Sorry Japanese Only
Since 2004.01.05
2006年1月1日〜6月30日



旦那様のDIARY 

気が向いた時に・・・思うがまま。


初めての人は、一番下から読んで下さいませ。
(´▽`;)ゝエヘヘわくわく???


旦那様の日 ください!


間違いのご指摘は受け付けますが、批判はお断りします。
”お前何様だー”と思う方は読まないようにお願いします。

           7月からは、新しいページに 変わってます。 宜しくです。トップから、はいってくださいね。

6月30日
   少し早めに帰宅!17時には、家にいたかな。。嫁さんなりに、準備は終わってるようです。

   そして 出発しました。会津喜多方 に向けて!  仕事が終わってからの出発なので、遅い時間ですが
   それでも、少し早めに 帰宅したんだよ。

   18時30分に出発!

   ETCの時間割引 調整の為、東北道久喜ICまで、一般道を走ります。
   途中、夕飯と温泉に入り 休憩をしながら。。

   結局、久喜ICで高速に入ったのが23時でした。
   久喜から100キロ以内の距離だと矢板ICになります。

6月29日
   嫁・・・・今日、一日 子供と遊ぶ!

   で、遊んできたの ?って聞くと 違うと言う。
   チビと遊んでるのは、主婦の勤めで遊びとは 違うという解釈らしい。。

   私は、
   遊んできたの?って聞いたら、「チビと”何何” して。。。。(^^ゞ って、遊んで来たことを自慢するくらいの方が嬉しいのに・・・」

   夕飯。。。3日前のカツ・・3日連続は、きついです。  ビールと酎ハイ飲んで、寝ました。

6月28日
   速攻 帰宅!・・ そして、、チビと風呂に入るんだけど これまた、大運動会!w
   父親してると実感する 時です。
   いつも、嫁がいるからね。。

   食事してるとき、厚木基地かな 向かって 飛んでいく飛行機が低空飛行で通過! その時、チビ二人が べったり くっついてきた(笑)
   どうやら、怖いらしい・・あはは。とっても、おもしろかったな。  

   その後、21時に就寝・・私は、一度23時に起きたけど もう、何もできなかった。そのまま・・・再び 寝てしまった。

6月27日
   週末、お出かけ予定の為 体を休めてる はずなのに、、ブラジル戦見ちゃった。
   寝たの、3時 (--;)

   なんか、ラーメンと沢山のチャーシューが食べたくてさ。
   ま、いろんな行事と絡めて 行く予定。

   また、リアに布団敷かなきゃ。


   そうそう、レガシィ・・双子が乗ってます の表示 張ってあるんだけど・・・
   うちの嫁さん、高速道で爆走するんです。 私が寝てる間に。。他車に威嚇もしてるかも。。。 いかんぞ。

   私、、”気” が弱いので 一番左車線を80キロで走ってる ってのに!

6月26日
   昨日のチビーー 運動不足なので、・・でもね。。体重軽すぎて 動かないみたい。。

   週明け、月曜日は疲れるね。朝から、雨だし。
   早めに帰宅したのですが、、が〜ん。 すでに3人女達 寝る準備!

6月25日
   

   オイル交換! してみた。オイルも安い部分合成オイルではあるが街乗りだし、父親の車だしね。いいんです。 安く購入したメタルコート なる添加剤も入れてみた。
   具合は。。。。。わからんw

   この、スロープのおかげで、ジャッキアップは必要ないんだよね。助かってます。

   夕方、嫁と12ヶ月点検に出しておいてあるレガシィを取りに行った。
   正直いうと、 ”12ヶ月点検” って、お願いした事ないんだよね。いつも、自分でやってるし・・・・
   でも、営業マンが無料でSSPを付けてくれたんで頼んじゃった。

     3年間、点検無料 で受けられます。
   レガシィにも、メタルコートを入れてみた。。これまた、わからんなぁ・・・

   そして、ビッグマイナー後のレガシィも試乗してきました。嫁も、運転してましたね。
   色が気にいったのがラインナップされてないけど それ以外は良い感じでした。   

6月24日
   土曜日! お休みだ。
   マッタリ、してた。天気もよくないし・・チビと 外で、菓子パン食べて 公園で 遊んで・・・ って具合です。

   嫁さんは、一ヶ月に2回ある レッスンにお出かけ。 きょうは、わたしが子守。 夕方から1時間かけてお風呂入っちゃった。
   う〜ん、とっても マッタリ・・・


   逆に、嫁が帰ってくると忙しくなる・・・気がします。

6月23日 早朝!
   ブラジル戦の為に3時起床!  昨日は、22時に寝ました(笑)

   始まりは良く なんと 1点先取! んん・・いい
   その後11分間 気持ちの良い時間と期待をさせて貰いました。 有り難う! もしかして・・・・なんて、考えたのですが・・・・

   そして、、なにやら 不穏なうごき・・・

   嫁が起きてきた!

    直後である! 1点 返されて ハーフタイム!   はぁ・・・嫁が起きて来ると いつも こうなる。

   我が嫁は、完全な夜型人間であった。 子供が生まれて、約 一年経って 改心したのか 朝方に切り替えた当たりはすばらしい。。
   でも、朝は苦手のようだ。

   なら、、、寝ててくれ! おかげで逆転負け! そう、完全なる八つ当たりである。w   はぁ。。。日本のワールドカップ終わった!

   ブラジルとは、レベルが違いすぎました。

   後は、大好きな イギリスの健闘を 祈ります。

6月22日
   今日は、運命のブラジル戦!
   チビと一緒に寝るかな。。どうせ、徹夜なんて 出来ないし・・・
   ってことは、21時就寝かい (^^ゞ   まぁ、 いいでしょう。。 4年後のアフリカ大会は 日本出れる! とは、思えないしねぇ。

   では、明日を 楽しみに!

6月21日
   今日、定例会議で 例の おっさんが 嫌み 言っていたなぁ・・・
   帰宅して、チビの顔みると そんな事も忘れるが!

   夜は、嫁が出かけるので 簡素な料理。。。でも、これって 凄すぎないかい?
   食べるものが・・・・_| ̄|○

   それ以上は、嫁の名誉の為に やめておこう (笑)

   チビと一緒に21時に眠ってしまったことは内緒です。

6月20日
   今日は、 普通に 「 いってらっしゃい 」 っと 言われた! まぁ、 それが 普通なのだが・・・・

   午前中、仕事の材料を買うのと一緒に 父親に頼まれていた オデッセィ のオイルを購入! 純正の安い物をカインズホームで GET

   おっと、プリングルスも、140円! これも、4本 買ってしまった。

   そして、、本日!
   以前、会社の友人に パソコンのソフトをあげたんだけど お礼に・・・貰った。。
   本人は、512M のを買ったらしい・・

   それに、、、使い勝手が悪いなぁ・・・・
   128Mしか メモリーが ないから・・・・嫁にでも あげようかな。。
   
   自分は、パナソニックのSDカードタイプ持ってるし。。。これは、とっても使い易いのよ。SD90だっけかな。。もう、一年経つけどね。


   今日は、残業の 予感!

6月19日
   今日は、散々だった。
   出勤走行中、、FORZAのスマートキーが 認証しなくなった。 メーター内のインジケーターが 点灯!点滅・・・・・そして、 エンジンを切ったら・・
   かからなくなった。。_| ̄|○

   結局、ID番号を直接入力で エンジンをかけ いったん 帰宅! 自宅で、スペアのカードを持参し・・・当然のことながら 会社は遅刻です。
   壊れたカードはバイク屋に持っていき、交換?になるのか、? 微妙ではある。

   会社に着いたのは、11時・・重役出勤である(笑)


   夜・・・・チビ達とお風呂に入って、チビと嫁は21時過ぎに 就寝!

   私も、溜まったHDDをデーター容量を開けるため 必死にTVをみるが、0時にダウン! 
   何もしないでTVみる  てのは、この頃 苦痛となってきました。 歳だね〜!

6月18日
   実家にGO// 我が家には、チビ達は、一週間に一回しか いけないので、両親が 待ちわびている。
   両親・・・よく、自分のクラブ等で外泊するが日曜日には、絶対帰ってきてるもんね(笑)

   でも、今日は雨!。。。。 雨がやんだ 少しの時間を 見計らって、 おまんじゅう を買いに 行っていた。(4人で)

   私・・・・ボケっと としてます。

   16時半という約束だったのだが、16時半に 迎えに 行こうとすると まだ 嫁は 買い物に行って 帰宅してない!

   私は、近くの本屋で時間潰し!相変わらず、ルーズである。

    アユは ねんね〜・・・

   嫁は何かあると、買い物・・・・お金ばっか 使ってるか?てか、私の物は なにも・・・買って貰えないw
      ・・・だから私の衣類も、食事も「プアー」なんだよね。。。

   私は、外食や買い物が空きじゃ無いんだけど、、日曜日には 大体 付き合ってます。
   今日は、おむつを3個買い、サンダルを買い・・・てか、全部 チビたちの・・・じゃん!
   おむつも、一袋 一週間もたないもんね、、、こういう時に 双子の 威力を感じます。

   夕飯は、近くのラーメン屋 天下一品で半額セールをやってるので便乗しました。 315円×2・・・・・プラス 餃子 也!

