじでもぐもぐし始めてそのうち食べ始めた☆
     反応が面白くって笑っちゃった!
     また、その仕草がかわいくって〜(^v^)♪♪
     どうやら食べ物だってことは分かったみたい。なんだかんだけっこう食べて(?)たぞ。
     よしっ、こんどは何に挑戦しよっかな〜(^・^)

                     歩夢&裕夢 「なんじゃこりゃ〜」   

                歩夢「うまいよ♪」 裕夢「う〜ん・・・」

2004.7/28
     いつも水曜日、実家でのレッスンのあと、実家近くのドラッグストアーに寄って帰るんだけど、そこに売ってる
     バニラヨーグルト♪
     これを買ってかえるのだぁー(^v^)
     人気みたいで、時間によっては売り切れてる。そうなるとブルー・・・
     まったりしてておいしぃんだよね!
     今日はあった♪♪
     そしてここは粉ミルクが安いんだ〜(^。^)
     今はだいたい1週間でなくなるから、毎週買って帰るようなかんじ・・・。
     どうしてまとめて買わないのかって? 聞かないでくれ・・・。まぁ、9ヶ月だから次のフォローアップにするか様子見・・・ということで(^_^;)

2004.7/27
     さてさて今日は妹が化粧品を買いに出かけるからお付き合い?(^v^)
     久しぶりに町田109に行ったなぁ!
     双子は・・・というと実家でお留守番さ☆
     うーん、いろいろあって目移りしちゃう(^。^) 私ってあんまりファンデとかなくならないんだけど、古くなるから買わないとね〜。
     こうも種類が多いとまよっちゃうよね! 妹もかなり選んでたなー。
     私も来月あたり欲しいから見ておこう♪
     109、OIOI、東急、ビブレとはしご。いやぁ、楽しいね! こんなにいろいろ見て回ったの、ほんとーに久しぶりだもんね。
     ただ、金欠であんまり買えなかったのが残念じゃぁ。
     そして、こういう時間って早いんだよねー。
     あー、見足りない(・o・)

2004.7/26
     歩夢の飲みがすごい!
     きっとのど渇くんだと思うけど・・・。
     よく動くし、この頃は時間こだわらずにあげちゃってるなぁ。まぁ、ジュースも飲むようになったし(^・^)
     昼間、あまりの眠さにちょっと横になったら知らない間に寝てて、ハッと気づいたら、すごいことに・・・★
     なんだぁ、このちらかり様は!
     まぁ、危ないとこに行かないようにドアは閉めてあったから、ほんとに散らかってるだけなんだけど、悲惨だぁ(-_-;)
     後はひたすら片付け〜(−−〆)

2004.7/25
     まったり日曜日☆
     って ああーん、金欠だし、あと少しの辛抱?
     あまりの暑さに夫が双子をシャワー浴び(^・^)
     さっぱりしたとこで、また遊びまくりすぐ汗だく・・・☆
     まぁ、元気ならなによりだよね(~_~;)
     なんか、夕方夫の実家に知り合いが来るとかで、夫は双子を見せに連れてった。
     私は家でお留守番。
     なんだか一人って静かだわ〜・・・。ってちょっとすると寂しくなってくるんだよね、今まではそんなことなかったのに(笑)
     うーん、この家、早く引っ越したいなぁぁ。双子が大きくなったらとても部屋が足りない!贅沢も言ってられないんだけどね★
     双子はTシャツもらって帰ってきた♪

         結構二人で遊ぶことが増えたかも

         今や家中どこでも行きマス

         我が家の縦型ベビーカー♪

2004.7/24
     もう、結構前から、夫が昔ビデオにとった物をDVDに落としてて、私はラベルを作ってあげてるんだけど、
     いやー、凄い数。なかなかおわらなーい!
     私が見たことないドラマとかばっかりで、誰これ?みたいな(笑)
     ま、夫が20歳のときに私はまだ中学生だったからしょうがないけど(^_^)
     これが片付かないと、私のものが置けないし、がんばろーっと☆

2004.7/23
     うあ〜、なんか、疲れを感じるぅ・・・。
     この、腰と肩が痛いのなんとかならないかなぁぁ(ToT)/~~~
     ほんと、交互に抱いてたって間が空かないんだもん!
     双子はこの頃いろんな声を発するようになって、ますます見ていて面白い(^v^)
     今日も横並びバギーで買い物に行ってみた。
     うーん、入る店によっては結構考えて通らないとはまる(~_~;) 
     せっかくだから・・・と思って近くのデパートにでも行きたいな!とか思うんだけど、どーも二人に泣かれること考えるとね〜。
     ま、も少し練習?しよっと(^。^

2004.7/22
     今日は実家へ・・・。
     こういう時に限ってよく寝るんだよね〜☆
     行こうと思ったら、二人して交互に寝るんだもん。おおーいってかんじぃ(・。・)
     やっぱり、二人いるとなかなか昼寝って出来ない。だから実家に行ったら、寝よう〜と思うんだけど、ついつい出かけちゃうんだよね。
     西松や、ドラッグストアーなどなど、この間手に入れた、双子用のバギーを使ってみた(~_~)
     横並びだから、細いところは通れない。使ってみて思ったけど、狭いところが多いんだぁー!
     とくに、ドラッグストアーって足元にもいろいろ安売りのものが置いてあったりするけど、これがジャマ★
     なんて、今まで思ったことなかったけど(笑)
     双子に帽子も買ってもらえたし、よかったよかった♪

2004.7/21
     わお!双子が障子をビリビリー(~_~;)
     ほんと、何するか分からないなぁ・・・。
     多分何気に障子を伝って歩いてたと思うんだけど、何かの拍子にズボッといったみたい☆
     そしたら今度はふたりしてちぎって口に入れてる〜!
     急いで「だめっ」と言いつつ、口からだして、他に気を向けるようにはしたんだけど、一度覚えると寄って来るんだよねー。
     何回かの障子から戻し、また障子から戻し・・・という格闘をしてて、疲れたぁ〜(-_-;)
     そのうち違うことで遊びだした。ほっ
     今日はそれからは大丈夫だったけど、明日はまた思い出したりしないだろうなぁ・・・。
     あ〜あ、悲惨だぁ。

2004.7/20
     3時ころ、買出しに行ったけど、今って日差しが暑いせいか、子供が遊んでなかったなぁ。
     確かにこんな暑さじゃー、やられちゃうね!
     たまたま話した奥さんの話じゃぁ、4時ころから子供を遊ばせに来る人が多いんだとか。
     双子も暑そう・・・。(~_~;)
     早々と買い物済ませて戻ってきた☆
     でも、これからもっと暑くなるんだよね!?

2004.7/19
     昨日は浜中湖。今日は・・・トイザラス(~_~)
     なぜって?買いたいものがありまして(^v^)
     休日の16号にしては空いてるほうかな。
     しかーし!トイザラスは凄い人だったぁ・・・。目的のベビーカーを見つけ、ゲット(^^♪
     ちょっとなかをぶらついて、おしめを購入〜。双子ってすぐなくなる(ToT)/~~~
     ほんと、どうにかならないのー!?って思うよ(~_~;)
     しかも今の時期かぶれ易いから、なるべくマメに変えてあげたいし・・・  ふぅ〜
     う〜ん、早く帰るつもりが、もう、こんな時間・・・☆

2004.7/18
     浜中湖!!へドライブ〜♪
     出たのが遅かったから何時になっちゃうのかなーと思ったけど、案外早くついた☆
     とくに前から計画していたとかっていう分けじゃなく、ウナギを食べに・・・っていうのもあって♪
     双子はいつもより車で良く寝てたなぁー(^_^)
     浜中湖で写真撮りたかったんだけど、なかなかいいロケーションがなくって・・・と夫談
     うなぎ屋さんも携帯で調べてどーだろーと思いながら行ってみたけど、結構おいしいところみたいで、待ちが多かったなぁ。
     双子がいるから座敷をお願いして、でも案外早く座れたよ(^。^)
     そして肝心のウナギは・・・と言うと、これがなかなか!(^v^)おいしかった♪
     双子の攻撃にも負けず、ペロリと完食(^^)/~~~
     近くにたまたまあったスーパーで買い物して、さ〜帰ろ!
     と、家に着いたのは夜中の12時過ぎてたかな(~_~;)

2004.7/17
     週末・・・。そっか、世間は3連休なのかぁ。
     う〜ん、このごろ双子相手にしてると忘れてるぅ〜(・・
     今日は初めて「白身魚とジャガイモ」という瓶詰めを食べさせてみた。
     二人ともはじめ変な顔してたけど、キライではなさそう・・・?
     まぁ、でも食べてたかな。
     さてさて次は何に挑戦しよっかなぁ〜(^v^)

2004.7/16
     おもゆがおいしいみたいで、双子はよく食べる♪
     あゆは案外なんでも口にしてくれるんだけど、ひろは警戒心が強いのか、けっこう用心しながら食べるんだよね〜(^_^)
     なんだかその姿が面白い!
     ・・・にしても夜中に双子が起きるから寝不足がなかなか解消されなーい(-_-;)

2004.7/15
     初めてのオフ会!
     迷ったけど、グランベリーモールじゃなくってオークシティーになりました♪
     たまたまスカイラインの代車で、双子用のベビーカーが入ったから楽〜(^v^)
     246さえ空いてれば早いんだろうけど、これ、土、日はすごーく混みそう・・・。
     そしてこういうときに限って双子は昼前に寝てしまい、出るのがちょっと遅くなっちゃったかなぁ。
     そして双子が起きるなり、すぐ出て、なんとか着きました☆そして初めてのご対面ー♪
     子供服なんかを見て周り、途中お茶♪
     双子は案外おとなしかったけど、さすがに一緒になかれるとちと困る・・・(^_^;)
     かわいい服ばっかりでああ〜ん、ほしい!!
     ちなみに自分のかばん、買ってしまった〜(^_^) バーゲンで安かったんだよね〜♪
     あと、授乳室なかがあり、子連れにはいいんじゃないかな。
     また来たい♪♪

2004.7/14
     おおっと、今日はツベルクリンだぁ!
     朝から夫に付き合ってもらって早速会場へ・・・。
     ほんと、どこにこんなにも赤ちゃんっていたのぉー??っていうくらい混みこみ〜(~_~;)
     書類を書き終え、いざ並んで。
     なんだか、裕夢は雰囲気が分かるみたいで、いまいち変な顔。
     そして、注射する前、先生に聴診器あててもらうんだけど、お腹を見せた時点で裕夢は泣き出し・・・。おいおい
     それからはずっと泣きっぱなし!
     そーとー前に医者で点滴やらをされたのがいやだったみたいで、それからというもの、医者に行くと、不安気な顔。
     聴診器をあてようものなら泣くんだもん。
     そして歩夢が、チクッ!
     さすがあゆ。全然ってかんじ(^_^)
     そして裕夢。思ったとおり・・・というかもうすでに泣き入ってるんだよね!
     チクッ!でさらにおお泣き・・・(T_T) あららん。これじゃ、あさって思いやられそう〜。
     帰りも泣いてた。が、しかし、家にかえったとたん、ニコニコと遊びだした。 う〜ん、いかにもB型?

2004.7/13
     この間買った、足つき浮き輪で、初めての水?浴び〜(^o^)/
     あんまりにも汗でベトベトだから、よしっ!!と思ってやってみた。
     一人はお風呂用のいすに座らせて、一人を浮き輪にいれて、一人を抱えて浴槽にポチャン!
     嫌がらず、案外楽しそうだった(^・^)
     そして交代〜。
     二人ともパチャパチャやってた♪
     ただ、中腰だった私は、腰がいたーい(~_~;)
     そして夜、夫から今日は遅くなるとの電話があり、それなら!と思って双子をお風呂にいれた!!
     二人一緒にいれるのは初めて〜(^^)/~~~
     まぁ、自分は洗う余裕はなかったけどね・・・(笑)
     んー、でも何とかなったなぁ。よかった!
     23時過ぎ夫が帰ってきて、「お風呂が一番心配だった」って言ってた。「よくいれたね〜」だって(^_^)
     そして2度目のお風呂にはいったとさ(笑)

                             

2004.7/12
     月曜日。週の始めは皮膚科から始まり・・・。
     歩夢のポツポツが昨日からひどくなってきて、歩夢もかゆそう('_')
     あさってはツベルクリンもあるし・・・と思って、皮膚科へ。
     やっぱりイマイチ原因は分かりづらいみたい。私もそうなんだけどね。
     私も少しアレルギー持ちみたいで、薬を塗ってないと、ポツッポツとでてきちゃう。
     どうやら同じ薬みたい。長引かないといいんだけど(+_+)
     案外弱いのかな?うちの双子。

2004.7/11
     今日は早めに買出し(^_^)
     うあ〜、でももうすでに金欠だから必要不可欠なもの以外、買えない・・・。
     現実はキビシ〜!
     双子は最近、お互いの存在を感じるのか、いつも一緒にいる・・・って一緒なのは当たり前なんだけど、
     くっついて遊んでる(^・^)
     特にお互い顔見合わせてキャハハ!なんて笑ってるの見ると、双子でよかった♪ってかんじ\(~o~)/
     私ってば、なあんだか腰が痛くて・・・、最近。
     マッサージでもしたいけど、思ったより時間が空かないから出来ないんだよねー。
     今日は夫もいるから、ゆっくりマッサージできた♪
     そして夕方過ぎ、双子と夫は夫の実家へご飯を食べに行った。
     久しぶりにのんびりとお風呂はいちゃった♪

2004.7/10
     ん〜?あゆに湿疹みたいなものが・・・。
     背中と足に細かい小さなポツポツがたくさん・・・でもそんなにはっきりしてないけど('_')
     なんでもないといいけど☆
     よく飲む双子は、今まだ母乳もあげてるんだけど、6日で粉ミルク一缶なくなっちゃった!
     今まではもつほうで10日はもってたのにぃ〜。
     やっぱり暑いからかな?
     たまにジュースなんかもはさんでるんだけどね。ああーん、今月はすでにピンチなのに(~_~;)

2004.7/9
     ああ・・・眠くてしょうがないなぁ(T_T)/~~~
     いつまで双子は夜中に起きるんだろ?
     初めてパン粥あげてみた。う〜ん、あゆは好きそうだけど、ひろは何とも言えない顔してた(笑)
     今日は案外双子は昼間に寝てたから、夫から頼まれてた表紙作りとかラベル作りなんかをしてた。
     これがなかなか終わらないんだよねぇ〜。って凄い数なんだもん!

