朝6時ころ、歩夢裕夢共に泣いて起きだした。
二人が起きたら出発しようとの事だったから、支度を始める。
う〜ん、眠いよぉぉぉ(+o+)
双子の風邪も良くなってきたみたいでよかった。
でも前回の旅行で体調崩してるから今回は注意しないとね!
これから、
福井県の三国温泉目指してしゅっぱーつ!!



途中、呼鳴門に寄って行きました。
ここは2年前の夏、2人で山口〜青森まで一般道で1週間かけて旅行したときにも行ったんだよねー!
懐かしかったぁ♪
あのころは双子を連れて来る事になるとは思ってもいなかったワン(^^ゞ
夕日はキレイで”GOODロケーション!!”

まずは給油しないとね!
空気圧もチェックですね。
  
R32はF2.3` R2.2`に設定してます。 チッ素と酸素、混ざってます。

そして晩御飯♪
こういう公共宿泊施設ってはずれがないから安心できるかも(^。^)
ただ、座敷だったから、双子の襲撃を避けながら・・・ってかんじ。

部屋にもどってきて一息ついたところで温泉♪
双子をそれぞれに入れて、その後私はもう一度入りに行きましたぁ(^_^;)
やっぱり髪の毛とか洗ってると時間かかっちゃうからね。
目をつむってる間様子が分からないから心配だし。

それにしても、いつ来ても温泉っちゅーのはいいね☆☆

歩夢は疲れたのか、いつもよりグズった気もするけどグッズリ眠りました。

二人共〜、明日もよろしくね!

ここに座ってあげてたらしい・・・

もったいない☆

双子はすぐ寝ちゃった(^。^)

宿泊先の越前三国休暇村についたのは6時ころだったかな。
座りっぱなしにあきあきしていた双子は部屋に通されると
水を得た魚のように遊び始めた。
さすがに福井県まではなかなかの距離だーね(+o+)
私もそう思うんだから双子も退屈だっただろうな・・・。

ここで事件が!
塀に座ってミルクを上げてた夫に、あげ終わった時「写真を撮ろう」と言って、
撮ってたのはいいんだけど、さ〜、車に乗るぞ!ってところで
「哺乳瓶がない!!!」
・・・そう、夫は塀の上において置いたみたいで、どうやら風に吹かれて海側に落ちたらしい(-_-;)
4本持ってきておいてよかったぁ。
は〜、ドジィ

道路はそれほどこん混んでなかったかな。
昼はマックが食べたくて、マックのあるPAによって休憩〜☆

東名高速、由比ガ浜付近

2ドアのシートに無理やり、2脚のチャイルドシート





画像と文字が重なる場合、表示を小にしてね!