6月17日
   仕事ですな。
   ま、それはいいとして 出勤時 「 いってらっしゃい 」 って 会話じゃなく、 今日「車?」だってさ。
   車出勤かを 問いただす 嫁! 結局 行ってらっしゃい とは、言われなく 出社!

   いつも、自分の意見だけを言ってます。w

   例えば、 パン買ってきて! っとか、 ゴミ 出していって っとか。。。  
      は? 自分で やれば! って おもっちゃいますね。皆さんどう思います?(笑)

   今まで、結構手伝ってきたけど 感謝はされず、 逆に ゴミを出すのを忘れたのを罵倒される 始末 ・・・

   美味しい 昼飯でも、 喰うくらいしか ストレスの発散方法が ない!_| ̄|○

6月16日
   今日・・・お客さんの 家に 行った!
   まぁ、それは いいのだが・・・・・

   建築とは、別に ついでに パソコンの設定も頼まれた・・・・やってあげてる最中 子供(5歳くらいの 女の子)が 帰宅・・
   私の後ろ姿をみて、、、○○のおじちゃん がいる・・・・と きつーーーーい 一言!

   ちょっと前まで、お客さんとは ハットリさん 若く見えますが いくつ? なんて 会話していたのに・・・

   直接、おじちゃん! って言われたのが 初めてなので、ショックです _| ̄|○


   夕方、雨もあがり・・会社で 洗車をして 帰宅しました。 んん〜 きれいな レガシィ 美しい・・・


   速攻で帰ってもよかったけど、 月曜日、水曜日、土曜日、日曜日 しか 子供と お風呂には入れない・・・ので、
   早く帰る必要も ないかな。 と おもってしまう。

   嫁さんは、私とチビ達が 3人で 風呂に入るのが 気に入らないらしい・・・まったく、 オレが何やっても、気に入らないみたいだよ。

   そんな、旦那なんて・・・いらないんだから、別れちゃえばいいのになぁ!


   今日は、親友の誕生日! 一応、プレゼントを メールで 送った! よろこんでるか、かなしんでるんか。。この年になると 微妙です。(笑)

6月15日
   会社の じじい と ((~d=(`ヘ・)=b~))

   ○嶋! お前だw

   ったく、これ以上 仕事 増やすな! やってらんいぜ。。

   友人が、アイシス を買ったらしい・・色は、 いいなぁ。
   ケンウッドのHDD ナビを取り付けるらしい・・・が 何故、ケンウッド? っと みんなが 思うだろう。。
   でも、今のケンウッドは かなり 良くなっている という 情報もある。
   昔のCD、DVD、HDDは かなり・・??だったが、今のは いいらしい が、、真相は??
   この、ナビ・・
   ミュージックタンクもないんだけどね、彼曰く MP3 で十分だそうだ! 

   買ったのは、私のお気に入りのビープラスさん! そして、取付工賃は ディーラー で。。30000円 らしい。

   近頃のディーラーは、絶対パーキング線も繋がれるらしいね。特に、トヨタ、ホンダは!


   近くに・・・おさむちゃん・・・・寄ってきて・・・

   取り付けて・・・・・・・だって。 _| ̄|○     ほう、 やりまひょ。。。

   でも、いつ? (笑)

6月14日
   夜・・・・子守DAY です。
   チビと 手を繋いで 寝てます!w  寝るとき、パパ〜 っていうもんで!

   でもね、朝起きて 私の顔を見た瞬間・・・・・ママ! だってさ。。。やってらんないのうぅ

   今日のお昼・・・ 

   昼くらい、いいもん 喰わないと・・・っていっても、、長崎チャンポン380円 _| ̄|○

   餃子は、貰いました。w


   健康診断に行ったんだけど、心電図、眼球、尿 には 問題ないらしい。。。
   レントゲンと血液検査結果は 後程らしい。。

   でも、、、体は?  精神的に ずっと 疲れている。。 何故だ!?  それは、言えません・・・

6月13日
   お友達に、ルームランプLEDを売った! でも、、青すぎる っと・・・・
   あの〜 あなたの・・・イメージカラーだと 思うんですがw

   あと、一人に売って 終了したい と思います。(すでに、製作済み??)
   正直、大変なんだよね。これが私の 仕事じゃないし・・儲けもないし・・・ただ、仲間達が 喜んでくれれば ってのだけで 作ったので!
   おおよその仲間は手に入れたかと 思います。
   実際、取付後の不具合が一名でましたが 今後も出た場合 連絡くださいね、 ゆっくり 対処します。w

6月12日
   朝・・・嫁さんが、おにぎり 握っていた・・・・ので、 オレにも 作って っと 言ってみた。 
   (自分は、チビ達と 遊びに行くらしい・・てか、毎日あそんでるか(笑)))
   そして、会社で気がついたのだが、、カバンの中に おにぎり 一個!

   大の男が、おにぎり一個で 昼を保たせろ っということか????


   帰ってきいてみた。昨日の夜も、外食でご馳走してるけど?私にご馳走するときは、昼は おにぎり 一個だけ?  と。。
   気持ちは、1個だね・・だとさ。。こんちゃろ〜め。。

   まぁ、以前 そんなに おにぎり食べたければ 自分で 握れば!  
   と 言われたのを 思い出した。
   あんまりそれから、変わって 進化したのか 疑問である。


   いざ、決戦!

   結果は、、、皆さんご存じの 通り!・・・・

   ううううぅ。。

   ショックであります。
   どうして、、、、・・・・ 坪井の交代から 流れが変わってしまったよ。次の一戦で どう戦うか・・・ なんとか、トーナメントクリア してほしい。。。

   なんとか・・・・

6月11日
   今日は、雨ですね。。

   チビと、3人で我が実家に行きました。
   母が頑張って、セブンイレブンでGETしてくれました。 これ → 
   700円分買って くじを引くから 中々あたらない と噂ですが、強運の母! 一発で、当てたそうです。
   一個・・・ってことで、、、我が家のチビ達は ・・・喧嘩・・・と思いきや アユはあまり 気にとめず ヒロの胸に(笑)

   昼飯を又、 餃子! チビ達 二人で10個弱 食べてます。。先日食べた餃子屋より、うまいもんねぇ! 
       
   大人でも、普通6個くらいでしょw まぁ、ライスは控えめな量でしたがね。

   その後、近所の三和に買い物! かる〜く、諭吉さんが二人 飛んでいっていた(笑)

   夕方からは、嫁とのお散歩!
   何処行きたい という問いかけに、本屋とCD屋だそうな。。

   その後、 ここ →  で、夕飯です。580円でお腹いっぱい!


     おいしそうでしょ!  でね・・・ ご飯 だけの状態で・・・

                                             「たべる?」  だって!  くうか っつ〜の、残飯でないの _| ̄|○

   量は、かなりあり 満腹になり 帰宅し チビ達を寝かせたのが21時30分・・・少し 遅くなっちゃったなぁ。。

   車関係・・・
   雨だったので、洗車も出来ず・・・車内の清掃だけ したよ。。

6月10日
   朝、まだ鼻水を垂らしてるチビを 小児科に。。。
   待ってる間、、公園で・・・・  もう、自分で 立ってこげるんだよね・・・

          50円 也・・・結構、外であそんだおかげで 昼前11時に チビ達・・・昼寝(笑)

   起きたのが2時近かったな・・・・再び、公園へ!  沢山 あそんだね。あゆひろ!

6月09日
   ん?もしかして、今日から 開幕・・・と言うことは、 毎日 寝不足の日々が 続くのね(笑)
   まぁ、明日は、休みだからいいとして 今日は、たっぷり見ます。 明日の予定 ないし。。。天気が良ければ、チビとお散歩 位ですね。

   今日は、 幸運を 呼ぶ フクロウ マグカップで 乾杯じゃ〜

6月08日
   いよいよ、あと 一日!

   これよ、これ!   先発で、彼がでるか微妙だけど・・・


   高校が俊輔と同じでサッカー部だった私は 何故 10番に しないんだ! と先輩に怒られた私ですが・・・(^^ゞ
   中村、中田 って みんな 着てるじゃん。


   それに、柳沢の動き 好きなんだよね。。あまり、目立たない”FW”だけど よくみてると 本当に 仕事してますよ。
   ドイツ戦のゴールも彼がいたからこそ 高原の ゴール になったのよね。。 、まぁ 好みですが。。。ね。

   はーい。きょうは、残業です。突然の夕立で下着まで びっしょり!  旦那のそんな苦労を 何とも思わない嫁サンが すばらしい ・・・・

6月07日
   今日は、これと言って ないかも。。。
   夜・・・8時半に寝た 位かな。。(笑)

        って、これだけ じゃ つまらないので・・・

   ここで、お風呂の話!

   私は、温泉が大好きです。好きになったキッカケは、23歳くらいからの仕事上で 毎日コンピューターを見る生活が続き・・・肩凝りから、首が廻らない
   状態にまで陥りました。コルセットするくらい・・
   その時、鍼治療もやりましたが 温泉治療もやり そのあたりから もう、数十年・・・?温泉にはまっております。

   ところで、皆さんは体を洗う時 どこからですか? (どうでもいい っと言わず、聞いてくださいまし)
   私は、大体 体→髪→顔 っていう 順番です。 要は、一回で 水を流せるから・・・経済的でしょ。。。 と言う理由で。

   が、、嫁は。・・・・・

   髪→顔→ 体 だそうです。 流した石けん水が 再びかかるのが肌に悪い というのです。w

   嫁曰く、 車だって 屋根から下に向かって 洗うでしょ。。  下からは 洗わないよね? っと・・・・_| ̄|○
     お前は、車のボディより繊細な体か? っと ツッコミたくなったのは、内緒!