2004.7/8
     今日は双子連れて実家へ・・・(^^ゞ
     もし遅くなったときの為にカレー作ってきた☆
     夫から電話かかってきて、「今どこ?」って一回うちに戻ってきたみたい。
     普通に「双子みてもらって、買い物だよ」って言ったら、また実家なの?だって。1週間に一回も行ってないのに、
     毎日行ってるーなんて言ってた。はぁ??ってかんじ。
     私は息抜きもできないのかい!!(-_-;)
     毎日行ってないの知ってるくせにどうしてそんなこと言うんだろ!?
     けっこうカチン★ときたかも・・・。
     よけいな一言多いんだよね〜<`〜´>
     ふーんだ、気を取り直して買い物買い物♪

2004.7/7
     そっか〜、今日って七夕なんだね。忘れてたかも(^。^)
     そういえば、去年は実家にあったたんざくに『双子が無事に生まれますように・・・』って書いたなぁ(^^ゞ
     二人とも、おもゆをよく食べた♪
     なんか、こういうおもゆ見ると、産婦人科思い出しちゃう(笑)
     双子が生まれて次の日のご飯のメニューが、エビアン とだけ書いてあって、ほんとにそれだけなんだもん。
     そしてやっと次の日がこの離乳食のようなおもゆ・・・。
     でも食べれてうれしかったりして(笑)
     さ〜て、そろそろ夕飯の支度しよっ!
     今日は水曜日でレッスンだから夫の分だけだわ(^_^)

2004.7/6
     暑い(>_<) 梅雨って終わったの??
     と、母が遊びにきたので、新百合ヶ丘に涼みに行ってきた。
     さすがデパート。涼しい♪
     って暑くないのはいいんだけど、目の毒だぁぁぁ! バーゲンやってるぅ(~_~;)
     ここはがまんがまん! 今月は始まったばかりである☆
     あ〜ん、でもキョロキヨロしちゃう!

2004.7/5
     ひや〜、おきると汗でベタベタ(~_~;)
     双子も寝苦しいのか、最近は必ずと言っていいほど夜中に起きる・・・★
     なかなかに厳しい〜(ーー;)
     
     今、外で仕事してるわけじゃないけど、なんか、月曜日って気が重いよ〜な・・・。
     また1週間が始まったぁ、みたいな。
     今週はもうちょっと離乳食すすめたいな♪

2004.7/4
     今日は4人で買い物〜(^。^)
     っていつもの通り近場なんだけどね☆
     双子もお店に入るとちょっと冷房冷えてたり、外に出ると暑かったりと、また風邪ひかないかな〜なんて心配だけど。
     そして夜、久しぶりに外食したぁ♪
     座敷があるとこだから双子も野放しにしてて大丈夫だったからよかった(^v^)
     4人で外食はなかなかできないけど、たまにはしたいよね!
     でも、もう少し大きくなると今度は動き回って食べるところじゃないかも!?

2004.7/3
     7月に入ったと思ったら、もう3日なんだぁ〜(・o・)
     よく汗をかくせいか、すごく水分欲しがるんだよねぇ。だからミルクの量も増えてきたかんじ☆
     離乳食はそんなに進んでないけど、ま、いっか(^.^)
     私はなにが辛くなってきたかと言うと、腰が・・・(・。・;
     ほんと、どんどん重くなるし長時間は抱いてられないワ!
     ああ、双子用ベビーカーが車に入ればなぁぁ〜。もっと買い物楽になるのに。

     ってか、エボもっと乗ればいいのに。うちには飾りでおいて置く余裕なんてないのにな・・・。
     あっちのほうが4ドアだし、スカイラインよりは双子の乗り降り楽じゃん!

2004.7/2
     ふにゃ〜(+o+)
     さすがに寝不足で双子の相手するのはきびしぃー☆
     そんなことはつゆ知らず双子はあちこち遊びまくりー!
     歩夢は洗面所がお気にらしく、ふっ!とみると洗面所。あれ?姿がない!と思うと洗面所。
     少し段差があるから上ることは出来ても下りれない。かといって締め切ると湿気がすごい。
     連れ戻し、しばらくすると、あれ?またいない!・・・と洗面所。そんなに好きなのか〜!?
     裕夢は・・・マッサージチェアーによくつかまってる。なんでそんなとこに?
     最近はよく2人で一緒にいる。普通は一人だからおもちゃを取り合ったり・・・なんてことにはならないけど、
     2人にしたらこれが日常なんだねー。
     そう思うとなんか不思議かも・・・(^。^)

2004.7/1
     今日は買い物ついでに実家へ〜♪
     そして近くに出来た子供服屋に行って、双子に帽子を買ってもらったぁ♪
     なかったからラッキー\(~o~)/
     裕夢はその帽子をかぶってキャッキャッと喜んでるぅ(^v^)
     一時、双子を降ろすために戻り、その後は独りでぐーるぐる☆
     ちょっとその辺・・・と思ってもなぜか時間足りないんだよね〜 うーん、おかしい・・・(笑)
     そして、晩御飯食べて帰った。ああ、ご飯作らないって楽・・・たってまだ主婦は1年くらいしかやってないけど☆
     今からそんなんじゃーだめだよね(・。・;
     帰ってからは夫の分、作りましたぁ。

2004.6/30
     おおっと!あゆは上の歯も生えてきたぁ(^^ゞ
     へ〜!と感心してみちゃった♪
     ひろは立つのが上手だし、伝うこともし始めた。あゆは網戸やサイドボードを開けるようになってきた。
     それぞれ得意分野がちがうみたい☆ 見てると一生懸命でかわいいよね♪  えへっ(*^_^*)
     今日は水曜日だから、先生しに実家に行くんだけど、帰りにドラッグストア寄ってきてマス。
     一応混合なんだけどミルクのなくなりが早くって・・・(~_~;) いつも買って帰ってる気がするぅ。
     一缶10日もてばいいかなぁ〜。そうそう、おしめもね!
     

2004.6/29
     今日はいい天気だったんだけど、ちょうど双子は昼ねにはいっちゃったから、行けなかった・・・。
     この間から離乳食はじめたけど、あゆもひろも案外好きみたいでよく食べる。
     ま〜、あせらず、のんびりやっていきたいね。

     

2004.6/28
     な、なんと、双子はよっぽど眠かったのか、おふろに入れよう・・・と思ってたのに
     22時前には寝ちゃって、よし、このまま朝までバージョンだなぁ
     と思いきや、夫と、さ〜寝ようか・・・と横になったとたん、あゆが泣き出し、続いてひろも泣き出し、夫と苦笑いしながら
     なぜか夜中の1時にお風呂に入れることに・・・(~_~;)
     あゆは出てからそんなに時間もたたずにまた寝ちゃったんだけど、ひろは目が冴えちゃったのか、遊びだし、
     夫は「なるべく早く寝なよー」と言いつつ、寝室へ・・・。
     っておいおいひろが寝ないから私も寝れないの!!(-"-)
     そして2時半くらいまで付き合わされたかな〜★
     朝、またもやひろに起こされ、なんだかボーッ・・・。
     ひろもよく眠くないねぇー(+o+)
     ねーむーと思いながら花の手入れしてたかな。

 

           今のとこ、こんなかんじ〜(^。^) 気持ちはまだまだ増やしたいんだけどね☆

2004.6/27
     日曜日にしてはめずらしく?家にいたなぁ〜(・o・)
     夫が今日は家にいたかったらしい・・・(^。^)
     まぁ、なんだか掃除で終わった気もするが・・・(笑)
     実際、家の事もやってくれるから助かってマス。ただ、私と気になるところは違うけどね☆
     やっぱり2人の相手してるとなかなか出来ないところがあるんだけど、そういうところを重点的に。
     最近動きも激しくなってきたから、何するのも大変!
     ってここのところ腰が痛くなってきたのも、中腰で双子の相手してるからかな〜(^_^;)
     
     と、いうことで日曜日が終わっていった・・・

2004.6/26
     今日は、昼から両親学級!
     というのは、町田市からの依頼で現在妊娠中の夫婦にお話ししにいくのだ☆
     自分も妊娠中に参加したから、そのときやっぱり同じようにお話しに来た家族が何組かいて、グループに分かれて
     いろいろ質問とかしたな〜(^。^)
     今度は逆だもんね!なんだか不思議・・・(^v^)
     私たちが入ったグループには双子ちゃん妊娠中の奥さんもいた(・o・)
     ほかにもさまざまな夫婦がいるんだなぁー。
     だいたいは質問だったかな。
     マタニティーブルーになった?とか、どんな運動したかとか、母乳かミルクか?とか、大変だったことや生むまでの経過、
     そのほかいろいろ(^・^)
     そして結構多かったのが、ダンナさんのほうから、夫への質問!
     みんな奥さんの変わり方にとまどっているのか、奥さんがマタニティーブルーのときはどうしていたか、どんなことを手伝ったのか
     やっぱりみんな不安なんだね。
     夫は「ハイハイって聞いてた」なんて言ってたけどさ!おいおい。
     双子もおとなしかったからよかったぁ〜(^^ゞ
     結構みんなの話し聞いてたりして楽しかったかも☆
     みなさんのあかちゃんが無事に生まれてきますように・・・☆ミ
 

2004.6/25
     あゆが熱を出したときに貰った薬もなくなり、さーてどうしようか・・・と思っていたんだけど、
     ひろもまだ咳が止まってないので、昼に小児科へ・・・(~_~;)
     なかなか治らないよなぁぁぁ〜(-"-)
     ひろもこのせきは特に肺炎とか気管支炎とかじゃなく、やっぱり風邪みたいなんだけど。
     先生も「うーん、長いね〜」って言って、また違うタイプの薬を貰った☆
     夜とか寒いのかなぁ〜って、汗かいてるし・・・もっとマメに着替えした方がいいのかなー。
     一応、気にはしてるんだけど☆
     う〜ん・・・

2004.6/24
     2人の調子がもっとよくなるまで、いまのとこ離乳食はお休み〜。
     母が来たので、近くまでお買い物には行ったけど(^。^)
     2人に腹巻買ってもらった♪
     はっきり言ってふとんなんてかけてないもんね〜☆
     ちょうどよかったぁ♪
     早速今夜から使おうーっと!
     それにしても、あゆはこの頃よく飲むなぁー(^^ゞ

               

         つかまり立ちもじょうず〜♪  

2004.6/23
     双子8ヶ月目♪\(~o~)/
     もうそんなに経ったかぁぁぁー\(◎o◎)/!
     それにしても、自分達の8ヶ月なんて、何の変わりもないけど、あかちゃんの成長って目覚しいね!!!
     たった1月でも出来ることが全然違うもんね〜。
     なんだか、ひろがまた熱だした。
     この間みたいにグッタリっていう感じじゃなかったし、元気に遊んでたから大丈夫かなー?とは思ったけど。
     ミルクも飲むし、様子見ながら体温測ってたら、夜には37.2℃まで下がったから良かったぁ〜(~_~;)

2004.6/22
     ルンルン♪
     夜、見たかった「トロイ」見に行ってきた(^^ゞ
     双子はー?って言うと、夫がみててくれた♪
     レイトショーだし、夫はこの映画、見たかったわけじゃないし・・・。
     夫とは、車や、スキーとか、そのほかにもけっこう趣味は合うほうなんだけど、見る映画は違うんだよね〜。
     って、私けっこう見たがりやだからいろんなの見るし、ロード・オブ・ザ・リングや、スターウォーズも大好きだけど、そういったのはあんまり好きじゃ
     ないんだって!
     まぁ、私も夫が前見てたドラマとか、分からないのばっかりだし・・・。年代違うからしょうがないけど(笑)
     
     いや〜、おもしろかった!
     あーゆーブラピみるのもいいね♪ 
     オーランドブルームは、ロード・オブ・ザ・リングや、パイレーツ・オブ・カリビアンの時より子供っぽく見えた。
     今回は弟役だからかなぁ〜(・o・)
     7月はスパイダーマン2見たい♪あとはハリーポッターも\(~o~)/
     うひひ・・・

2004.6/21
     なんっだか、夜中2人に起こされた(+o+)
     まぁ、ミルクをあげればすぐまたねるんだけど、こっちも眠くってうつろ〜状態なもんで、
     たまーに、どっちに母乳でどっちにミルクだったかとか覚えてない・・・ふう。
     しかも、母乳のときは寝ながらあげてるから、知らない間に自分が寝てた・・・ってかんじー。
     まだまだうちは一定しないみたい(^_^;)
     月曜日かぁー。
     またこれから1週間が始まる☆

2004.6/20
     初めての離乳食!!!(^v^)
     双子も3日後には8ヶ月目突入〜☆ということで、夫もいることだし、初めておもゆを食べさせてみた!!
     初めての一口を夫がやれたのが嬉しかったみたい(^。^)
     あゆもひろも思ったよりよく食べてた♪
     まずそうな顔するかな〜と思ってたけど、案外気に入ったのか、ぱくぱく食べてた。 
     あげたらまだ食べそうな勢いだったけど、初めてだったから少しでやめておいた。
     それにしても以外だったなー。ひろなんかは味がしないから食べるかな〜と思ってたけど、結構、うれしそうに食べてた!
     微妙に私も嬉しかったりして♪
     これからも食べさせていくつもりだけど、なるべく手作りでがんばろ〜っと(^^ゞ

2004.6/19
     はふー(・。・; こう暑いと喉ばっか渇くぅ。
     私がそうなんだから双子も喉渇くんだろうなぁ〜。
     昼過ぎから、双子連れて実家に遊びに行った♪
     実家の隣は、母の実家なので、つまり、双子からすればひーおばあちゃんがいる。
     そして母の姉と、兄が住んでるからみんな遊びに来るとけっこうにぎやか〜(^。^)
     しかも、反対隣は母のいとこ夫婦が住んでて、気兼ねなく大声だせるワン♪
     たいてい誰かが見ててくれるから、ふ〜っと一息・・・(^v^)
     妹と、その子供も来てたから、さらにわさわさー!双子もくるくると回され、嬉しそうさ!
     自分の部屋に行ってみると、あーらー・・・だんだん物置と化してきたりして。
     双子の着れなくなった服とか、まだこれから使うおもちゃなど、ここもわさわさ〜★
     そして夕飯まえには帰ってきた。双子も遊び疲れたのかさすがに寝てたなぁ〜zzz

2004.6/18
     双子はつかまり立ちするようになってきて、ひろは後ろに倒れるってことはあんましないんだけど、
     あゆはゴンッって倒れることが多いんだよね〜。
     あまりにも頭打って、バカになったりしないかなー、なんて思ってしまう・・・(-_-;)
     みんなそうなの??
     帽子でもかぶせようかなぁ?

2004.6/17
     夜中、ひろの咳がひどくなってきたから、またもや小児科に行くことにした。
     いいかげん、顔覚えられてて、看護婦さんがいつも一人抱いててくれるから助かりマス(^.^)
     結構混んでるし待ち時間は長いんだけど、同じマンションの下だから、ほかからみればいいよね、きっと。
     先生に、あゆが高熱を出したこと、ひろは咳が長いこと、そのた気になることを話し、ひろには、貼り薬をもらってきた。
     う〜ん、困りものだね(~_~;)
     やっぱり双子だと、一緒に治らないと、移しちゃうのかなー★
     これが毎回だと、こっちも参っちゃうぅうぅ(・。・;

2004.6/16
     なんだか、ひろの咳がまた復活してきたような・・・(*_*;
     双子が風邪引いてるから、今のとこあんまり散歩には行ってないんだよねー。
     それにしても一日が早いなぁ・・・。
     双子の相手してるだけでこんなにも時間が過ぎるのが早いもんかね?
     そー言えば、まだ離乳食始めてなかった☆

2004.6/15
     あゆも大分良くなって食欲も出てきたかな?
     と、同時にひろが・・・(-_-;)
     咳はまだ止まってないんだよねぇ〜。
     ここのところ、りんごジュースが好きみたいで二人とも良く飲むようになってきたかな?
     でもまだ、かなり薄めた状態なんだけどね
     今日も双子にてんてこ舞いの一日だった(笑)

2004.6/14
     昨日の夕方過ぎから、あゆの調子が悪そう・・・と思ってお風呂もやめておいたんだけど、4時頃、泣き出したから様子を
     みてみたところ、だるそう・・・。って熱い!!!
     熱測ってみたら、な!なんと!40度!?
     ひろにつづいて今度はあゆが・・・(-_-;)
     急いでひえぴたを貼って、ミルクをあげて、様子を見ることに。はぁ〜
     そして7時ころ測ったときには38.6度まで下がっていた。ひろと違って、あゆはまだミルク飲むから良かった。
     確かにダルそうではあるんだけど、ひろはミルクも飲まないし、グッタリって言うかんじだったから余計に心配
     だったんだよねー。
     まめにミルクあげるようにして、こんどは9時半ころ測ったら37.1度。
     おおー!随分さがったな(・。・;
     今日、ほんとだったら双子の会に行く予定で、夫も休みを取ってたんだけど、行けるわけもなく・・・(~_~;)
     まぁ、家でのんびりかな(^.^)
     あゆはまた夜になったら熱が上がってきた。38.3度。
     でもひろと遊んでるし、ミルクも飲むから、そこまで心配はないかなぁー。
     それにしても40度とはおどろきだよ! 私だったらボーッとしちゃうよ(*_*;
     頼むから二人して治ってくれ〜!

              大丈夫かなぁ〜(-_-;)

2004.6/13
     早いな〜、もう式から1週間たっちゃったんだぁ・・・。
     なんだって、今日は晴れてんだよね(-"-) 私ってつくづく雨女!?
     昼頃は夫がひろをつれてお出かけ〜。
     今日は暑いから、水分補給などちゃんとやってくれてるか木になるとこだよね・・・って、哺乳瓶忘れて行ってるし(・。・;
     電話したら、早めに帰るとのこと。あららん★
     帰ってきて今度は私がブラブラ〜(笑)
     ホントは町田まで行こうかと思ったんだけど、日曜できっと混んでるだろうし、今日じゃなくてもいいから、やめとこーっと!
     と、言うことで、またその辺さ。
     私的には車で運転してても気分転換になるかな?運転好きだし(^。^)
     カーッと飛ばしたいけど、この辺じゃぁそんなとこもないしね(笑)
     って、うあ!?もうこんな時間・・・
     

2004.6/12
     さてさて、今日は車で30分くらいのところに新築を立てたいとこのうちに、結婚式のお祝いのおかえしを持っていくつでに
     遊びに行ってきましたぁ(^。^)
     さすが新築だけあってキレイ☆ いいな〜(^v^)
     回りも静かで、子供が遊ぶにはいいかも(・o・)
     いとこにも子供が2人いて、弟くんと、双子は同級生だね!1歳1ヶ月とのことだけど、やっぱりもう歩いてるんだぁ〜。
     そっかー、双子もそのうち歩くんだよね(^・^)微妙に不思議・・・。
     いとこに会うのも久しぶりだけど、なんか太ったぞ?(って失礼だよね 笑)
     数時間お茶した後帰りました。
     近いから遊びに来てね!!\(~o~)/

     保育園みたい(~_~;       やきもち!?

2004.6/11
     毎日格闘である。
     双子はハイハイのスピードUP!
     双子を追い掛け回してる毎日・・・そして一日がはやいっ(・。・;
     目を離したすきに、フッとどちらかを見ると、何か加えてる〜!どこかに消えてる〜!ちらかしてる〜!などなど・・・。
     きっとどの家庭も通る道なんだと思うけどマジこんななの!?と思ってしまうほど・・・(+o+)
     何が辛いって、眠いときに寝てしまったら起きたときどんなになってるのかが恐ろしい・・・(笑)
     昼ね出来ないよ〜(-_-;) 
     うち、今寝室のベビーベッドは使ってるんだけど、リビングのは使ってないんだよね〜。
     いつぐらいまで使えるんだろ?

     

2004.6/10
     ここ、2.3日寝起きとか、お風呂上りとかに、薄めたりんごジュースをあげてみたところ、案外よく飲む(・o・)
     前にあげてみたときはほとんど飲まなかったから、キライなのかなぁ?と思ってたんだけど、
     そうじゃないんだね☆
     へ〜(^。^)と思って見ちゃった♪
     特にひろがよく飲むかも。おいしいのかなぁ。
     6日までは、どうしよう、全然飲まない!と心配してた食欲も復活(^_^;)
     なんだか私のほうが食べてないかも?
     って一日双子の相手でなかなかゆっくりご飯を食べてる時間が・・・★
     もっぱら合間にパンかじってる〜(笑)
     今日の晩御飯、何にしよ!

2004.6/9
     ひろも元気を取り戻し、さらに行動範囲がひろくなってきて、あれっ、いない!と思うと寝室にいた〜
     なんてこともザラになりつつ(・。・;
     つかまり立ちも出来るようになってきて、腰の辺りのものも手をだすようになってきたから、さ〜大変★
     やたらなもの置いておけないなぁ〜(^_^;)
     昨日まで届かなかったところに今日は届いてるー!
     成長は嬉しいのだが・・・(笑)
     なんか、梅雨って言ってる割にはそんなに降らなくない!?
     ってかよく降ったのって6日じゃない〜〜〜???
     私ってつくづく雨女なんだーって実感・・・(-"-) 
    

         

           たっち!                  その内外にも出そう〜(・。・;            双子、鏡好き♪顔チェーック!

2004.6/8
     朝、双子を連れて小児科へ〜(・。・;
     あゆはポリオのことで、ひろはまだ咳がでるので診てもらおうと・・・。
     先生が「あらぁ、大変だったのはこちらかなー?」と、この間の病院でのことを話した。
     ひろは薬を飲まないことや、まだ咳がでること、吐いちゃったことなど話し、今日は「じゃ、貼り薬出しておきますね」ということに。(^_^;)
     もちろん、今日のポリオは無理だと言ってたから、あゆだけを連れていくしかないな〜・・・。
     昼過ぎに夫が一時戻ってきて、その間にあゆをポリオに連れてった。
     この前のときはもの凄い混みだったのに、今日は案外すいてて早く終わったぁ♪
     双子が別々になっちゃったけど、しょうがないね('_')
     そして今日もおとなしく・・・(-"-)

2004.6/7
     ふあ〜\(+o+)/ さすがに疲れたのか、眠くってしょうがない・・・。     
     双子も昨日はお疲れ様ね! 何事もなくってよかったよー(・。・;
     ひろも、昼過ぎから熱が落ち着いてきたかな。
     大分食欲も出てきたみたいで、なるべくちょっとづつ、気をつけてあげてみてる。
     一夜明けてみて、なーんか現実に引き戻されたかんじ・・・(~_~;) 昨日の今頃は〜
     さて、片付けもあるし、ひろも様子見たいから、今日は家でおとなしくしてよーっと!
     みんなそうなのかもしれないけど、終わってみると、あそこをこうしておけばよかったーとかあるよね!?
     今日はめずらしく、昼ねしちゃった! どうしても睡魔が襲ってきて耐えられなかったぁぁぁ(+o+)
     ひろは元気に遊び始めた☆
     う〜ん、でも明日のポリオは無理だろうな〜


2004.6/6
     とうとう結婚式〜\(~o~)/
     ひろに1時3時5時と起こされ、ほとんど寝てなかったりする(+o+)
     でも、一番辛いのはひろだもんね!そのひろの様子は・・・というと、朝方薬飲ませてみたらまた吐いちゃって、正直心配。
     熱はー、38度。今日一日大丈夫かなぁ(-_-;)
     そして雨!!じゃないか〜!(-"-)
     なんか、私って・・・
     8時半ころ夫も起き出し、ぼちぼち支度を始める。今日は遅れる訳にはいかないわん!
     あゆは機嫌よくって助かる〜。
     そして荷物を手早く積め、双子の衣装も忘れずに持って、薬も持って、出発〜!

     着くとすぐに支度が始まる。

          これから〜(^・^)            その間双子はこんなかんじ

      朝ごはんもままならなかったから、お腹空いたぁー。
      案外時間過ぎるのが早くって、なんだかんだしてるうちにもう12時15分。30分からは式のリハ。
      うちの父も呼んで、教会へ〜。
      なんか、うちの父、リハのときから緊張してないか?歩き方ぎこちないんだけど・・・(笑)

                           すごく気に入ってるブーケ♪

    そして1時。いよいよ入場〜♪
     
ここの教会、キレイ(^・^) すごく白が反射しててなんとも言えず。
     緊張はしなかったなー。かえって夫のほうがしてたかも(・o・) 
     父は、「ゆっくり歩いてください」と言われてたのにもかかわらず、早かったから、途中引っ張っちゃった(^v^)
     やはり、リハやってもほとんど頭には入ってないよねー!とにかく転ばないようにだけ気をつけてたかも☆
     リハのとき何回か転びそうになったんだよね〜(笑)
     短いよね、式って。
     晴れてたら外でやるはずだったフラワーシャワー、教会の中になっちゃったぁ(・o・)
     そしてこの中で集合写真!人数少ないから全員よ\(~o~)/

     披露宴が始まるのは2時。
     その間、ひろに授乳〜。体調は・・・と言うと、まだ熱っぽいけど、笑うようにもなったし、飲みも随分良くなった(~_~;)

                   

       晴れてたらここも使ったのにぃー!             もうすぐ披露宴開始♪            エレクトーン&ピアノ並んでマス

     2時!披露宴開始(^・^)
     選曲した「she」で入場〜♪
     おー、はじまったなぁって思った。
     司会とインタビューなど交えての二人の紹介。結構暴露しちゃった!
   

        

           入場〜(^v^)                     夫、照れてマス☆                    ピ〜ス(*^^)v

     進行も、堅苦しくしたくなかったから、媒酌人なし、ケーキ入刀もあと。乾杯も友人さ!
     お腹空いてたから、実は早く食べたかったりして(笑)
     早速祝宴も始まり、よしっ、今日は全部食べてやる〜と気合!!
     演奏、スピーチ、歌と終わったとこで一時中座〜。あんまり食べてないのになぁ・・・。
     今度は4人で入場〜♪♪そのままドラジェ&格卓写真!