   というわけで、何回も水を使う 家族四人の我が家の水道代・・・10000円超えてる(号泣)  なんとか ならんかね。。。

   皆さんの母上様や彼女様、そして嫁さんも そうなのかしら?? シャワー 垂れ流し・・・・

   車の洗車は、ちなみに洗車場ですから我が家の水ではありません!

6月06日
   ツライ朝ですが、、、睡眠 二時間・・・・
   朝5時起床で、レガシィの洗車とワックス・・・そして、一番汚れた車内の清掃をしました。
   雨には結局降られなかったので、綺麗なんだよね ボディは・・・虫の死骸が多かったけど。

   今日は、誕生日だ。
   会社の友人とか、先輩が 気を使ってくれて昼食 ご馳走になりました。

    オムライス・・・・うまいぜぇ。

   夕方も、結構 食事に誘われたけど、
   一応、嫁が待ってる と思い メールを16時8分にした。 ・・・返事が、マンションの廊下を歩いてるとき18時55分に戻って。意味ね〜よ。
   自分の都合で、メールの返信や電話をしてくる嫁を 尊敬する。  いや〜 自己中 って すごい!

   メールした内容は、”チビと風呂に入りたい” と書いたのだが・・・・すでに、入っていた。
   私に負けないように、”外から遊び帰って速攻で”入ってるんだろう

   夕飯。。普通の食事・・・・

   20時に 嫁とチビは、寝た・・・・・所詮、結婚記念日なんて、そして私の誕生日なんて 関係ない っというのが わかった。

   嫁に 言ったら、 「寝ちゃったんだから しょうがないでしょ」 だって。。 普通、 「寝ちゃって、ごめんね」 という コメントが 普通だと思うが・・・?
   私が間違ってるかな?

   今後 我が家に、もう 結婚記念日と 誕生日は お互い無い と言うことが 表明された 日であった。

   あ〜 友人と食事してくればよかった。
   好きな物、ご馳走してくれる って言ってたのに・・・・_| ̄|○

6月05日
   6時に起床!
   朝一番で、朝風呂   最高ですな。
   風呂の香りを朝 吸うと うーーー幸せ って気持ちになります。しかも、平日だしね。(今日は、有給をとりました)

     朝ご飯の、バイキング。。。けっこう、旨い!

    食後、チェックアウトして海辺で遊ぶ。。。「チビ女・・と デカ女」

    私の巡航速度! これによって 良い燃費を稼ぎます。嫁さんが、激しい運転の為・・・トホホ

   行き先は、日立那珂の市場!  魚市場って、大好きなんです。 ハイ。。結構買いましたよ、

   収穫は、こんなも感じ。

     ちなみに、ブリなんて12切れで1000円 筋子5切れ・・・1000円  イワシ10匹・・・300円 等・・・


   その後は 益子で益子焼きを購入し 宇都宮で餃子を堪能!

   マサシの餃子 ・・・知人にいるなぁ こんな 名前の 野郎が!w  おみやげも 150個買った!

   そして 鹿沼ICそばで温泉も入ったし・・・
   温泉に、、メロンパンナちゃんとバイキンマンが! いた! チビは、大喜び(笑)
    
   ま、その後 深夜割引ETCを活用し東北道鹿沼ICから東名川崎ICまで一気に走りました。眠かった!

      詳細は、嫁が 旅スケッチに描く といってるけど・・・・いったいいつになるか・・・・ルーズだからねぇ。

6月04日
   夜通し走り、日本海の笹川流れ付近で日が昇ってきた。
    ちょっと休憩を兼ねて、見学!

   その後、日本海沿いを北上!
    温海温泉で、朝市を目指す。昔、嫁さんと日本海縦断旅行をしたときも ここに泊まったっけ!

   朝市のあと、  温泉に アユと浸かる。しかし、200円の共同浴場の為 熱い熱い!
   でも、入るまで”グズって”たけど入り出すと 出るのを嫌がる 変な、チビです。(笑)
   ヒロと嫁は、車の中で待機! どうやら、入るのがメンドクサイらしい。(笑) まぁ、みんな 起きたて だもんね。

   その後、鳥海山へ。  道の駅が好きなので、また休憩 (^^)

     
   雪渓は あまり無かったです。たぶん、月山とか乗鞍のほうが あると思いますね、

        その昔、乗鞍でサマースキーしたことあります!

   その後、蕎麦屋へ目指す。美味しいと評判です!

    ・・・・・・・・・・・かなり、旨い!

   蕎麦命・・・っていう ご主人の意気込みを感じました。
   私自身、色んな食べ物とか美味しい物を食べに遠出はしますが 今回も ”当たり” でしたね。 東京に この店があれば・・・・・なんて、贅沢な事を考えてしまいます。
     
   私自身のお薦めのお店の一つです。

   色が違う蕎麦は 蕎麦の実をそのまま入れて作った蕎麦との違いです。どっちも、おいしかった!
   我が家、3人娘達も元気に食べてました。 チビ達も、蕎麦は大好きです。(蕎麦アレルギーはないのよん)

    
   時間があまりないので、蕎麦屋を後にして 湯田駅へ。ここで、温泉タイム・・ここは、ホームに温泉があります。
   でも、すでに 15時・・・時間がないので 諦めました。 道中、長いからね。。

   17時に茨城の宿に着きたいのですが、、すでに 無理かな。


   秋田自動車道・湯田IC入り口で、今流行?のババヘラを買って一気に 秋田から、茨城に移動! 約3時間 かかりました。

   ちなみに、高速道SAでガソリンを入れたのですが リッター147円(ハイオク)・・・・・ 
   燃費はメーターで、13キロちょっと/リッター を示していますので、まあまぁ かな。

   今回の宿も、お気に入りの 鵜の岬 国民宿舎です。日本一、予約の取り難い宿です。。
   「この宿を取るのに、朝8時半から二時間かかったもんねぇ(^^)  でも、最高の宿ですよ。もちろん、料金も二人で21248円だしね。(チビ達の食事とビールジョッキ含む) 」
             

   夜は、日本代表戦・・・・・・をみてたら、、寝てた。。    東京〜秋田〜茨城 の走行距離 1133キロ!

6月03日
   結婚記念日!3周年’(6月6日がね) いいのか、悪いのか・・ 
  ”お互い 忍耐の3年間 労おう” と銘々した 旅行


   朝、マッタリ起きて旅行の支度をします。
   私は、洗車後 車内の快適空間を演出・・?

   荷物がかなりあります。でも、、、ルーフBOXに入れたおかげでリアシートとラッゲージルームは空っぽでいけそうです。

   出発は、15時の予定! あくまでも、予定であって やはり・・・1時間遅れの16時になりました。
   途中で、薬やらを購入の為、ドラッグストアに!
   東松山ICまで、一般道を走りますが、4時間近くかかった 土曜の夕方だもんなぁ・・・・混んでるハズですよね。

   ETCの通勤割引を最大限に使いたいので、東松山ICまで一般道で。東松山ICから月夜野ICまで関越自動車道を使います。約、90キロです。
   月夜野IC出た所で、眠くて嫁さんにタッチ!この時点で22時50分だった。
   食事も、お弁当とコンビニを買い込みひたすら走ります。
   秋田で蕎麦を・・・が目標なんですが、ここからは全て一般道で行きます。

   長岡まで、嫁さんが運転してくれて、再度交代したのが深夜1時30分くらいだったかな。    

6月02日
   昨日、終業後 ディーラーに車を取りに行ってきました。
   結局、バンパー合わせと塗装をして貰いました。

   とりあえず、もとに戻ったからよかったねぇ。
   スバルの営業マン・・・・一生懸命 なんで、助かります、金額も 自分で塗装するより安い! こりゃ、、うれしいです。

   先週、バンパーを自分でハズした時ステーが曲がっているのを確認。チリもあわなかったけど 今回は、ステー交換でバッチリ治ってきました。   

6月01日
   所内での移動が多く、挨拶ばっかり・・・
   名前覚えられないです。(笑)


   我が家は、 相変わらず 好き勝手な 生活を 皆でおくってますなぁ:::  (;_;)  いいのかねぇ

5月31日
     昔、マンガ 大好きで 500冊くらい持っていたなぁ。
   今も、実家の屋根裏にかなり眠ってるハズ。

   で、今 まだ買って読んでるのが この2冊! + 頭文字Dです。
   美味しんぼは、95巻全部もってるし・・・キャプテン翼は、小学生版から 全部持っている。

   この2冊で 一時間 は 楽しめるかな。 ちなみに、雑誌は全く買ってません。
   車雑誌も、決まってるのしか買わないしね。。

   ん、この頃 本 読んでない・・・昔は、推理小説 十津川警部にはまってたっけ (^^)

5月30日
   
   これ・・・携帯を固定する クリップ!  昨日、知人にもらったんだけど・・結構具合がいい。
   現場で動き回っていてもおちないしね。

   こんな感じ。 胸ポケットに付けてもいいし、ベルトにつけてもOK  一瞬で、リリースできるのがいい!

   なんか、職人さん達に人気らしい。。

   先ほど、土砂降りの雨!・・・・・携帯 胸に付けていたの忘れて _| ̄|○
   でも、大丈夫そうだけど  かなり、焦りました。仕事用携帯ですしね。

   なんか、かんか 仕事が終わらず 残業の予感! 雨・・やんだけど、又 降るんだろうなぁ。。
   ゴロゴロ 雷なってるし。。

5月29日
   ムフ。、5月も終盤、なにやら 梅雨が近づいてる・・・

   その前に、ロング・ツーリングにでも行くか。
   私達の目的は、温泉、食べ物、ローケーション ってことで 今週末 レガシィ修理が間に合えば 出発します。
   リアシートをフラットにして、チビの寝る場所を確保!の予定!   ま、どうなることやら。。

   行き先は、 ちょっとまってね〜。。。

   っていうか、 結婚記念日!3周年’(6月6日がね) いいのか、悪いのか・・ ”お互い 忍耐の3年間 労おう” と銘々した 旅行である。w

5月28日
    
   知人から、沢山 どら焼きを頂いた。 10個位  でもね、嫁さんのお腹に3個消え・・・・・ 
   両親のお腹とチビのお腹に消えた。ええええぇ! 私、一個も食べてません (;_;)
   どら焼き大好きなのに。。。。

   なんで、駅前の文明堂に まんじゅうと どら焼きを買いに 出撃! 食べ物の 恨みかな。。w
   三笠山のどら焼きより、先日頂いたどら焼きのほうが 旨い! たぶん、ヨダレを調合してあるからかな(笑)

   昼間、チビを連れて歩いてる私の父親です。 手をしっかり握ってね。私は、カメラを持って・・追いかける!
   大騒ぎして、疲れてるのに寝ないで頑張ってるチビ達の顔を見てると 楽しい(笑)
   はい、一応 私も親ですのでw


   車のお話!
   レガシィは、ボディの修復は終わりましたのでバンパーの補修です。
   ディーラーにバンパーだけ出します。
   ディーラーで、工賃を浮かせる為 脱着!そして車も置いてきました。

   で、今回も無理を言ってるですが更に営業マンに言って  代車を借りました。

   まただ!・・・・・・代車の方が グレードが良い車だ(笑)。  GTスペックB のC型です。
   スペックBとは、ビル足にチューニングばねを装着し18インチと GTの上の足回りで乗り心地は悪いですよ。

   レガシィ って、平成15年に、フルモデルチェンジをしてますが
   一年おきに、A型、B型、C型とマイナーチェンジをしてます。 我が家のは、17年のB型。。おおお、偶然にも私の血液型と一緒 (--;)
   今年は、ビッグマイナーチェンジの年でD型が24日に発売されました。

   今回の
   グレードは、写真の車ですがスペックBで 最強チタンターボのジャジャ馬です。(AT:260PS)

   ATですが、乗ってみると 確かに、馬力があり3000回転を越えたあたりから いきなり暴力的な加速をします。
   かなり、ピーキーな感じがします。
   AWDなので、ホイルスピンはしませんが、かなりのトルクを感じます。
   低速でのピックアップもかなりいいです。
   我が家の2.0Rは、ターボ無しなので全体的に 遅いし、トルクも無い・・・・でも、軽量ボディが好してまぁまぁ、この頃 走るようになってきました。あたりもついたみたい。
   それに、結構手もいれたしね。

   エボと比べると、さすがに・・・でも、エンジンの特性はエボのほうがジェントルな気がします。
   エボの場合、最初からのトルクとパワーが出てますのであまり 瞬発的な暴力は感じはないですね。
   ていうか、エボは別格か。

   乗り心地は、もちろんレガシィ(スペックBでも、、)のほうが上ですがね。(比べる土俵でもない・・・w)   


   代車で、嫁を迎えに実家へ! 夕飯を二人で華屋与右衛で食べ帰宅しました。

5月27日
   雨ですね。
   嫁さんが、町田に出掛けたので私達は、お留守番!
   出かける時、もう少し すんなり 出かけてほしい・・・
   ママ〜 っと騒いで 大変 (-.-)
   近くの電気屋で、Canonプリンターのインクジェットのインク購入!・・近頃、よく無くなります。購入したけど、一本1050円ってなんとかならないですか? < キャノンさん。
   ”高すぎます・・”

   チビ達が昼寝のタイミングが悪かったので、時間切れ! ほとんど何も出来ず。。
   夜は、テレビみてたら、、、寝てた。・・・・ 


    友人の車のバネ! 塗装したらしい・・うーむ、見えないとこのおしゃれかな (^^ゞ
      サスは、圭オフです。(参考までに・・)

5月26日
   今日は、仕事をお休みをして朝から横浜本牧にあるデントリペアに車を持ち込みました。
   作業は、リアトランクハッチ部分と右リアフェンダーのエクボ、右フロントドアのエクボ 三カ所をお願いしました。 
   時間は、5時間位・・と言われたので 10時に預けて・・
   家族4人で近くの本牧を散策・・マイカル本牧も昔ほどの活気が無かった気がします。
   一度、潰れてるもんね。

   で、結局 本牧山頂山公園で遊びました。かなり、広くていい感じ! こんなところに いい場所が!(^_^;)

   逆上がり?・・してます できるのかな(笑) 私は、次の日 筋肉痛 (^^)
     
   今回も嫁さんがお弁当を作ってくれたので、ほとんどピクニック気分です。
   ちょっと”風”があったけどまぁ 寒くもなく 楽しめました。
   が・・・・疲れた w  チビ達・・・・ずっと走ってるのに 疲れないのかな?

   修理(デントリペア)の方は、17時位までかかりましたが、仕上がりは完璧! ・・・(o^^o) 補修場所を言われても解らない状態ですね。
   鉄板部分に塗装の剥がれがなかったのが今回の不幸中の幸いでした。と友人に言われて ちょっと ”ホッ”

   横浜からの帰りに、遊ぶ疲れたので やまとの湯!で体を休めて帰宅しました。
   ちなみに、ここ・・ 自宅から、20分!
    ここ・・もう少し、食事が旨ければ 申し分ないのですが・・・・・

   帰宅が21時過ぎてしまい、チビ達も車の中で寝てしまいました。そのまま、朝までネンネ です。

5月25日
   仕事場に、知り合いのメカニックに車を取りに来てもらい四輪アライメントテスターにかけました。
   レガシィは、フロントはキャンバー、トー   リアが トー が調整できる箇所です。3箇所です。

   四輪アライメント調整  1月位に調整したんだけど、リアタイヤをヒットしたみたいでハンドルのセンターが出てないんです。
   測定値をみると、リアの左タイヤ・・ 6ミリのずれ・・・イン側に向きすぎでる。。これじゃあねぇ。。(笑)
     


   アライメント後・・・
   リアバンパを外しました。
   センターステーも、サイドステーも曲がっておらず一安心!
   バンパに付いているステーが曲がってましたので、そのステーとバンパーの補修です。
   外して、状況だけ確認したのでバンパーだけをディーラーに持ち込む予定です。
     

   トランクハッチ部分・・
   凹んですのわかります?一カ所から、全体に歪みが入ってますので15センチ四方・・・
   ディーラーでは、トランクハッチ交換って言われたけど デントリペアでいきます。どうなるかな・・・

   すでに、数件お店を当たって やってもいいよ って言ってくれた業者に感謝!

   出来ない・・って言われたリペアショップもありました。実際!
   以前、やってもらった町田のショップにも断られた・・・

   技術力が思い切り出る作業だから、しかたないですね。

5月24日
   ガーーン プロアトラス・・7月7日にバージョンアップらしい・・_| ̄|○   まぁ、しかたないか。

   仕事が立て込んでいて、、結構きつい! でも、自分のペースでいけるのでまだ いいかな。

   水曜日と言うことで早く帰宅するつもりだったが、、午後から豪雨とのこと。。
   バイクだし・・・
   会議が終わって、脱走しました。ホントに、忙しいのかって???w

   すごい雨でしたね、帰宅したのが15時くらい。。。。早(笑)・・・・

   その後 嫁さんが、実家から帰宅して 再び実家にレッスンに行くまで一時間半あるので 速攻でスバル東京町田に行ってきた。
   今回の補修の金額・・・・町田店 33万円・・(汗)  そんなに出して、修理出来ません。

   嫁が実家に行き、その後チビと風呂入り食事させて今日は私がチビ達と21時に就寝!

   さて 修理どうするべ!・・・

5月23日
   新たに購入! プロアトラスSV  地図  暇な時見るの、好きなんだよね〜
          インストに、3時間 かかります。。。

   今日は、仕事で天手古舞い・・ひぃ・・・疲れました。

   車、見積もりしたら・・・_| ̄|○   とても、とても、、書く金額ではありません。この店では、36万・・(ぎゃーー)
   レガシィってトランク、アルミハッチなんで、こういう時 困りますね(号泣)

5月22日
   嫁から電話 (--;)b      あり・・・
   レガシィが・・・・
   バンパーとハッチを 昨日実家に置いておいた時ぶつけられたみたい・・・・
   相手、解らず 自腹です。  一日・・・ブルー  写真だと、わかりにくいね。
   四角い部分、歪んでます。丸い部分は、塗装が剥がれてます。
   一応、犯人捜しはしたんだけど!