      

                       4人で入場ー!!!                                 お菓子配ってまーす☆

  

     ドラジェのあと、そのままケーキ入刀。やりたかったんだぁ、これ。
     曲は「男と女」−GRAND-MIX V. 30秒からね!

     
     余興は後半。
     子供花束、演奏、そして・・・今日は夫の誕生日\(◎o◎)/!
     目隠しして、誕生日ケーキを持ってきてもらい、はずした瞬間、ハッピーバースディの歌♪     
     昨日、夜中に出来たばかりのセーター登場(^_^;)
     そして・・・エレクトーン弾いちゃいました!夫の好きな曲ね。
     ピアノと合わせてだったんだけど、どうやら練習してたのバレてないみたいでよかった♪

   2人ともありがとー♪     私もしてると思ってたらしい       

   おめでと〜(^・^)       やっと渡せたぜ!      ドレス、かなり弾きづらかったぁ(^_^;)

     もうここまでくると終わりも近い。
     この後、友人4人からのスピーチ、ギター&歌。
     楽しい時間って、ほんとーに早いね!
     準備にはあれだけの時間かかってて、当日は、あっ!!!と言う間。
     裕夢も大分よくなったみたい(~_~;) お疲れじゃないのかな?
     双子のお披露目も出来たし、かなり満足した一日になったよ♪
     ん〜、心残りと言えば、料理があんまり食べれなかったことかな(笑) それだけはくやしぃ〜\(-o-)/
     またやりたいな♪ 今度は違うバージョンで(笑)
     今日来てくれたみんなと、司会の友人に感謝!サイコー\(~o~)/

               画質落としたのでちょっと見ずらいかも・・・(^_^;)

2004.6/5
     土曜日。明日は式なんだけど、ひろの調子がまだいまいち・・・(+o+)
     ひえぴたを張りながら様子を見てるんだけど、熱の下がりが悪いんだよね〜。ふぅぅ・・・
     午前中は家で明日の用意。昼過ぎには、昨日とりに行けなかったブーケを取りに行った。
     おお!キレイ〜♪
     ここに頼んでよかったぁ(^・^)
     そして帰りに実家に寄って、明日のエレクトーンの練習〜。なかなか出来なくって心配なんだけど、今も心配だったりする(^_^;)
     まぁ、なんとかなるか・・・な??
     4時半過ぎに戻って、今度は夫が出かける番。というのもエレクトーンを会場まで運ぶのだ!
     19時半くらいに搬入してくださいーとのことで、きっと実家に行く前に買い物でも・・・フィルムとかあるみたい。
     んで実家から電話があり、お父さんが帰ってきて、トラックの用意が出来たみたい。
     そして無事にコルトーナに運んだみたい。なんだか道路が混んでて時間かかったみたいだけどね。
     でも会場の方も延びてたから調度良かったのかな?
     私は明日渡そうと思ってる手編みセーターがまだ終わらず・・・どうしよう(^_^;) 
     帰ってきちゃったから、一時期中断〜(汗)
     もうすでに夜の10時くらい。よしっ今からダッシュッ!!!
     荷物まとめてても、なんだか忘れ物がありそうで・・・(・。・;
     裕夢は顔色など、だいぶ落ち着いてきたけど、まーだ熱がねぇ〜。下がらない
     ご飯食べて、あゆだけお風呂入れて、明日の確認、ふぅ〜^^;
     夫はあゆを連れて寝た。ひろはまだもがいてる・・・。今日も別々に寝たほうがいいみたい。
     よし、セーター続き続き。
     夜中、ひろに何度となくなく起こされながらも2時(もう6日だね)ころやっと完成!微妙に・・・
    

           歩夢は元気みたいで・・・(・。・;

          これでもだいぶ復活してきた。ひえぴた効果?

2004.6/4
     夜中じゅうも咳と熱でも、がきまくってた(・・;)
     朝になって少し落ち着いてきたかな〜と思ったんだけど、やはりダメっぽい。
     ほんとは今日、式に使うブーケを取りに行く予定だったんだけど、これじゃー無理だね。
     昼過ぎからまた熱が上がり始め、またもや小児科へ!歩夢はうちの母と妹が来て見ててくれる・・・とのことなので、連れてった。
     今度は血液検査をしてみましょう、ということに。
     診察室から出され、中で裕夢の泣き声が聞こえる・・・すごく心苦しい(*_*;
     泣いてまたどんどん熱が上がっちゃうんじゃないかとか、いろいろ考えちゃった。
     そして、昨日からほとんどミルクを飲んでないから脱水症状が心配と、点滴もすることに。
     先生から検査の結果、白血球の数値が普通の倍とかで、感染症の疑いがあるので、大きな病院で調べてもらってください、と
     紹介状をもって、今度はそっちに移動!
     なんでこんな事になったんだろ〜って心細かった。
     妹の車で送ってもらい、あとから夫も来た。
     もう6時を回ってたからどうやら急患のほうで診るらしい・・・。
     しばらく待たされやっと診察。そしてまたもや血液検査!そして点滴!
     裕夢が大丈夫かほんと心配だった。
     早く良くなってぇ!!!
     レントゲンもとり、検査の結果を待つ間点滴。そのあいだ心配でずっと抱いてた。いつもは動きまわる裕夢がグッタリしてるのを見ると
     ほんとに具合悪いんだなぁ、って、どうしたらいいのかなーって考えてた。
     夫は歩夢のことがあるから、一旦もどり、点滴終わったら連絡・・・ということに。
     結果、やっぱり数値は高いらしいんだけど、風邪のせいかもしれないから・・・ということで入院とかになったらどうしよう!と思ってたけど
     帰れるみたい。
     夫に電話し、迎えにきてもらった。裕夢は相変わらず熱でダルそうだけど、顔色は落ちてきたかも(・・;)
     今日もきっとまた寝れないだろうな〜。

2004.6/3
     (@_@;)な、なんと!裕夢が熱!!!
     朝方、咳き込みがひどいなー、と思って抱いたら熱い(+o+) 熱を測ってみたら案の定38度。
     初めての熱!背中をさすりながら朝になるのを待って、小児科へ・・・。
     診断の結果は夏風邪とのこと。飲み薬と粉薬をもらって、家で安静〜。
     熱でダルイせいか、いつもみたいに遊び回らない。起きてもすぐグテーとなっちゃう(-_-;)。
     それにもまして嫌なのは咳!すごく咳き込むからかなり苦しいみたいで・・・。かわいそう(>_<)
     寝るに寝れないみたいでもがいてる。
     粉薬、飲ませるの初めてだからなかなかうまくいかず、ものすごく泣き叫ぶんだよね。それに咳がかさなると、
     ブアー!!!
     と吐いちゃってびっくり!涙目になるし・・・
     夕方熱は37.4度まで下がったからこのままいってくれ〜と思ってたんだけど、やっぱり夜中近く、また熱が上がり、とうとう39.2度!
     焦る焦る(ーー;)
     ああーん、裕夢〜!大丈夫かぁぁぁ

     

2004.6/2
     なんだか気になる裕夢の咳・・・。
     ん〜?たまーに咳き込んだようなコンコンする。(・。・; でも本人は元気そうだから大丈夫なのかな。
     よく動き回る2人は、最近コードがお好き。
     舐めるわ引っ張るわでビローン状態☆
     もちろん、口で言っても分かるわけなく・・・(-_-;) 
     でもふたりでじゃれあってる姿みると何しても許したくなっちゃう!
     たまーにふたりで笑い合ってるもんね♪
     お互いの存在って分かってるのかな〜?

2004.6/1
     朝、双子に起こされながらも私は用意。
     って君達は朝からよく遊ぶね〜(^。^) 疲れないのかなぁ。
     そして昼過ぎ、わざわざ千葉から友達が来た。式の当日演奏してくれるのだ♪
     私は今奏者の仕事お休みしてるんだけど、同じ奏者仲間♪ なので心配はしてないんだけど、双子に会いがてらに来てくれました。
     しばしお喋りのあと練習開始〜。
     音のバランスなど見て、細かい設定なんかを変えて・・・(~_~;)   
     人の弾いてるのってなんかいいよねーと思いつつ♪
     途中おやつをはさみながら結構な時間やってたかな?
     そしてやばいっ夕飯に間に合わない〜と言って帰っていった・・・(笑)

2004.5/31
     用意したい物とかがあって、昼過ぎから実家へ・・・。
     &エステの招待券もらったので行ってみようと思って☆
     こういうエステっとかって紹介とかじゃないといまいち心配なんだよね〜。
     そして時間になって行って見ると、あんがいこじんまりとした所だった。中は普通かな。
     それにしても気持ちい〜(*^_^*) 顔のマッサージからパック、こんなにいつも時間かけられてたらどんなにいいだろー(^.^)
     気になるところは数知れず・・・
     パックしてるときなんて、ほんとーに寝ちゃった!
     さすが!終わった後はツルツルだった♪
     いつもこうだといいんだけど、自分じゃなかなか出来ないよね〜(・o・) 
     ああー!毎日でもやりたーい♪♪
     夕方帰ってきて、夕飯食べてから帰ろう〜と思って夫に言ったら、泊まってきちゃえば?だって。
     そうなのよー、明日も友達がエレクトーン弾きに来るからまた来なきゃいけないんだよね。
     双子のことも考えてお泊りに決定!
     ものすごく久しぶりに双子えおお風呂に入れた(^^ゞ 大きくなったな〜

2004.5/30
     いよいよ式前最後の打ち合わせ。
     今日は音楽!まぁいちおうほとんどは決めてきたんだけどね(・o・)
     そして音楽担当の人が来て、プランの曲とか見せてもらったんだけど、やはり披露宴に差し障りのない曲だよねー。
     同じ仕事してるからはずしたいって言うのがあって、その中からは選ばなかった(~_~;)  
     そしたら持ち込みの数によって料金があがるんだとか!ええ〜!?
     マジで・・・(T_T)
     けっこう細かに取るんだよね〜★
     注意事項なんかを念押しして、終了ー。あとは当日!うまくいく事を祈って・・・

2004.5/29
     はふぅ〜・・・(+o+)
     なんだか双子して夜泣き!?
     って昨日もだったんだけど、今日は昨日以上に起こされ・・・夫婦共にうつろ〜(T_T)
     これも成長の過程かしらん☆
     今日は妹の誕生日。と言うことで双子連れて実家へ〜。
     おいしいケーキがあるとのことで(笑)
     昼過ぎに行って、双子を見ててもらってちょっとその辺に車でブ〜ン♪
     さすがに土曜日だから道は混んでたんだけどね(~_~;) まぁ、息抜きも兼ねて?
     夕方子供を連れて妹は到着!ご飯食べて、お楽しみのケーキ♪
     なんだか新百合ヶ丘にあるおいしいお店のだとか。う〜ん・・・おいしい!!\(~o~)/
     と、まあ満足した♪♪

2004.5/28
     さてさて式まで追い込み〜となってきた!
     ウェルカムボードなんぞ作ってたり、その他音楽決めたり、打ち合わせ表まとめたり・・・
     とこんなことしてたら時間がどんどん過ぎていった(~_~;)
     双子のこともはさんだりしてると一日が早い!
     この頃双子に夜中起こされるから微妙ーに寝不足チック(+o+)
     なんとか6日までには体調良くしておきたいワ☆
     今日は双子と昼ね出来るかなぁ〜・・・

2004.5/27
     今日は式場でちょっとしたリハーサルがありました(^。^)
     なんだか衣装着て、髪のセットなど決めて本番さながらにやってみるというやつ☆
     ちゃんとドレス着てみると、一層、あ〜これにしてよかったな♪と思う。
     夫も本番の時の衣装を着て、いろんなとこで写真撮った(^^ゞ
     双子もいて大変だったけどね・・・(~_~;)
     風は強めだったけど良い天気。6日も晴れてほっすい〜!!
     結構な時間ドレス着てたけど、いい気分♪♪
     それにしても、ウェディングドレスって歩くの怖いね・・・(・。・;
     気を抜くと転びそう〜★

2004.5/26
     なんだか最近一週間が早い!
     もう水曜日かぁ・・・。
     今日は家でのんびりしてた気がする。まぁ、のんびりって言っても、体は忙しいんだけどね(・o・)
     双子はコードが好き?でよく引っ張る〜。コンセントも持つし、うーん、どうしたものか。
     うち、結構コード類が多いよなぁ。まー、電化製品が多いっていうのもあるんだけどね。
     そして携帯もよく見てる(・_・)
     手をのばして取ろうとするもんね!
     だいぶいろいろ出来るようになってきた反面、気をつけなくちゃいけないことも増えた☆
     この先も増えるのかな〜(-_-;)

2004.5/25
     さてさて、火曜日の今日は、天気が良かったからお散歩に行きました(^^ゞ
     昼頃二人して寝初めたから無理かなぁ?と思っていたら、1時間程で起きたから、よしっ!てことで(^・^)
     双子用ベビーカーって慣れても重い〜(・。・;
     そして気持ち良かったのか、ベビーカーでもzzz
     帰ってきたとたん、遊びまくってた(~_~;)

                               ほんと、よく動くんだよね〜   

                 最近、ステレオがお気に♪

2004.5/24
     また1週間が始まるんだぁ〜(・o・)
     毎日同じことしてるって?とんでもなーい!今は主婦だけど、こんなに忙しいとは思わなかったかも!?
     まぁ、双子の子育てっていうのもあるかもしれないけど(^^ゞ
     去年までは週6日くらいで仕事してたから主婦の忙しさは分からなかったな〜。
     外で働くだけが仕事じゃないっ!(参考)アットホームダッド(笑)
     なんだか今日はやけに時間過ぎるのが早かった気がする  
     と、言うわけで家にいたなぁ。
     
     ベランダちょっと出来てきた♪
     まだまだ思い描いてるのには遠いけど・・・(*^_^*)

                       

2004.5/23
     日曜日♪夫の友達が遊びに来る(^^)/~~~
     すごーく久しぶり〜。だって前に会ったのって、一昨年、まだ結婚してなかったんだよなぁー確か。
     昼過ぎ・・・の話しが夕方からになったからちょっと実家に荷物をとりに行った。
     まぁ、アルバムなんだけど、小さい頃のを見てたらハマっちゃって、あら〜(~_~;)こんな時間だー。
     そして戻ったら、
     お〜!久しぶり(^^ゞ
     なんだか男二人で赤ちゃんあやしてる光景が笑えた(笑)プププ♪
     もうちょっと早かったら、もう一人友達来てたそうな・・・。夫の友達だから男の人なんだけど、自分の子供・・・
     うちと5ヶ月違いだったかな?も連れて来てて、男3人で赤ちゃん3人あやしてる姿見たかった!!(笑)
     そして夕飯食べて帰って行った・・・。
     今度は彼女連れてきてね〜\(~o~)/

                         なんだかほのぼの?

2004.5/22
     うおー!今日は倉木○衣のコンサート♪
     午前中に友達と一緒にブーケを頼みに行ってきた(*^_^*)
     友達が自分の時に作ってもらったところで、凄く良かったので紹介してもらった♪
     近くにこんなとこがあるとは・・・。探してみるもんだね!
     気さくな店長さんで、いろいろワガママ言っちゃいました☆出来上がりは4日。
     楽しみ〜♪♪
     そして友達も一緒に家で一息〜(^^ゞ
     夕方、コンサートに行くぞ!!
     何で行ったかというと・・・フォルツァ!!!
     電車より早いし、車は道が混んでるしーということで。
     バイクの後ろ、久しぶりだな〜(^。^)もちろん、妊娠中は乗れないし、最近まで寒かったし。
     結構快適なんだよね☆ 背もたれはあるし、それなりにスピード(このタイプにしては)があるし。
     前に忍者の後ろも乗ったけど、寝ちゃったことあるんだ〜(笑)ほんとの話☆
     時間ぎりぎり到着!
     初めての生倉木、なかなか良かったよ(^・^) テレビより大人っぽく見えた。
     私、ずーっと歌ってた気がするぅ(笑)
     帰りにラーメン食べて帰ってきた。また行きたいな♪

2004.5/21
     今日は、母が来たので、買い物♪
     そしてどこへ〜ってまた町田かい!(*^_^*) なんて、買い足したい物があって町田なら揃うかな?と。
     ベビーカー1台でもあるとホント楽♪ 一人用でも貰っておいてヨカッタァ(^・^)
     結構あちこち回ったけど、案外双子がおとなしかったからホッ・・・。
     ただいろんな物に興味を持ち始めてるから、いろいろ触りたがるよね〜!
     ちょっとしゃがんでたりすると、おや?何持ってんの?ってかんじで。
     あぶないあぶない・・・(・。・;
     そしてちょっとお茶をはさみ、夕方、さーて帰りましょ!

2004.5/20
     はふぅぅ〜(・。・;
     雨の中、6.7ヶ月検診に行って来たぁ。
     なんだか台風がどーのこーのとさわがれてて、どうしようかと思ったんだけど、反れたみたいだし小雨だったし近かったから
     思い切って行って来ちゃいましたー!
     初めてレインガード使ったよ(^.^) なんだか双子用のだからデカッ(笑)
     風が強い日はちょっと難しいかなぁ?飛んでいきそう〜。
     体重は、歩夢が7.2Kg、裕夢が7.9Kg。
     へ〜!小さいと思っても大きくなってんだ〜!って昨日とダブッてるね(笑)
     身長や頭の大きさなどはそんなに変わらなかった。
     見た目ちがくてもそんなもんか・・・。
     あと、お座りが出来るかと、ハンカチを顔にかぶせてどけるかどうかっていうのをやっていた。
     またもやひろの機嫌悪く、途中から泣き出し、やっとこさ終わった〜ってかんじ!
     まぁ、何事もなく育ってるみたいで良かったよ♪
     離乳食のことも聞かれたけど、まだ始めてなかったから、じゃぁ、ぼちぼちーみたいなことを言ってた。
     はーい。
     そうそう、あゆは下の方に歯が見え始めた♪
     う〜ん、そろそろかな(^^)/~~~

2004.5/19
     双子の3種混合3回目。
     赤ちゃんってこんなに注射するんだぁーって初めて知ったよ(・o・)
     二人ともそんなに機嫌は悪くなかったんだけど、順番になるちょっと前からひろが泣き出し、
     案の定、注射の時にはギャーギャー!!
     鼻グジュグジュで泣いてるぅ〜(>_<)
     あゆは・・・と言うと、刺されたときは声を上げたけど、すぐケロッとしてた。
     それから家に帰るまで・・・って帰ってからも泣いてた★
     まぁ、なにはともあれ終わってよかったー。
     来月はポリオ、7月はBCGと続く・・・
     
     そうそう、この頃ひろはもうすぐでハイハイになるかも♪
     手を交互に出すようになってきた(^。^)
     あゆは歯が見え始めた。
     日々成長してるんだなぁ〜(*^_^*)

          

             仲良し!?                    一人で飲めるもん♪                ヌード写真?もう??

                   

                              二人とも上手にお座りできるようになったよ〜\(~o~)/

2004.5/18
     今日は町田まで行ってきた。
     いつもはチャイルドシート乗ると寝ちゃうことが多いのに、ひろは機嫌が悪いのか、キーキー泣いてたなぁ〜。
     天気も悪いしそんなには回れなかったけど、なんとか行きたいとこの8割ははたしたかな。
     双子用のベビーカーは車に入らないので、一人用のをひとつもってった。
     やっぱし、一人でもベビーカーに乗せられると楽だね(^・^)

2004.5/17
     ひろって寝起きのとき、コロンコロン転がって、お座りまでして泣いてるんだよねー。
     それがまた妙にかわいいんだ♪♪
     ただ、もう、大人用のベッドに一人で寝かせられない。
     見てないと危なくって・・・(・。・;
     さすがに昨日は疲れたのか、今日は昼まで、断続的だけど寝てたな〜。
     その間に席札をつくっちゃわないと!
     ええ〜っとあとは席次表も・・・。終わるかなぁ?
     最近は双子のおしめを変えるのも一苦労★(+o+) すーぐ寝返りしたがってじっとしてないっ!
     ところで、ベビーベッドっていつまで使えるんだろう?

2004.5/16
     今日はロングだわ〜
     まず11時から、私のウェディングドレスの小物合わせ
     で1時からは親の衣装で合わせでここに来るから双子を見ていてもらった。
     お昼をみんなで食べに行った(^^ゞ 夫お勧めのところで、おいしーんだ♪これがまた!
     私的にはさばの竜田揚げ!これがいいー\(~o~)/
     ちょっとのんびりしてたらもう3時からの打ち合わせの時間・・・。
     席次表、席札の確認のため、招待客の名前の確認。これ、思ったより時間かかったなー。
     4時からは司会との打ち合わせ。私の仕事の知り合い♪ 助かりマスー(^・^)
     なんだかんだで5時。
     花とテーブルクロスの最終決定。はぁぁぁ、迷った!
     そして6時半、最終の確認・・・。もうこんな時間だよ!!!
     ずっと双子がいて疲れないか気になっていたけど、さすがに最後のほうにはお疲れのご様子だった。
     お付き合いありがと〜♪ ちっちゃいのに大変だね☆
     そして今まで両親が双子えお見ていてくれたのでなんとかなったよー。   ははは・・・(苦笑)
     これでもう来なくていいわけでなく、なんだかドレス着てのリハ、音楽の打ち合わせが残っているそうな。
     大丈夫かなぁ?(・。・;
                   

                    当日のお楽しみもあるので小さく・・・ね(^。^)

2004.5/15
     双子が風邪をひいてからというもの、散歩に行ってないなぁ・・・。
     まー、無理して行くことじゃないんだけどね☆
     だから買い物も双子が熟睡してるのを見計らって、ササッと10分かからない内に帰ってくる
     おかげでいつも何かしら買い忘れるんだよね〜(~_~;)
     来週あたりには治るかな?
     とと、明日の用意しないと☆

2004.5/14
     なんだか夜中にひろに起こされたなー(~_~;) ふぁ〜ねむzzz
     母&おばーちゃん&おばちゃんが見てくれるので、お買い物〜♪
     早くから行こうと思っていたのに、ひろに朝方起こされたから、昼すぎに眠っちゃって、あれれ?
     気づいたらこんな時間!
     まーたそのへんで終わってしまった(・。・;
     服欲しいなぁ〜とおもったけど、今月のおこづかいはもう残り少ない★
     小物買って・・・うわぁ、もうこんだけしかない(-_-;)
     なんでお金って無くなるの早いんだろう〜・・・。
     お金もそうだけど、時間も早いなー。
     双子もよく遊んだ!今日はよく寝るかな?

2004.5/13
     今日は夜、実家にお泊り〜。
     っえ!?べつにケンカしたわけじゃないよ(笑)
     最近母の姉がおばーちゃん家に戻ってきたので、見せに行ってこようと思って(^・^)
     ちなみに実家とおばーちゃん家とはお隣〜☆
     夕方から用意し始めて、ちょっと一息〜と思ってたら夫が帰ってきた。
     送ってもらって、さて、のんびりするかー\(-o-)/

2004.5/12
     双子は今日も元気?風邪は相変わらずだけどね(^_^;)
     あゆは薬を嫌がらず飲んでくれるんだけど、ひろはキヤーキャー言うんだよね〜☆
     飲ませるのに一苦労ってかんじ★
     水曜日ってなんだか時間が早く感じるんだよね〜。多分、夜レッスンしに行くからだと思うんだけど。
     いつもは晩ご飯はゆっくり目に作ってるけど、この日は6時半ころ帰ってくるからそれまでに終わらさないとーって思うからかな?
     昼過ぎ、友達が遊びに来た。
     この間結婚したばかりなんだけど、自分がその時使ったブーケを持ってきてくれた♪
     私がどんなのにしようかな〜って相談したら、近くだから持って行くよーって(^・^)
     うわー!キレイ!!
     羽が入ってたり、ラメがあったり、と華やかだよねー(~o~)
     私も同じとこ頼もうかなぁぁぁ☆ なんだかんだでもう12日だもんね!
     式のときのビデオの話しや、音楽の話しなどなど聞いてたら夫が帰ってきた。
     さーて、レッスン行かなきゃ〜(・o・)

2004.5/11
     ふ〜。(・。・;朝からまた小児科行ってきた。
     なんだかまだ鼻水が止まらないのが気になって・・・。
     夫も一緒だったから・・・って夫がまた風邪がぶり返したみたいで一緒に看てもらおうとのことで☆
     あゆはもうほとんどいいけど、ひろがまだ喉が赤いそうな。う〜ん、こんなに長引くとは(-_-;)
     今度は二人の薬が違った。ひろのほうがいろいろ混ざってるみたい。
     まだ熱が出ないからいいけど、ほんと、早く治ってほしいなー。
     と、いうことで、家で双子と戯れてた(・o・)

             ひろ、いろっぽーい!(笑)             

              君達、双子って分かってるのかなぁ〜      

2004.5/10
     今日も天気悪いし、双子はまだ風邪治らないし、おとなしく家にいた。
     って、いつもおとなしいけど・・・(笑)
     薬のせい?かいつもより寝るから、そのあいだにたまってたCDのラベル作りをしてた☆
     二人の相手してるとこれがまた、なかなか出来なくって・・・(^_^;)
     結構時間はあったんだけど、まーだ終わりそうにないなぁー。結構な数なんだよね。
     ふあ〜、なんか私も眠くなってきたぁ。。。

2004.5/9
     あいにくの雨。
     双子、まだかぜ治らず。が!しかーし、町田まで母の日のプレゼントを買いに(^。^)
     もちろん、雨に濡れるようなところは通らないように☆ 駐車場が並んでたから、先に私だけ降りちゃってプレゼント探し。
     しばらくして夫から電話があって双子連れてもう中に入るって!おーい、と姿を探したら、あゆが一人用ベビーカー、
     ひろだっこでなんだか目立つ(~o~)微妙に微笑ましかったりして・・・。
     ある程度目星つけておいたからすぐ決まった♪
     と、自分の化粧品も買って(笑)、プレゼント届けにまずは夫の実家。
     お母さん喜んでくれたみたいでよかったわん♪
     夜は私の実家で晩御飯〜(^・^) あー、作らないでいいってたまにはいいにゃ♪
     双子も久しぶりのおばーちゃん家に満足?したようである

     

2004.5/8
     やっと寝れた!と思ってたら、あゆに起こされた。時計を見ると8時過ぎ・・・。  
     う〜ん、まだ寝ていたぁい・・・けど今日は友達の結婚式!(^^ゞ起きて用意を始めないと・・・(^_^;)
     朝ごはん作って、洗濯、食器片付け、双子のミルク・・・なんてやってたらもう10時☆やばー。
     自分の着替えに、髪をまとめて〜なんてしてたらもう出ないと!!
     舞浜のシェ○トンなのさ。ここからは2時間は見ないと。
     今日結婚する友達は同じ奏者仲間♪私もシェ○トンに仕事で何回か来てて、司会もうちの会社の人(^。^)
     電車に揺られること約2時間、おお、久しぶりだぁー(・o・)
     周りはディズニーランドに行く人でいっぱい☆ 今日、天気いいしなぁ〜。
     駅で待ち合わせしてた友達と合流(^.^) 初めてモノレール乗った。
     そして到着! ここって、ほんと、広いね〜。迷いそう・・・。
     式も始まり、キレイになった友達を見て、ほー(●^o^●) いいないいなウェディングドレス!かわいい♪
     余興で、歌を頼まれてて、食べてる間も練習してたりして・・・。緊張はそんなにしなかったけど。
     お色直しのドレスもかわいかったし、幸せそうな顔見てるとこっちまで嬉しいワ♪
     こういう時間は早いもんで、なんだ、もう終わりかぁぁぁーって思ってた(~_~;)
     ちなみに、今日結婚した友達は来月の私達の式にも来てくれます♪
     そのころ、双子は・・・というと夫が見てました(^・^)
     夫も長時間双子見てるのは初めてだったけど、余裕そう!?(^_^;)

           キレイな教会だよね〜(*^。^*) ほんと、天気良くってサイコー♪
                               私の時も晴れるといいなー!