   相手は、白の車です。でも、それだけじゃあねぇ・・・・・

5月21日
   いつも通りの日曜日!
   夕方〜夜にかけて嫁さんと 喧嘩!
   はぁ・・・疲れるぜぃ

   この喧嘩さえなければ、、上記の事は 時間的におこらなかったかな・・・・

5月20日
   午前中、嫁は出かけた。。昼過ぎ帰還したw

   午後から、家族で立川の昭和記念公園に!

   

   お弁当を食べに!
   さすがに、この頃はお弁当の作る時間が短くなったのと食材のレパートリーが増えてきて嬉しい限りです。
   天気は快晴!・・・でも、ね。。。いきなり・・雷雨 豪雨  すごかったです。

   帰宅するしかないよ って感じです。
   近いし、安いし また 行くか!

   でも、広すぎw

5月19日
   天気悪いね・・明日 チビと遊びたいから、晴れてくれないかな!?
   どこ、いこうかな・・・いま、土砂降りの雨が降ってます・・・なんなんだろう、この天気・・

   台風がきてるからか?

5月18日
   一台治してあげたら・・・もう一台持ってきたw
   これは、OSがW98・・・・これは、もうだめ。でも、CPU700Mもあるから、思い切ってXPを入れた!
   結構、サクサク動くじゃん。。筐体はボロイけど(笑)
   OFFICEも入れて、完了!

   仕事も合間に・・・20時半までに帰らなければ・・・なぜなら。。。チビの顔が見たいからねぇ・・・
   結果、間に合いませんでした。

   しかたないか、一人で夕飯を食べてマラソンに行ってみた。
   夜のお散歩、気持ちいいですな。

5月17日
   会社にで、友人私物のPCの修理・・・・結局リカバリーしました。
   時間かかっねぇ・・作業よりインストして待ってる時間 長いこと・・・ま、仕事しながらだけど机はいっぱいだし、動きはとれないし。。微妙に。。。面倒!

   夜、18時30分に帰宅!
   嫁は、実家にレッスン!私は、食事させて風呂入れて、遊んで、・・寝かしつけた・・げ!寝ちゃったよ、オレ!21時過ぎなのに・・・

5月16日
   本日も、LEDを名古屋まで届けに・・・ もとい、発送しました。
   さて、今日は・・・雨・・朝方 大丈夫か?なんて 嫁からの声はかかりません。

   嫁・・・早く出勤しろ ってばかりの 掃除機をかけ出しました。
   旦那が出勤準備してるときに、普通 嫁さん って 掃除機 かけるかねぇ・・・
   少なくても、そんな環境で私は育ってないのでわからんが・・

   我が家の朝飯・・・トースト&紅茶  のみ・・・・まれに、目玉焼き・・・ こんなもんです。

   昼は、喰うぞ〜と思うけど、中々時間がなく14時過ぎに、コンビニに行けました。 パンとおにぎりで210円 也!
   夜・・・マラソンの最中 腹痛が・・・・久々に苦しみました。 食べたもの・・悪かったのか、食べ過ぎたのか・・・疑問

   誰かが、私の食事に トリカブトを・・・・(汗)

5月15日
   今日は、何かあるかな・・・
    と思いきや、特にない。 会社で自分のボケは一発かましたけど(笑)

   夜は、お約束どおり チビと三人でお風呂に入りました。至福の時ですね。
   そして、 走りにいきました。深夜の・・・・・マラソンw

   ダイエットだ〜 帰宅して、ビール1本缶焼酎2本・・・・_| ̄|○   全く意味がないw

5月14日
   週末なので、チビを私の実家に! 父親が買ってきていた!カーネーション きれいやねぇ

   母の日なので、嫁もうちの実家に久しぶりに顔を出しだしました。今年3回目だ(私の実家にくるの・・・w 仲の良さがわかるねぇ・・)!
   その後、嫁は自分の実家へ!
   私は午前中 オデッセイとレガシィの洗車して・・チビと遊んで。。
   昼過ぎに、お友達の”みけちゃん”が遊びに来ました。近くに来ていたらしいので 寄りたいとの事。
   ガレージで洗車をしていたら、到着されました。
   LEDも買っていただきました。 彼は、運転中以外は・・・そして見た目と違って紳士ですな。(笑)
   子供好きだしね。 
   程なく、夕方 嫁を迎えに嫁の実家へ・・・・ 携帯をみるとメールが・・・ 買い物にいくので、5時半に迎えにきて・・_| ̄|○
   すでに、実家の前だっちゅうの。。携帯を確認しなかった私が悪いのか・・・
   その後、ドラッグストアと本屋に寄って帰宅しました。



   家で、喧嘩勃発・・・理由は忘れた ケド 結局は、性格の不一致+自己主張でのぶつかり合い・・・・
   なかなか、折り合いがつきませんね。。。嫁さんよ・・・!
   いつでも、いいですぜ、オレは!
   本日も喧嘩しました。w

5月13日
   本人は、自覚してないようだが・・・・紛れもない・・・・本日 嫁の日

   町田に、遊びに行きました。 ハイ。
   遊びに行っているって、自覚がないみたいだけど・・・・ねぇ。

   私は、子守です。ま、苦じゃないけどね。  ドラッグストアにて、 少し必要な物を購入! お酒 キリン缶酎ハイ も買いました。
   ビールだけじゃ、この頃 足りなくて・・・本当なら、ワインがいいんだけど。 金銭面できついので! 
   キリンの勝ちT シャツあたると いいな。

   帰宅後、風呂に入っている私達をみて。。。いいなぁ だってさ。
   あのさぁ、なんか 勘違いしてない??=嫁!

   貴方と、私は 対等じゃないのよ!今日だって、遊んで来たし ほぼ毎日 あなたがチビ達をいれてるじゃん。。 
   ってことで、お風呂の事で 喧嘩になりました。やってらんねーーよ

   なんでも、私と同じじゃないと気が済まないらしい・・・

5月12日
   今日の昼飯・・・以前 看板だけアップした ”春日野” っていう お店のランチです。

    たまには、栄養を付けないと・・・ ろくな物、食べて無いハットリです。

   いわしの竜田揚げですよ。かなり、旨いです。タルタルソースをイワシに付けます。
   蕎麦も結構、旨い。。むふ、今度は夜 行ってみたいなぁ・・・

5月11日
   19時 と言う 約束で帰宅しましたが・・・風呂に入ってしまってました。 私はチビと風呂はいるのが楽しみなのに・・・
   嫁の約束 =  嫁 自分の気分次第 みたいですな(笑)

   こんな物、手に入れました。
   どういうんだろう・・・週末、レガシィに入れてみよう・・・オイル交換時にね。

   
   レガシィと言えば、現在 アライメントが大幅に 狂ってるんだよね。。 以前、車高落としたとき調整したばかりなのに・・・・
   ハンドルセンターもずれてるし・・・
   リアのトーが ずれてる・・・・ぽいね。(嫁の頭も・・・w)
   ホイールを先日、嫁が 当ててきたとき・・・・だな、、こりゃ・・  あ〜あ、やっぱ ツライチのホイールの運転は女には無理だねぇ。純正に戻すか。。。
   ちなみに、左側 前後 やってます(笑) 治しても、ホイールは 又やるだろうから、 アライメントだけとるか。。

5月10日
   今日は、嫁が実家にエレクトーンのレッスンに行く日。

   ルンルン??して、帰宅すると チビ達 すでにお風呂に入ったとのこと・・_| ̄|○
   しかも、歩夢はすでに夢の中・・・19時前なのに・・・・・・・うううぅ

   裕夢と食事中。。。。いきなり、ヒロも・・寝た   あはは。

   しかたないねぇ。。楽しみがぁ::::(-.-)

   私は、昔撮ったチビ達のビデオ 見てました。ん〜 かわいいのぉ・・・・・
   ていう、私も いきなり寝てしまった模様(笑)

5月09日
   朝から、嫁さんと バトル!
   些細な事がキッカケですが! この先 どうなるんだろうなぁ・・・  方向性が見えて来たぞ・・(爆)

   仕事帰りに、散髪して帰宅しました。
   でも、家に帰っても 髪型が変わったのに誰も気がついて貰えない 旦那・・さみしいのぉ。
   チビと風呂はいったけど、 ほんと もう、 チビは ママ ママ 状態! パパ・・・やってらんない のぉ。。

5月08日
   今日から、仕事である。
   会社に行くと・・・・ はぁ。 たまってますな・・・

   ホームページ日記も更新しなきゃならないしねぇ・・時間 たんないぞ。

   LEDの販売は、一端 取りやめにしました。
   結構売れたと思います。有り難うございました。  
   特に、私自身 もうけが全くないので、やっていて疲れるねぇ。でも、買って貰った人に喜んで貰えれば嬉しいです。

5月07日
   一週間ぶりに、チビを私の実家へ 連れて行く。
   到着と同時に、子供も両親も大喜び! ただ、天気が悪かったので 午前中少ししか外で遊べない。。。

   そして、13時に私だけ帰宅して 嫁の買い物に付き合う! APITA だっけ? 近くに出来たショッピングモールに行ってみる。
   近くっていっても横浜の長津田だけどね。

   いやーー 疲れました。
   なんか、色々 子供の物買ったような気がします。

   夕飯は、何にする ?ってきいたら、スパゲッティ ってことで、スパゲッティ屋のお店を近くに見つけて食べました。
   もちろん、夕飯は私の財布から飛んで行きました。
   まぁ、日曜日の夜は 二人で食事をしよう っと 決めた・・・・覚えもないけどね(笑)

   

5月06日
   嫁さんと子供を朝、実家に迎えに行き、その足で東京お台場に向かう!
   湾岸線を走らせていると、レガシィが多い! ん?
   あ〜そうか。SAB東雲でフェアやってるんだ。嫁さんに許可をもらいSABへ!

   渋滞無しで到着できたので1時間もかからなかった。  チビ、、かわいいのぅ 嫁。。。ぶっちゃ○○!
   適当にみて、洗車ワイパーを少し買って次に移動!
   ”お腹が空いた” ってことで、近くの イーオンへ。
   都心にもあるのね。。田舎にしかないと思ってた。 東雲から5分の所にありました。駐車代 とるみたいだけど・・・
   そこで、買い物と食事!

   その後、飛行機が見たい ってことで 羽田空港へ。
   沢山離陸してますな。。 迫力満点!

    

   で、帰りに第三京浜の都築ICで降りて工具屋さんへ。。

   そこの、工具屋さん ランエボが結構くるんです。それをみて、嫁が ブツブツ言ってました。
   なに言ってんだか。。。ほっておいてくれ!
   エボは、すでに名義変更しましたので 我が家には一切関係ありません。

   思った、
   この、嫁さんと一緒に 車関係の店には 行っては 駄目 っと 思い知らされ 不快な気持ちで帰還しました。

5月05日
   朝8時くらいに、帰宅しました。
   一昼夜走っていたので。疲れました。

   でもって、帰宅したら嫁は 自宅にいない・・・(-.-)
   どうやら、実家らしい。何かあると、すぐ実家に帰る嫁に 敬礼w

   自分的には、今日から家族サービスでも・・と思ったのですが・・・嫁 いねぇ。。
   電話 繋がらん・・・
   履歴残すも、コールバックは15時過ぎ・・(スゴスギルヨ ヨメチャン)

   逆をやると 激℃ なのに。。。(激怒?)
   昨日だって、出先で 私の電話 づっと鳴らし続けていたし・・・でも、私が電話すると 嫁の携帯は6コール目で、留守電に・・・_| ̄|○

   あっっっっっ で、嫁様と お話をしたら 本日は帰宅されないそうだ。
   実家で、パーティーだそうです。 通称”旦那いないぜ パーティー” だったかどうかは、不明だが・・・(爆)

   昼間、起きたり寝たり ダラダラと過ごし 夜は外食です。

   夕飯は これです、私は知人と  (^^ゞ
   

   を、試食しに 行きました。 旨かったけど・・・・お腹いっぱい(笑)   

5月04日
   山形方面に向かうのですが、寄り道をしながら走行です。
   そして・・・途中、嫁さんからの電話 (-.-)
   特に用事は無いらしいが・・・・ この時点で、私の旅は 終わりました(笑)
   秋田、山形から、一気に東京へ帰る決断をしました。

   3日は携帯から、アクセスしてHPの日記をアップしていたのですが テンションが下がってしまったので、その後は やめてしまいました。 スミマセン
   あ〜あ。でもなぁ・・・

5月03日
   先週から、嫁さんとGWの交渉をしていた。
   子供二人と私と3人の旅をさせて っと・・・・
   で、言われたが「一泊ならいい」 っと
   で、今日妥協案を含め嫁に言ったけど一泊じゃ東北は無理・・・ってことで 諦めた。
   一人で行く事にしました。
   でも、一泊でも なんかウダウダ 言ってたな・・・・(笑)
   結局は、双子は 嫁のモノ。わたしには、主導権はありませね。

   ↑は 昨日の夕方の話。

   でもって、今日は一人で東北に向かいます。
   でもね、気分を害する事が 二つ・・・・
   折角、気持ち良く出かけるのに(-.-)

   一つは、まぁ 親戚とメールでの話なのでいいや。

   もう一つは、出発の為 朝三時半に私は起床・・・いきなり、嫁が紅茶を作ろうとして 私の ご飯の茶碗を割った・・げ・・縁起悪・・
   出がけに、車の鍵が無くなるとか すると 出かけたくなくなるタイプです。=私。。。

   昔、あったからね。、そういうので事故みたいな嫌なこと。。
   しかも、割っても 平然としてる。。。私が、気に入って買った(お碗)のに・・・これで今年2つめで 今回で合計4個 (-.-)

   気を取り直せず、出発です。ま、出かけに 謝っていたから いいか。。(イヤヨクナイ)

   自宅・・東名川崎から首都高〜三郷 ここまで、車はかなり混んでるが 1時間弱・・
   でも、電光掲示板に東北道はほぼ 壊滅(朝4時すぎなのに・・) ってことで、常磐道で那珂インターまで・・ETC通勤割引を使う
   料金所で、Uターンしてもう一度常磐道にのります。今は、SAで休憩中! ま、とりあえず飽きるまで走って 一般道におります。

   仙台、石巻付近まで一気に 一般道で。。松島付近 大渋滞だったので、裏道使いましたけどね。

   この日は、ここで一泊しました。

5月02日
   お仕事で〜す。
   今日は、午後半休の予定! 昼からは、子供達3人の相手をしなければ・・・


   エアコンパネル、出来たよ!
   かなり綺麗です。純正が・・・だけあって。ま、自己満足の世界ですからねぇ。
   興味のある方は、LEDのページをクリックしてみてください。追加してます。
   これは、受注生産なんでお時間がかかるのと 頼まれた人にしか作らない予定です。

5月01日
   例の、おばさん・・・朝から 振り回されてます。
   防音室 どうやら、窓が少ないから気に入らないとか 言い出しやがった。 しるか〜
   出来てから、文句いうな。
   午前中は、おかげで ムカムカ・・スケジュールも狂ったしね。

   さてと、今日は チビと風呂に入れるか・・・嫁次第(笑)・・・・間に合った!
   みんなで入れたよ。
   その後、チビ達 大運動会(すでに、21時近い。。) 嫁さんは、焦っていたけど あきらめに途中からはいってました。(笑)

   わたしは、チビたちが寝たあとランニング!

4月30日
   3週間位前に修理に出したランエボが戻ってきました。
   ローダーに移送されて。。
   バンパーのみの修理(交換)なんで、特に変わり映えしませんが・・・
   写真は、来週にでも 撮るか・・・

   実家にて、レガシィの洗車・・・・うう、汚い。。雨降ると一発で埃まみれ・・
   ペイントシーラントだと、濃色は駄目みたいだね。。
   ガラスコーティングでもしないと駄目か。。。でも、リア・フェンダーのエクボも気になる・・・これは、スーパーで他車にやられたっぽいね。相手の色は、白!

   16時に嫁さんと待ち合わせして、スーパーやら・・いろんな所に行かせて頂きました。・・・疲れた・・

   夕飯は、二人で・・・バーミアン  意外と 高いのね・・
   定食屋の方が、安くつくじゃん。
   ま、嫁が満足なら いいか (^^)

4月29日
   うむ。
   仕事です。そうです、休日なのに・・・仕事です。

   、、そして 6時くらいの帰宅を嫁さんと約束していたのに、帰宅したのが21時!
   嫁よ・・・すまん、、そして、一緒に風呂に入れなかった チビ達 ごめんね。

4月28日
   今朝、今日早く帰るから 風呂入れさせて(チビ達) っと 嫁にたのんだら、 嫌だそうだ。。
   土日、入れられるでしょ だってさ。 明日の予定なんて、今日の仕事次第でわからんのに!  まじで、又 鬱憤がたまってる日々を過ごしてます。

   毎日、嫁はチビと昼間遊んでるんだから 少しでも 夜は父親として接したい という気持ち 嫁には 解らないというか、解ろうとする気がないみたいだねぇ。
   さすが、AB型!

4月27日
   なんだかな〜、、仕事が 片づかないなぁ。。 疲れた・・
   家帰っても、疲れるし・・・(-.-)

4月26日
   下記にあるような事を頑張って遂行している 管理人@ハットリです。

   でも・・・

   一日の楽しみは、チビとのお風呂・・・1歳半くらいまでは、ほとんど私が入れてました。
   毎日20時前には帰宅出来たと・・・

   今、、、 ほとんど、嫁が入れてます。 入れさせてくれません。
   18時半に 帰宅してもですよ・・・(水曜日、自分が実家に夕方行く日でも)
   頼んでも、自分(嫁)が早くが早く入りたいのとのことです。

   本当に、夕方電話で 頼んでも 駄目でした。電話で頼んでも・・”ガチャン” っと 切られました。 後で、切ってない っと言い訳してましたがw

   なんだか、 私なんか 家で いても居なくても良い存在みたいです。= そんな事いってないじゃん っと 嫁がいいますが、、
   嫁さんの行動とかを見てれば解ります。
   所詮、少ない金だけを運んでくる 旦那みたいです。  と わたしは 思う、 今日この頃・・・・・

   風呂だけじゃないけどね、、、いろんな事がお互いの亀裂を大きくしてるような気がします。

4月25日
   家族円満・・の秘訣!