2004.5/7
     まだ、双子の調子は本調子じゃないみたい・・・。
     でも、薬飲んだ後、二人ともいつもより寝る気がするぅ。(・o・)
     やっぱり回復するために、かな?
     そしてひろが7時くらいから寝始めた。まぁ、そのうちいつものように起きるだろーと思ってたんだけど、
     時間だけがすぎ、あゆももう寝ちゃって、そのまま風呂もやめておいて寝かせていたら、起きない。
     なんだか爆睡モード。
     そのまま朝まで〜★と思ってたら、夜中2時ころに二人して起き出した!
     そこからミルクだの、なんだかんだで何時に寝たんだろう〜ってかんじ(^_^;)

2004.5/6
     朝、夫に小児科に行って診察券出しておいてもらって、さてさて双子は丁度起きたので用意(・。・;
     夜中、やっぱりひろに起こされたぁー。
     9時半過ぎ、双子用ベビーカーで小児科へ・・・。
     さすがに連休明け。まあまあ人は多かった。夫に診察券出しておいてもらって良かった(^_^;)
     みんな、見る見る!
     「まー、双子ちゃんなの!?大変ね〜」
     と言われつつ、まだかなー、と思っていたら呼ばれた!
     看護婦さんに一人抱いてもらっていざ診察。
     やっぱり風邪みたい。ひろのほうが喉の腫れがあるって言ってた。かわいそう・・・★
     結局、自分も診察してもらった。一緒に治しちゃったほうがいいもんね!
     双子も初めての薬に変な顔してた(笑)
     今日は家でのんびりしてよー。
     早く良くなるといいな〜(・o・)

      はぁ〜。まさか風邪ひくとは・・・(-_-;) みんなも気をつけよう!!  

2004.5/5
     うおー!!!
     歩夢も裕夢も風邪だなこりゃ〜(>_<)
     夜中は裕夢が鼻がつまって苦しいのか、熟睡出来ずにいたみたいで1時間ごとに起こされ、寝てない・・・。
     やっと落ち着いたのは朝6時くらいで、それまでもがいててかわいそうだった。
     私もそれから爆睡で起きたら11時頃だったかな。
     みんなが起きた後は見ててくれたから安心しちゃったみたい☆
     さてさて、用意して帰りましょ!

2004.5/4
     雨だぁ。。。そのせいかな、ちょっと寒かった(^_^;)
     ・・・どうやら風邪気味みたい? 夫は完璧にひいたらしい★ ちょー具合悪そう。
     それでも松島まで行ってきた。初めて行ったけど、景色よかったね♪きっと晴れてたらもっと良かったんだろうけど☆
     さすがにG.Wだけあって道路は混んでたね〜!今度はもっとゆっくり見たいな(・o・)
     夜は居酒屋へ。なんかこういうとこ来るの、久しぶりだなー(^。^)
     ほんとだったらガーっと飲みたいとこだけど、あふん・・・
     ところで双子の調子があんまり良くない(>_<)鼻水がぁぁぁ!

2004.5/3
     朝から支度して、山形に嫁いだ大学時代の友人の家におじゃま〜(~o~)
     ここには3ヶ月の赤ちゃんがいた!
     双子もこの間までこんなだったなぁ・・・なんて思ったりして。
     夫とベビーカー2台で散歩がてら歩いて行った(・o・)
     友達と会うのは8年ぶりくらい??か。そんなに経ってるんだ〜(・。・;  ちょー久しぶり!
     いろいろ話したなぁー。なにせ間が空いてるから尽きないワ♪
     ほんとは長々おじゃましてたいけど、これから仙台に移動〜☆
      

               男の子って大きい? 友人に似てた(^・^)得に耳が(笑)

2004.5/2
     お釜(^.^) って蔵王にあって見に行ってきた!
     山に上がるにつれて寒いっ。どのくらいか・・・と言うと、雪の壁が横にあってまだまだ一面白かったぁ(゜o゜)
     私はここの事を知らなかったんだけど、結構名所みたいで混んでたよー。駐車場も結構待つみたいで、リフトで上がることにした。
     その間も寒くて、冬のパーカーを持っていったんだけど、よかった(^_^;) 風邪ひくよ・・・。
     私、結構自然物が好きだから、おおっ!って思ったかも。いわゆる噴火口だよね。中に水が入ってたんだけど、周りは凍ってて、
     なんだか下の方から冷たい風が吹いてくるぅ(・。・)
     そして帰りがてら、蔵王の温泉♪
     大露天風呂!!
     冬の間は雪の中に埋もれてて入れないんだって。
     スキーで蔵王に来たとき、その埋もれてるのをみたことはあったけど、入るのは初めて。
     階段を下りるんだけど、男風呂は丸見え状態"^_^" 見た瞬間はちょっとギョッとしたさ。
     女風呂は奥にあってもちろん、見えないようになってる・・・ホッ(~_~;)
     洗うところも無く、入るだけなんだけど、開放的で気持ちよかったぁ〜♪かなり濃くて硫黄の臭いがしてた。
     なんだか草津を思い出すよ。あそこも濃いーなーって思ったけど、こちらもなかなか!
     温泉サイコー♪♪♪


2004.5/1
     ふぁぁぁ、ねむぅ〜・・・(>_<)  昨日は(今日は?)12時30頃寝たのに、4時30に起きてるぅー。
     寝た気がしないzzz。
     眠いのんだから支度が進まず・・・結局出たのは6時過ぎてたなー。
     双子も起こされてちょっとかわいそう(^_^;)  まぁ、でも機嫌は案外よかったな。
     さすがに高速道路は混雑!はぁぁぁー、いつつくのやら。双子の様子も見ながらだから時間かかってもしょうがないんだけどね。
     そして山形についたのは夕方の4時は過ぎてたかな?
     ふい〜、疲れた(-_-;)
     親戚の家にも9ヶ月の赤ちゃんがいて、一気ににぎやかだ!初めは双子もとまどっていたみたいなんだけど、しばらくしたら、
     いつものコロンコロン!
     体調もいいみたいでよかった♪ うちよりも全然広いから、果てしなく寝返りでも何でもしてくれってかんじー(^.^)
     私は・・・ちょっとお疲れさ!

2004.4/30
     今日はのほほん〜と家で過ごしちゃったかな。
     なんだかんだやることがあって・・・と言うのもあったんだけどね(^_^;)
     いよいよ明日から旅行〜。まだ荷物の用意してないよー!頭の中じゃ、あれこれ持っていくものとかまとめてるんだけど、
     行動が伴ってないなぁ。やばっ!
     双子も今日は交互に泣くし、ああ〜ん、手が空かなーい(>_<)
     花とか心配なんだけど、大丈夫かな?枯れてたらどしよ。

           そのおもちゃ、そんなに気に入ってるんだぁ(・o・)

           それ、食べ物じゃないんだけど・・・(・。・;

2004.4/29
     行ってきました!打ち合わせ〜(^.^)
     今日はいろいろ・・・料理、花、写真、夫の衣装といっぱい。
     花・・・どうしてこんなに高いんだろう?って私もそういうのはわかっているのだが。
     安めにおさえた。花屋さん、張り合いがいないだろうなぁ(~_~;) ほんとは華やか〜にしたいのはやまやまだけどね☆
     写真も入れたいけど予算が・・・。うーん★
     夫の衣装は早めに決まった(・o・)  ってそんなに数もないしね。お色直しもないから、無難なとこで・・・。
     双子もいっしょだったけど、ながーくいたわりにはおとなしかったかな(^。^) 途中、ひろがキーキー言ってたけど(苦笑)
     私のウェディングが来週あたり?に出来そう♪
     ああ、早く着たい♪♪

                              はいっ!決まり!!(笑)     

2004.4/28
     なんだか、朝は変な天気だったよね★ すごく曇ってたし。夫の仕事場は雨が降ったそうな・・・。
     散歩行こう〜と思ってたんだけどやめちゃったよ(・_・)
     裕夢が見てたら、ずりずりと前にも進むようになってきた♪ ひざ立てて四つんばいになるから、ハイハイしそうな感じ(^.^)
     でも手をどうだしていいのかまだ分からないみたいでもがいてるー。またそれがかわいい♪のよん(~o~)
     歩夢はそういうかっこうはしないなぁ・・・。ひたすら寝返り専門!ほっておくとふとんの端から端まで移動〜。
     おおい!今ここにいたよなぁぁぁってかんじ☆
     ふたりとも畳が好き?みたいで、畳の上までころがると、なぜか手で、どんどん!とたたく。なぜ?面白いのかー?
     お風呂上りに、四つんばいのひろに哺乳瓶をちょっと離れたところにおいたら、もがきながらも哺乳瓶をゲット!!
     自分で持って飲んでた\(~o~)/おお〜!ちょっとすごい!
     明日は式場に打ち合わせ。さて、用意しないと・・・。

                  お風呂、気持ちよかったぁぁ?

2004.4/27
     すごーい雨!! 風もつよいし植木が倒れそう(~_~;)
     双子もなぜかいつもより寝てる気がする・・・。
     でも、なんだかここのとこお腹痛くてもがいてた(>_<) もともと腸が弱いみたいで、疲れたりしてもお腹にくるみたい。
     前に医者で言われた〜。
     数ヶ月前になった時は這いつくばって医者に行って点滴したもんねぇ・・・。今回はそこまでではなさそうだけど★
     夜はおかゆなぞを食べた(-o-)

2004.4/26
     そしてまた月曜日・・・。
     時間を見つけてなんとか花をまとめてみたものの、まだ花欲しいなー(^.^)
     すぐ欲しいとこだけど、連休あけにしないと枯れちゃうよね?
     山形に行ったとき、山形に住んでる大学時代の友達に会えることになった♪
     すごーく久しぶり!!どんなになってるんだろ〜(^。^)

2004.4/25
     夫に掲示板をつくってもらったー\(~o~)/
     ってほんとは私がやりたいんだけど、まだまだ???がいっぱいで・・・。きっと3日かけても出来ないだろうなぁ〜。
     休みになると家の掃除〜☆一応普段もやってるけど、なかなか細かい所は出来ず・・・(~_~;)
     夕方、実父が来てラティスの留め金をつけてもらった!父は大工である♪
     よしっ、これでプランターを掛けられるン♪
     夫は歩夢とデートに行っちゃった!
     私以外の女とデートするとは・・・(笑)
     ああ、なんで休日の一日って早いんだろ〜☆

2004.4/24
     今日は夫のいとこのうちにおじゃま〜♪
     そこの家に4歳の女の子がいるんだけど、よく遊んでもらいました(~o~)
     いろいろおもちゃを持ってきてくれたり、寝てる双子におふとんかけてくれたり・・・4歳ってこんなにお姉さん!?
     私は・・・と言うと、ケーキ食べすぎ!!(~_~;) 太ちゃう〜と思いつつ、やめられないっ☆ やっばー・・・
     その子が使ってたいろんなおもちゃをもらうことが出来て、ほんとーに助かりました(^・^)
     かなりの量です。いいのか!?ってくらい。
     次は遊びに来てね!!