   あくまで、我が家の場合ですが・・・(^^ゞ

   @嫁さんの言うことに、歯向かわない。
   A自分の感情を押し殺し、言うこと全てを聞く。
   B家族サービスを怠らない。



      て言うことを 現在遂行している我が家の旦那様(私)。今、我が家は静かです。でも、そこまでしなければならないのか?
      生き甲斐は? 生活は???

   AB型の嫁さんを持ってる友人が数名いるけど、 どうやら どこも 同じらしい(笑)
   血液型の相性で、昔 嫁に B型とAB型は 相性がいいんだよ・・・・ って 言われたのを思い出し、只今 泣いております。

4月24日
   仕事!月曜日のスタートは微妙に疲れます ま、社会人 一年生でもないので 旨くこなしてますが・・
   いや〜な、客が・・・・

   部屋のリフォームを終え、防音室まで作ったのに・・・
   アップライトじゃなく、グランドピアノ をを入れたいだと。。C3グランド対応の防音室にしておいて、良かった・・軽く、100万越はするからね。。

   ピアノの運搬動線どうするんじゃ。。。しかも、引っ越し日と重なってるし・・・ でも 、お客様は神様です。好きな事、、、言い放題!
   マジで、ストレスたまります。
   夜、19時くらいに電話で客と折衝してたら・・・・・生徒が来たから ”切ります” だって。。。

   お客様は、神様です。  

   で、どうするんじゃい!おまえさんのおかげで、GWの予定が・・・・きまらんぞ 休日出勤か!

   イライラして、帰宅!

   パパ お帰り〜 って声が、私を癒します。。あ、一応 嫁さんの 顔も・・(^^ゞ
   でも チビ君たち。 テレビを見ながら、パパお帰り・・はないんでない?w
   出来れば、玄関ダッシュしてほしいな。。。3人娘さん(笑)

   HDDビデオ、残り3時間しか録れません  デリートしなければ。。。。

4月23日
   今日も、嫁の日!ん?昨日も・・・・
   今日は、実家に行くのをやめて 温泉に!
   出発は、11時! おそ〜  目的地・・・奥多摩!

   んで、ここです。   ドラえもんに、、大喜び!

   でもって、ゆっくり 浸かって・・・

   コースは、行きは八王子を抜けて、周遊道路から奥多摩にアクセス、帰りは 上野原を抜けて帰りました。
   下にある写真の 波ん成 で 夕飯を食べて帰宅しました。

   ゆっくり、するはずが・・疲れました。(笑)

   嫁の日が 多すぎる・・・・・  旦那の日 ください

4月22日
   本日、お休みです。 (o^^o)
   朝一番で、レガシィの点検とお手入れ!
   げ・・・ヘアラインがフロントフェンダーに・・・ この所、こんなのばっか _| ̄|○  すでに、新車の輝きがない・・・

   でもって、家族でお出かけです。何処に行こうかな・・・・
   嫁さんが お弁当作ってくれるらしいので、、、公園!に決めた! お金もかからないしね・・・
   町田市にある薬師池公園とリス園に遊びに行きました。
   結構、歩いので疲れた・・
   仕事の日より、疲れるかも・・・w  なんたって、 3人の子供 引率ですから・・・22時半に就寝 早・・・
      せっかくに休日の夜なのに (-.-)

4月21日
   今日は、昨日のTHE ALFEE ネタで。。  興味が無い方も・・・お付き合い下さい /<_o_>\
   昨日、グリーンホール相模大野 と言う場所でのコンサート 行ってきました。 嫁さんと。。。
   自宅から、電車と徒歩で30分前後で行ける とても良い場所でございます。
   去年は、行ってないけど今年で 相模大野は2度目かな。
   チケット取るのに、ビーッターズやらのオークションを利用して 良い席をGETしました。
   てか 先行も予約も、一般発売も全て外れたので・・・(・_・)

   指定座席、、
   2階席の実質上、一番前・・前に障害物 無いし立っても座っても観れるし、最高の場所でした。チケットはプレミア付いて高かったけどね。。
   参考に、1階席の3列目・・・2枚で10万で落札されてた ・・ ALFEE人気・・恐るべし!

   18時30分 ONタイムで開演!
   一曲目。。。マスカレード・ラブ・・  みんな踊ってる為 二階席・・揺れてます・・・(汗)  
   いや、まじで。 最初、座って観てたんだけど、、最初・・かなり揺れました。
   5曲くらいの演奏の後、MC・・・・”坂崎さんと桜井さん”の 掛け合い  これが また楽しいのです。ほとんど、コント!

   でも、歌もすばらしい・・・・デビュー30周年を過ぎ 50歳超えてるにも関わらず、このパワーは何???
   凄い としか・・・ プロフェッショナルですな。 マジで。。

   ちなみに、うちの嫁さん、全部歌える曲は1曲だそうな。。
   それでも、ノリノリ・・・楽しそうで ”ホッ”

   アンコール、計2回を終え 21時30分 終了・・・・3時間です。
   ちなみに、倉木麻衣のコンサート等は 90分・・  普通は、こんなもんだけどね。。

   いやーー 最高に 良かったよ。

   帰りに、居酒屋で嫁さんと食事してチビを迎えに実家に寄って帰宅しました。(嫁さんだけ、アルコール飲んでましたw)

   ALFEEのコンサート、本当ならもっと行きたいけど 年3回(相模大野、夏のイベント、武道館)が今の僕らには限界かな。 
   子供、親に預けなきゃならないし。。

   でも、一緒に行きたい って人いたら、声かけてね!

   今年・・も 夏のイベントがあります。野外イベント25周年記念! ただ、祖父の13回忌にあたるから 微妙だなぁ。
   野外イベントは、ALFEEが10万人コンサートの先駆け的 グループです。1986年、東京BAYで(今の、お台場だね。。)
   そのあと、12時間 夕方〜朝まで とか、、いろんなライブをやってます。

   さて、今年は どうなるか・・・

   ちなみに、去年は 嫁さんと喧嘩勃発していたので ALFEEコンサートどころじゃ なかった・・・(-.-)

4月20日
   昨日の夜、嫁さんが筍の煮物を作ってくれた。
   筍自体、裏山で父親が採ってきた物で新鮮なんだけど!・・
   嫁よ、嫁よ、嫁さんよ〜 
   頑張れば、出来るでないの。。グルメで、口だけ出す 馬鹿旦那の 舌を唸らせる事が出来たから、君は中々だよ。

   肉じゃがも、いつも美味しいが  昨日のは 本当にうまかったよ。

   でもね、、、よめさんよ。。。食べるのは、私と あなた! チビ達は、戦力外!
   作りすぎです。 毎日、タケノコ攻撃を受けたら お尻から、しっぽが 生えてきます。

   いつも、言ってるけど 作る量、加減してください。 私は、小柄で小食なんですから (^^) やせ気味・・w



   そうそう、今日は コンサートの日! 15時に退社します。 ハイ。
   楽しみでございます。チケット、一枚10000円・・近くしました。  嫁よ、DVDみて 勉強したか?



   すんません、 本日は  嫁さんへの メッセージで 終わりました。

4月19日
   頭文字D VOL12 !レンタルしたよ。
    
   最終話・・・VOL12を 借りてきて見ました。 夜中、嫁さんも見てました。
   雑誌では、一ヶ月に1話のペースで進んでるんで いつアニメが追いつくか・・と思ってましたが、S2000との決戦で FOURTHステージ終わりみたいですね。

   今日も、夜は 嫁の日!  ん?一週間に三回・・・ はあ・・・ま、いっか。

4月17日 〜 18日
   ぼちぼち、働いております。
   少し、肉体労働もあったので筋肉痛でございます。
   天気がいいから、気持ちいいよね・・・!

   そして、
   嫁様。。機嫌 良いのか、悪いのか?(謎)

   毎日、楽しい?って聞いたら  普通! だそうだ。   _| ̄|○    

   そうね、普通ね。。はぁ、、一気に力がぬけました。  これ以上、私は 何をすれば・・・・・(号泣)
     近くの、”つけ麺屋とすた丼!” これがまた 安くて美味いです。600円でいけます。
   写ってる車、、わたしの送迎車です(笑)

4月16日
   今日も、嫁の日!
   嫁の日があって、旦那の日 は ありません。
   ううう、 って ”嫁に言ったら” 「平日は子供の日だよ」 だって!  ・・・ あの〜 子供に遊んで貰ってるくせに(笑)

   あまり、調子が良くないそうなので(嫁) チビを実家に預けて
   掃除、、、皿洗い、、風呂、、窓掃除、、ほいホイほい。。旦那の仕事! _| ̄|○
   洗濯は、かろうじて免れた(笑)
   その後・・・二人で、DVD鑑賞!   パンやにて菓子パンを購入してきて・。。
   見てない、DVD沢山あるんだよね。。それなのに、買ってしまう・・アボーーン

   ルパン三世3本だて!
      ナポレオンの辞書を奪え・・・私、見てた。
      炎の記憶・・・私、寝てたw
      ファーストコンタクト・・・私、洗車してたw

   大分、具合が良くなったらしく 夕飯は外食!  ん?週末 食事 作ってない・・・なんて、言えません!恐怖

   華屋与兵衛と、夢庵 どっちがいい??って聞いたら、 「おごり?」 と聞かれた。 
   夏目さんが飛んで行くのだが、私の財布から飛んで行く場合、旨い方・・・いや、高い方に行きたいらしい・・

   私がこの二つを選んだ理由は、自宅から両方とも5分圏内だからである。。
   藍屋が いい っと 言っておりますが、却下!