2004.4/23
     祝☆(^^ゞ6ヶ月!!
     おおーっ!今日で双子も6ヶ月目に突入!うーん、早いような長かったような・・・。
     でもみんなよく書いてあるけど新生児の頃をもう少し余裕を持って楽しめたらなぁ〜ってそんな余裕はまるっきりないんだけど☆
     あんなちっちゃいころはもう戻ってこないもんね〜(^.^)
     今日は双子メールで知り合った同じ日に生まれた双子ちゃんが遊びに来てくれました♪
     赤ちゃんが4人・・・かなりにぎやか!!しかもやっぱり女の子の双子ちゃんだから、女ばっかり6人・・・
     女の園だね(^・^)
     うちは2卵生だけどその双子ちゃんは1卵生だから似てるぅー。
     歩夢も裕夢もうれしそうだった♪ でもみてるとそれぞれの動きがちがうから面白ーい(~o~)
     なんだかほのぼのした1日だった☆ 今度は私が遊びに行きたいと思いマス。

               うちの双子っておてんば!? これが動きだしたら・・・(~_~;)

2004.4/22
     今日も暑いなぁ。 母が来たから、町田に行ってきた♪デパートでも・・・と思いきや、たいしたとこいかず(^_^;)
     ちょっとした雑貨屋さんとか、100均とか・・・(笑)
     双子もいるし、様子を見ながらだから思うようにはなかなか・・・☆
     夜は双子を夫の両親に預けて野球観戦!すごーく久しぶり(^^ゞ
     どのくらいかというと、前に見たのは多分中学生とかくらい(笑)パパと行ったわん。
     うちは巨人ファン!昨日行ったのはヤクルトー広島(笑)
     夫が券をもらって来たのさ。でも面白い試合だったぁー!あと広島の応援の仕方が面白くてじーっと見てたかも☆
     たまにはあーゆーのもいいね(^・^)

2004.4/21
    うふふ・・・の一日☆
     6時    歩夢に起こされ授乳 
     6時半   裕夢に起こされ授乳      すぐ寝た(^_^;) 2度寝
     9時半   歩夢にミルク           裕夢は寝てるからその間に洗濯〜。
     ふぅ・・・と思っていると12時歩夢が起きた。遊んでたら裕夢も起きた。しばし双子と遊ぶ。
     歩夢がぐずってたからあやしながら遊んでたかも(^^ゞ
     掃除機がけ、部屋の片付け・・・あー!お腹空いてきた☆と思ってとりあえずバナナを一本。
     双子がご機嫌なうちにおにぎり作って食べた。
     1時    裕夢に授乳
     1時半   歩夢にミルク
     2時歩夢がぐずりながらも寝た。裕夢もぐずぐずしてたから遊んでた。機嫌が良くなったところで衣類入れ替え〜
     ふ〜・・・
     3時半   裕夢に授乳   ひろとあそんでたら寝ちゃった☆
     3時50   晩御飯の用意を始める。今日は水曜日でエレクトーンの先生をしに実家に行くから、ダンナのぶんだけさっ。
     4時半   歩夢が起きた。でも機嫌がいいから遊ばせておこーっと。
     4時50   洗濯物取り入れ、たたむ・・・双子に邪魔されながらだから進まなーい(^_^;)
     5時15   風呂掃除・・・はふっ
     5時40   歩夢にミルク   もうこんな時間!? またやりたいことできなそう・・・
     6時     裕夢起きた。でも一人で遊んでる♪
     6時半   歩夢寝た。
     6時45   ダンナが帰ってきた・・・やばっ、もう出ないとー7時からレッスンなのに〜・・・★
     9時45   ただいま〜!
     10時半  歩夢おふろ♪ パパと一緒!
     10時40  裕夢おふろ♪ パパと一緒!  パパおつかれ〜(笑)
     11時    歩夢授乳   しばし遊んでた
     11時15  裕夢授乳+ミルク120   コテンzzz
     うふふ・・・やっとおふろ♪ 今日もおつかれ〜!!
     そしてまた次の日・・・   ううっ\(◎o◎)/!
    


                  おーっと!おもちゃ争奪戦!?   

2004.4/20
    おお!暑い(^^ゞ双子も起きたら汗かいてた。実家の母が来たから足りなかった土を買いに行った。
    なんだか車の中は夏を思わせるような温度でさすがにクーラーかけた(・.・;)
    帰ってきてからも土いじりしてたら汗ダラダラ・・・。ええいっタンクトップだ!と半袖通り越してそでなし!
    どうにかこうにかやってみたものの、あれれ?まだ土が足りなかった・・・。今日は無理だけどまた買いにいかねば。
    双子も今日は肌着1枚☆
    冬物片付けるかぁ。

         まだこんなかんじ〜。これからまだまだやることいっぱい☆

2004.4/19
    今日は天気も良くないし、家でのんびりー(^。^) 雨は降らなかったけどね。
    双子の寝返りもかなり得意になってきて、寝かせてるマットだとすぐ終わっちゃう。まぁ半分に折ってるからなんだけど☆
    そろそろ広げて使おう・・・と。ベビーベッドもすぐ頭ゴンゴン。おばかにならいかな〜(笑)
    昼頃、夫のお父さんが買ったラティスを持ってきてくれた。昨日買ったんだけどさすがにスカには入らないから、
    頼んでおいたのさ。うーん、ガーデニングも着々と進んでる・・・かな?(^.^)

2004.4/18
    買い物DAY♪アカチャンホンポーに、カインズホームにユニディー、スーパーマーケットと盛り沢山!(^・^)
    双子の肌着、欲しかったんだよねー。さすがにもう新生児用はパツパツで・・・。それでもすぐ大きくなっちゃうかな?と
    思って数枚しか買ってないんだけどね。前は自分の服買うのに命かけてたからな〜(笑)今は双子のばっかり☆
    ベランダに花を咲かせましょう!と言う事でお花を買いにカインズホーム♪って言っても名前もそんなに知らないんだけどね(笑)
    これからこれから☆
    ずっと双子抱いてたから最後の方には腰痛くなってきたぁ(ーー;)さすがに双子用は持って行けず・・・。
    うーん、でも買い物サイコー♪♪

2004.4/17
    午前中、夫と家の掃除(^。^) やっとカーテンつけた♪
    う〜ん、雰囲気変わって、いいかんじ(^.^)満足だぞよ!(笑)
    午後はおっとはひろを連れて、スカイラインでぶ〜ん・・・とおでかけ。きっと車屋、バイク屋、のはしごだろう☆
    私はあゆをつれてすぐそこのマーケットに抱っこ紐で行ってきた。子供が一人の人には悪いんだけど、一人って楽かも?
    と思えてしまう・・・(・・?
    レンタル屋に行ったら、今日明日は一枚100円だったから、よしっ式の曲探しーと思っていろいろ借りてみた♪
    何にしようかなぁ☆
    今日、暑かったからあゆ抱いてたら汗かいちゃった!明日は、4人で買い物よ♪

      歩夢の顔、面白い!プププ(^・^)   君達にはそんなのが楽しいのかぁ

2004.4/16
    なんだか双子の相手してると、何曜日とか日にち感覚なくなっちゃうけど、今日は金曜日なのね(^.^)
    仕事してるときは魔の金曜日だったなぁ・・・。土日の準備が忙しくて☆ って今は毎日いそがしいけど★
    2月に子供生んだ友達がもう来月から仕事復帰するんだって!私もどうしよー。のんびりしすぎかしらん?
    う〜でも環境を考えると、難しい(ーー;) お客と電話の打ち合わせしてるときに双子に泣かれても何も出来ないし・・・。
    今日はお散歩行こうと思ったけど、風が強かったからやめちゃった!
    明日は夫も仕事休みみたいだから、やっとカーテンがつけられる♪

2004.4/15
    5月に結婚式する友達にメールした。6月の私達の結婚式にピアノ弾いてもらう予定なんだけど、正直、借りるのって
    なんでこんなにするのー!?ぼったくりだぁ☆
    エレクトーンは持っていくつもりなんだけど、さすがにピアノなではね〜。うーん、どうしよ(ーー;)
    でも弾いてもらいたいし・・・。
    そして返って来たメールに、「私の式で歌うたって」だって。
    よしっ!歌っちゃおう〜(^.^) 私も頼んでるんだし。って何にしよ☆
    他の友達巻き込んじゃえ!!!  さてさてメール・・・
    今日の双子?
    相変わらずかわいい♪♪♪ ミルク飲むときに哺乳瓶を持ってたりすると、おお!!と感心しちゃう\(◎o◎)/!

2004.4/14
    写真の載せ方を教えてもらったので載せてみた♪

    THE A○FEEのコンサートは面白かったよ♪ ただ来てる客の年齢層が高いのが笑えた(^.^)
    歌える歌はないけど、あの一体感はいいね!このひと達ならではでしょう(笑)
    合間の話しも面白くて好き(^・^) あーゆー話しがでちゃうなんてある意味すごいかも?

         裕夢&歩夢

2004.4/13
    なーんか、この頃ほんとーにひろのご機嫌わる!!(@_@;)
    夜中に起きるぅぅ★  最近はそんなこともなく楽になったな〜とおもっていたのに・・・。
    夜泣きってまた出てくるのかなぁ。(>_<)
    ミルクの量もかなりまばらなんだよね〜。まとまって飲まないし、かと思えばまだお腹空いてるみたいで泣くし・・・(゜o゜)
    まぁ、成長の過程なのかしらん?

2004.4/12
    はふ〜・・・
    今日は暑い\(-o-)/ 私的にはお散歩ーと思っているんだけど、ひろが起きないっ☆
    なんだか11時くらいに寝初めて、とうとう3時半・・・。あらら(・。・) まぁ、いっかぁ〜。
    あゆは・・・と言うとずっと起きてる。んでなんだかおもちゃであそんでる(^。^) たまにはこんな日もないとね(笑)
    って片付けとかしてたら時間なんかあっと言う間なんだけど★
    買ってもらったカーテン、まだつけてないや☆

2004.4/11
    昼過ぎからちょこっとだけ出かけてきた。スカイラインでぶーん・・と一人で。んで夫は〜というと子守(^。^)
    途中、お腹が空いてきて、なぜか無性にチョコが食べたくって、買っちゃった☆
    あ〜ん、気を付けてたんだけどな(笑)
    帰ってきてからは、今度は親子4人で、日産まで夫の実家の車を取りに行ってきて、その帰りにらーめんを
    食べて帰ってきた。なんか久々でおいしかったな〜♪
    夫の実家に行ったら、ケーキが買ってあるとのこと。そして・・・いけない!と思いつつ、食べちゃった★
    あ〜ん、甘い物に弱いんだよねー(-_-;)  怖いけど後で体重計に乗ってみよう・・・

2004.4/10
    昼過ぎ、天気が良かったからちょっとばかしお散歩に・・・。
    土曜だけあって広場には子供がたくさん遊んでた。ベンチに座ってたら、「双子ちゃん?」と話しかけられ、
    うちもそうなのよ〜!と見ると同じ顔がふたつ(^・^) 「あー懐かしい!かわいいー!」とあゆひろをずっとあやしてた(^o^)/
    その双子は3歳だそう・・・。やっぱり同じかっこうしてた(笑)
    昨日の小児科でも双子にあったし、なんだか近頃意識してるのか、双子見ちゃうよね♪
    1時間くらい出てたら、あゆが泣き始めたから帰って来ちゃった!
    

2004.4/9
    ふぅぅ〜、何とか終わった(+o+)ポリオ1回目。 
    会場は同じくらいの赤ちゃんがうじゃうじゃ〜(゜o゜)近くの人たちしか集まってないと思うんだけど、
    こんなにいたんだ〜!凄く混んでたぁ・・・。この列に並んでも、と最後の方まで座ってた☆
    夫と一緒だったからよかったぁ♪
    ポリオって、あんなものでチョッて飲むんだー。二人も特に嫌がる様子もなく無事に終わってホッ(^^)
    しかし、また6月にあるんだよねー。またあんなに凄い人なのかー?
    帰りに買い物♪夫がいるから楽だね!結構近くを歩き回り、この頃あんまり運動してないからたまにはいい運動かも?
    さてさて夕飯の支度だ。

2004.4/8
    今日は・・・いや、今日も母&おばーちゃんが来た(あゆひろからするとひーおばーちゃん)。
    と、言う事で、ホントはみんなで散歩ーと思っていたけど、またまたいい時に二人が寝てしまい、じゃぁ、私だけ出かけよ〜と(^。^)
    近くにある、レンタルCDに行って来た。式のときに使う曲、選ばないと!と思っていたけど、ゆっくり見れるのってあんましなかったから
    丁度よかったかも☆
    あんまりありきたりもなあ〜と思っていろいろ見てたけど、う〜ん(-o-)、ある程度、枠を決めないと、迷っちゃうなー・・・。
    仕事上、普通っぽいのもいやだし・・・★
    結局、まとまらず、とりあえず聞いてみたいの借りてきた。
    まぁ、も少しあるし、ほかにも聞いてみよっ!

2004.4/7
    ほのぼのお天気だったにゃー(^o^)
    散歩に行こう〜と思ってたんだけど、タイミングよく二人揃って寝ちゃったぁzzz
    この頃夕方になるとひろの機嫌が悪い!すっげー大泣き連発(>_<)
    そしてひろも寝返りをマスターしてきて、ふたりでゴロゴロ・・・☆
    1週間と言うのは早いもんで、今日は水曜日。レッスン♪ さてさて夫が帰ってくるのをまちましょうかね。
    あ、晩御飯の用意しなくちゃ\(-o-)/

2004.4/6
    昼前、母が来た。いい気候だし、よしっ出かけよう!と言う事になって港北○急へレッツゴー(^。^)
    スカイラインには双子用ベビーカーは詰めず、抱っこ紐2つもって・・・さすがに肩いたくなってくるよね〜(^_^;)
    まぁ双子はずっと抱っこだから良かったみたいだけど☆
    ○急にもベビーカーの貸し出しあるみたいなんだけどB型だからやめておいた。A型はホンポーにあるって言ってたけど4つしかない
    からすぐなくなるって言ってたし。
    疲れたけど、GAPで前からかわいい(^^)と思ってた服、買ってもらっちゃった♪♪♪
    双子だからもち2着!
    早く着せた〜い(^o^)/

2004.4/5
    今日はいい天気♪
    と言う事で、午後は散歩〜。あゆもひろもベビーカー乗ってる分にはおとなしいんだよね。
    乗り物好きなのかしらん(^。^)
    桜がほのかに散ってきれいだったわん♪
    帰ってきてからは、疲れたのか、二人揃って寝ちゃった!(-o-)zzz・・・
    今日の晩御飯、何にしよ〜。

2004.4/4
    昨日はダンナに双子を見てもらったので、今日はダンナがスカイライン車検のため、整備したいとのことで、私が見てました(^・^)
    でもあいにくの雨で思うように出来なかったみたい☆
    しかも寒かったし・・・。
    ダンナも早めに帰ってきて家でまったり〜(・。・)
    私も明日出すための結婚式の招待状も出来たし・・・よかったぁ。間に合わないかと思った(~_~;)

2004.4/3
    午前中、皮膚科に行ってきた。前にストレスからくるアレルギーになっってから、なかなか治らないんだよね〜。
    体中に出来るのは今はもう治まったものの、顔に細かい湿疹みたいなのができるんだけど、薬を塗ってないとまた出てくる(+o+)
    塗ってた薬がなくなったから、ちょうどいいから・・・と思って診てもらいに行ったのさ。
    やはりこういうのは原因が分かりづらいみたいで、とりあえず薬を変えて様子を見る・・・とのこと。
    いつになったら薬なしでいいのかなー(ーー;)
    午後は夫が双子を見ていてくれるというので、車でその辺に買い物♪
    たいしたとこ行ってないけど、ドライブがてらぐるぐる〜
    服も買っちゃった!(^。^)
    昨日あたりからひろも寝返り☆その一生懸命な姿がかわゆい(^・^)

2004.4/2
    今日はまったり・・・
    なんだけど、またまたひろが大泣き( ̄∇ ̄; !!
    昼間はそれほどでもなかったんだけど、夕方・・・何してもダメ。
    いつもミルクの途中で放したりしないのに、ギャーギャーとわめくばかりで・・・(。>0<。)
    見てる方がかわいそうになっちゃう。手とかふるふるさせて泣いてるんだもん。みんなこうなのかなー。
    心配になっちゃう〜。大丈夫か??
    時間の合間を見つけて結婚式の招待状作り。経費削減とオリジナリティーがあった方がいいかなーって思って。
    う〜ん、なかなか進まない(T▽T)

2004.4/1
    なんと!今日は4月1日!早いもんだー(@_@)
    と言うのは、双子と分かったのがちょうど去年の4月1日なんだよね。
    3月の終わりにあんまりにも具合が悪かったから病院に行ってみてもらったんだけど、そのとき一応調べましょう・・・と調べたら
    妊娠してますよ。(?_?)え?
    そして去年の4月1日ちゃんと産婦人科で見てもらおうと行ったら、双子ですねー!だって。目がてん・・・
    すぐ今の夫に電話・・・「双子だって!!」と言ったら、冗談だと思ったらしい・・・そう、今日はエイプリルフール☆
    そして、今までしてた仕事・・・スタンド、コンパニオンはやめ、奏者はお休みーということに。
    それでもスキーには1回くらい行ったなぁ〜。こぶ斜面と急斜面は行かない約束と言う事で。なんて行くか?フツー(~_~;)
    私が行きたいって言ったんだけどね。
    そっかー、あれから1年か〜!今でもあの時のビックリは忘れないなぁぁ。
    今では双子のママ・・・う〜ん、不思議!

2004.3/31
    なんだか、あゆが寝返りをいきなりマスターしたみたいで、寝かせておいてもコロン☆寝かせてはコロン☆
    でもまだ戻れないもんだから、そのうち「う〜う〜」ともがきだし、私が仰向けに戻し・・・ってまたコロンかー!?
    の繰り返し(~_~;)きっと面白い・・・んだろうね。まだあゆだけだからいいものの、ひろもしだしたら、私ってずっと見てないと
    いけないのかしらん☆
    そして夜はいつものエレクトーンの先生。
    小学2年から教えてた生徒が、明日で中3!そりゃ〜かなり上手いですよ♪
    私がやばい?

2004.3/30
    いや〜、今日はひろに大泣きされて参ったぁ(〇o〇;)
    っていつも泣かないわけじゃないけど、あそこまでキーキー泣くのは思い出せるところでは始めて・・・か?
    原因は・・・結局わからず。まぁ具合が悪いとかじゃないみたいだったから普通にお腹すいたとか、
    虫の居所が悪かったとかそういう感じ
    だったのかも。でもそのときは飲もうともしなかったんだよね〜。
    とうとう3月も明日で終わり・・・。あ〜あ、スキー結局1回しか行けなかったなあー。できれば1級も受けたかったんだけど。
    去年あと1点!てとこまでいったのにぃー。やはり去年とっておけなかったのは痛いね(→o←)ゞ
    でも絶対2級止まりはイヤだわん。その内とるもーん!
    あー!スキーしたい☆

2004.3/29
    最近双子をとなりに置いておくと、あ〜う〜となにやら可愛い声で見つめ合ってる♪
    何を会話してんのかな〜(^^♪きっと二人で文句言ってるのかも・・・ママはミルク作るのが遅いとか(笑)
    今日は天気良かったけど二人がメリーでよく遊んでたからそのままにしちゃった
    それにしても今日は案外よく寝てたし、いつもこうだと楽なんだけど☆そうもいかないんだよね〜。
    明日は明日の風が吹く〜(^_^;) 
  

2004.3/28
   今日もほのぼの天気♪
   よしっ、お出かけだぁ〜!と行った所は多摩境のアカチャンホンポーヽ(^。^)ノ
   すぐ行ける様でやっぱり二人いるとなかなか行けないんだよね☆
   昼過ぎ、スカイラインでビュ〜っと。車の中はさらに温かい(^^♪
   ホンポーの中は28日と言うこともあってこみこみ・・・(+o+)すごい人! わんさかあかちゃんがいるので、あゆもひろもキョロキョロ。
   まだ産まれてそんなに経ってない赤ちゃんを抱いてるパパがいたけど、うちの双子も大きくなったよなぁー。
   ほんとはドライブも行く予定だったんだけど、結局ここだけで終わっちゃった!(#^.^#)まぁいっか!?
   あー、花見したい(・。・)。。。

2004.3/27
   わーいっ!今日はいい天気だから散歩いってきた(^。^) なかなか二人の機嫌がいいタイミングが合わないから、どうしよー
   と思ったんだけど、3時くらいに丁度機嫌よさそうにしてたから、よしっ!とベビーカーをガラガラ・・・。
   毎回多くのおばちゃまに話しかけられ、ひろはニコニコ。あゆは寝てた。う〜ん、マイペース(・。・)
   必要なことだけ済まし、4時には戻ってきたかな。もう少し早い時間にでられれば良かったんだけど。でも双子も嬉しそう
   だったから良かったかな♪
   明日は夫も休みだからでかけられそ☆

2004.3/26
   う〜っ、散歩しようにも風が強くて断念・・・。そろそろ家にあるものじゃー、すぐ飽きる気がする(^_^;)それに、二人共バラバラに寝るから
   なかなか自分の時間が作れないかも☆ まともにご飯食べてるものって晩御飯しかないんじゃないかぁ? うううー。
   なんかパンかじりながら歩いてるもんね!おかげですーぐパンなくなっちゃう(+o+)   
   今月も食費がかさむなぁー。

2004.3/25
   この頃、ベッドメリーを回しておくと、見てるよ言うより、それに触る事の方に二人とも夢中(^。^)
   前は眺めてるだけで満足してたのに、それじゃ飽き足らないらしい・・・☆
   夜、お風呂入れた後最近買ったおニューの肌着を着せたんだけど、あれあれ?思ったよりゆとりがない・・・
   もう少し余ると思ったのに。そっか〜、もうそんなに大きくなったんだぁぁ。実感!
   この間二人とも2600g前後でチビチビだったのに。はやいんだー(・。・)まぁ、でもすくすく何事もなく育って欲しいよ。
   と、また遅くなった・・・☆

2004.3/24
   今日も雨・・・ぶぅ〜(-.-)
   いつも水曜日は実家にエレクトーンの先生しに行くんだけど、さて時間だ、と思って車を走らせてたら生徒から、
   風邪のためお休み・・・と言うメールが。
   あららん(゜o゜)と言う事で、とりあえず実家に行き、晩御飯食べて、近くのドラッグストアで買い物して帰った・・・☆
   もちろん、夫のご飯は作っておいたさ。なんだか、今日は二人してなかなか寝ないから、夫が帰ってくるまでに出来るかな?と思ったけど、
   なんとか間に合ったぁ。この頃あゆが両足をけって、上に上に行くから、夫が帰ってきて、私が出るときに、気を付けてね!
   と言ったら、「わかったよ!」ってうるさいっみたいな顔して言うんだもん!なんだいっ。危ないと思ったから言ったのに・・・。
   それにしてもなかなか咳がとまらないなぁ〜。

2004.3/23
   双子は今日で5ヶ月目!あんなに小さくて頼りなかったのに、今ではプクプクちゃんヽ(^。^)ノますます可愛いワ♪
   なかなか天気が良くならないよねー・・・。外に散歩も行けない〜(゜o゜)まぁ、私もまだ本調子じゃないし、なんか咳でるし・・・。
   双子に移らないと いいけど。
   夫が今日も早かったから、いつもより早く双子をお風呂に入れて(夫の役目!)後のんびりできたから、そんなに疲れては
   いないかな。明日もがんばるべ〜(^_^)

2004.3/22
   今日はなんだかダルイ・・・と思ったら、熱がでた(-_-;) 頭ズキズキ、ボーッとするし・・・双子とわたりあえるか?と思いつつまぁ何とか
   なったけど。夫も早めに帰って来てくれたし☆よかった〜。
   と言う事で今日は早めに寝ます。・・・ってもう12時回ってるけど  ははは・・・(^_^;)

2004.3/21
   良い天気!
   ぐるぐる回って行ったせいか、式場の打ち合わせにはちょっと遅れて行っちゃったぁ(・。・)
   招待状などを自分で作る!と言う事でサンプルを見せに持っていった。OKと言う事であとは招待する人を決定しないと・・・。
   この次は進行や花、クロス、などなどまだたくさんあるらしい(^_^;)
   晩御飯に初めて双子連れてファミレスへ・・・。なんだか泣かないかまだドキドキ。でもこれからも連れていきたいな♪

2004.3/20
   なんだい!雨じゃないかあ(-.-)
   夫も今日は家にいたから双子と遊んでた。双子もどことなく嬉しそう?(^^)
   私は・・・と言うと夕方ちょっと新○合ヶ丘にウィンドーショッピングに行っちゃった。ちょっと見るには時間的
   にもいいかも。夫は・・・家で双子とたわむれ。ササッと見るつもりがかわいい!と服も前で立ち止まり、知らない間にわお(゜o゜)こんな時間!
   ああ〜ん、服ほっすい(>_<)
   今日の晩御飯はちょっとゴージャス?
   エスニック料理よん♪夫が軽井沢の○○から取り寄せたやつで、ほとんど調理してあるからチンするだけ
   なんだけど、おいしかった♪お腹もいっぱいになったし、また食べたいな(^・^)
   明日は式場で打ち合わせだぁ〜。

2004.3/19
   朝、なかなか起きれず、夫が仕事に行ったのも気づかなかった・・・(*^。^*)
   そしてあゆに起こされ、時間を見ると10時半。あららんと思いながらミルクあげて、洗濯機回して、さあ干そうと
   思ったらひろが起きだし、ミルク〜となり、洗濯物干し終わる頃には昼だあああ。
   今日は天気良かったから、散歩に行こうと思っていたら、二人して寝ちゃったから、今日はいっか!と
   家にいた。明日はちょっとでも散歩したいなヽ(^。^)ノ
   それにしても泣き声が大きくなってきたからせっかく寝かしつけても片方に起こされそ☆

2004.3/18
  
なんだか、久しぶりに雨だった気がする。
   朝は暖かかったのに夕方から寒かったなあ(゜o゜)
   昼頃母がチャリンコで来た。・・・って雨なのにご苦労様って感じ。車だと15分くらいだから
   結構距離はあるんじゃないかな?しばし双子と遊んで、また雨の中帰っていったよー。
   うちの母は車の免許もっていないのだ。いや、持ってても誰も乗らないと思うけど(^_^;)
   夜は夫の実家でご飯。おいしかったあ♪ 結婚するまでは、平日はスタンドのバイト、土日
   は結婚式場の奏者・・・と家には寝に帰るだけだったから料理なんて殆どしてない。と言うことは
    料理始めて数ヶ月・・・このところ、ご飯が出来てるってすばらしい!と思うようになったよー。
   双子は今日も元気だった♪ あゆがこの頃寝返りするようになってきたから、目が離せなく
   なってきたけどね。
   ふあ〜、眠くなってきちゃった。。。昨日のこの時間は映画、ロードオブザリング見てたんだけどね。
   やっと最後が分かって胸のつかえたとれた感じ!
        オーランド・ブルームかっこいい(*^_^*)

2004.3/17
   やっと今日から日記書けます(^・^)
   パソコン暦はまだ数ヶ月なのだ。
   そのうち極めてやるぞーっと♪


   今日は双子の三種混合。1回目は夫も一緒だったけど、今日は一人・・・。少し不安を感じつつ、
   ベビーカーに二人を乗せいざ小児科へ・・・!ありがたいことに同じマンションに入ってるからすぐ
   なんだけどね(*^_^*) 中は保育園さながらチビばっかり。周りのひとに、「まあ、双子ちゃん!」と
   声をかけられるのをいい事に、ちょっと見ていてくださーい!なんて頼んじゃったりして・・・。ものす
   ごく泣かれるかと思ったけど、針を刺された時ぐらいだったからホッとした〜。
   でもこれからもまだまだ注射があるのかと思うと・・・う〜ん(^_^;)  それにしても風が強かったなああ(@_@;)