   ユニクロでは、こんな物 買ってしまった。一応 形は、嫁さんとお揃い! 買ってくれた。。。。 (^^ゞ    けど、あとから請求された _| ̄|○   
   
   500円也・・ついでに、迷彩の PCカバンも。。うう、合計1800円 はぁ。。だから、ユニクロは行きたくないのよ。
   衝動で買ってしまう。
   結局その後 夢庵に・・それでも、2人の漱石さんが飛んで行きました。
   開戦丼・・・・・嫁と・・   違った。。。いつも、戦ってるから 変換まちがったじゃん!

   海鮮丼でした、スプリング・フェアーでやってた。
   何 選んでもいいよ。って言ったけど・・・・腹調子悪いなら、おかゆでも選んでくれれば お腹にも、わたしの懐にも優しいのだが・・・

4月15日
   今日は、嫁の日!
   嫁は、町田にレッスンに出かけた!
   私も、チビと遊んでいたけど・・・ 仕事場から呼び出しが!

   って事で会社に行くので 「早めに帰宅して」 っと嫁にメール!
   嫁が帰ってきた! 話を聞くと 熱があるらしい・・・
   38度4分 (--;)
   それでも、買い物をする パワーに 圧倒!
   朝から、お腹が痛い っていうのは聴いていたので 又 「双子 ?って} 聞いていたんだけど
   熱があったのか(汗)

   てことで、私も 夕方 仕事に行くのを断って 自宅にいました。 ナンテヤサシイダンナサマ

   ご飯も作るの 大変そうなので 刺身の盛り合わせ 買ってきて 軽くご飯を食べました。
   3人 20時に 就寝! 

   いや〜 みなさん、よく寝ますなw

   その後、マラソンに 行きました・・・結果は 出るのかなw

4月14日
   スカイラインを見た。同じナンバーで。。。
   どうやら、地元の人が乗っているみたい・・・・

   ボス(嫁)・・・尾行します。
       まかれるなよ・・ 了解(旦那)


   あっけなく、まかれました。w

   停まっていたとき近くに行って車みたけど 外装 ボロボロだった。。受け渡した時の状態で内装も維持されていたなぁ・・
   やっぱ、過去の車を見ちゃ 駄目だね。。愛着あったけど・・・・・・リアフェンダー、フロントバンパーぶつけていた・・
   治して乗ってほしいなぁ・・

   追いかけてる時、微妙に切なくなった。 やはり、過去の車かな。。 別れた女を追いかけてる・・気分になった!w  惨めかも。。

4月13日
   夜、会議でした。
   夕食がでるんだけど・・・・貧素のお弁当・・・ビールも、瓶ビールから缶ビールに。
   経費節約か、

   缶ビール4本 持って帰ってきました。w

   ビールを軽くのんで、夜・・・走りに行きました。
   軽く、街の中を・・・・

   ジョギングです。w  車じゃないよ〜   毎日 続けられるよう、がんばりマス!

4月12日
   我が家の冷蔵庫・・・牛乳がいっぱいw
   2日で3本無くなります。。  一段、ほとんど 牛乳が占めてます。。隅に さみしく、ビールが・・・
   家の中だけでなく冷蔵庫でも、チビの占有率が高いです。
   残り、3本になると 微妙に焦ってきます。・・・しかし、、10本ストックとは・・・
   ちなみに、賞味期限 間に合わなかったこと 無いですよ(笑)  二人で飲むと、、、、そうなんです。
   チビ達、今 ココアに はまってます。
   私、、、水道の水・・・_| ̄|○

   一ヶ月、35本くらい 牛乳買ってるかも(爆)

4月11日
   雨です。雨!
   外での現場確認の仕事もあるので、ちと大変でございます。
   着替えは、持ってるけどねぇ。。

   20時過ぎ 帰宅して、チビと遊び、
   晩酌して、寝ました!

4月10日
   週明けから、とっても忙しいのよ。。
   今週は、ずっと ・・・

   少し、嬉しい事もありました。

   今朝、バイクで出勤・・・・
   帰り、 土砂降り・・  空を見ながら 帰宅する予定で 自宅に 電話!

      嫁が、「雨だけど オートバイ 大丈夫???」   結婚して3年。。。初めて 言われた (^^)

   こういう、言葉 大事だね、、 でも よく 考えてみると 普通なんだけど・・・我が家 変わってますから(笑)

   雨だと、道が滑るから私は基本的にバイクは乗りません。事故ったこともあるし・・
   それに、近頃 視力が落ちて 夜はメガネを使用してるんですよ、車の時は。。でも、メットがあるから裸眼・・・・だから、雨の日は ねぇ。。。
   ちなみに、免許証は 眼鏡の記載はされてないけどね。
   でも、安全第一だし・・・だから、メガネかけております。
   バイクと、車だと バイクの方が見やすい事は見やすい!
   ウインドー越しよりも、シールド越しの方がね。


   そうだ、、

    携帯、買った! でも、ほとんど 邪魔かも。。。(笑) あまり、私用電話は しませんし。
   そして、メモリースティックから
   音楽、鳴るんだけど、1時間しか保たないのは 何故??256MBいれてるんで、CD3枚は楽に入るんだけどね。。(圧縮はしてません)

4月09日
   今日も、嫁の日・・・

   我が家は、嫁さんが一番・・・○○いです。w
   午前中、チビを私の実家に預けて・・二人で家の掃除!
   風呂・・窓・・フローリング拭き掃除・・そして、掃除機サイクロンのゴミ収集箱を分解掃除・・・をヤリマシタ。
   いつも、平日 お掃除をしてくれてる 嫁さんに感謝を込めて・・・_| ̄|○

   その後、それぞれの実家にて・・

   私は、レガシィの洗車とオデッセィの洗車・・コーティングまでしてたら、2台で4時間  さすがにオイル交換までする時間ありませんでした。
   その横で、チビ達が遊び廻ってます。
   同級生の子供が住んでるので、とっても、楽しそう。。
   乗り物の取り合いやら、、、ま 同年代と遊ぶってのはいいらしいので 喧嘩していても、 ほっておく(笑)

    ヒロは、今日 三輪車 こげるようになりました。

   15時に嫁さんを迎えに行ったら・・・・
   エレクトーンを聴いて欲しいとのこと・・聴きました。爆音くん。。。でした。(笑)
   なんか、先週受けた 検定も合格したらしく 楽しそうに弾いていた。
   合格したよ、って合格証書を見せてもらったんだけど・・・
   なんと、「 協力 いろいろ、ありがとね・・ 」 っと言われて 唖然・・・・というか、一瞬 ビックリ!   うーん、嫁も育ってるのね。
   私の場合、子供・・3人の教育をしてますから 嫁さんの こういう一言もうれしいのです。

   その後、ビバ・ホームに棚を買いに・・・でもね、、、花屋さんで1時間・・・・100円均一・・・・それや、あれやで 18時過ぎ・・
   今日は、大文字のラーメンを食べたい ていうんで 急いでるんだけど・・
   そして、ユニクロまで・・・チビのズボン。。。そして、明日の昼のドーナッツが欲しいとのことで、「ミスタードーナッツ」に。。

   なんとか、8時閉店の、大文字ラーメン に間に合いました。
   ここのは、おいしいんだよね、、嫁さんも私も お気に入り!

   えっ、もちろん 私が ご馳走 しました、、、全て(泣)

   でね、いやーーー今日は、貴方に振り回されたよ、、(今日もかって、ツッコミして・・)w
   そう思うでしょ? って聞いたら、、

   微妙 だって、、微妙より 少し 少ない    らしい(笑)

   頼むぜ、 嫁。。

4月08
   今日は、嫁が町田に行ったので 午後から、3人でお散歩。。
   近くの公園で、花見ですな。

   そうそう、以前 旅行先で 喧嘩したことがあるんだけど、
   「旅行は、あなたが行きたいから 私は 付き合ってるんだよ」 ・・・と言われ、 家族での旅は封印しておりました。
   だって、自分のことよりも嫁さんを連れて行きたくて旅行に行って そんな事言われて・・まで、行きたくないよね。。

   が、、、、
   ついに、 嫁 謝ってきました。 もっと、早く 謝ってくれば、いいのにねぇ。。
   う〜ん、まぁ よし としよう! 何処いくべ・・・

4月07日
   この頃、毎日 アンパンマンを見ている。。
   そう、今日も最新版の放映の日!
   ん・・とっても楽しい・・・訳がありません。
   チビにつきあってみてるんだけど、テレビを見てないほうがいいくらい。。
   でも、チビは真剣! 呼んでも返事しないくらい必死にみてます。

   つまんらん。 と 嫁に言ったら、、
   パパが 「いい旅夢気分」をみてるとき、みんながつまらないのと同じ。 だそうだ _| ̄|○
   嫁さんも、いい旅夢気分より アンパンマンのほうが おもしろいらしい (-.-)

   やはり、子供3人衆には勝てません。
   休日の昼間、私 見たいテレビ見られないし。子供にテレビジャック・・・私 他の部屋で。。。

   今日は、22時過ぎに帰宅しました。

   仕事、春日野で食事!
   昼間、鰯(イワシ)の竜田揚げ 食べたよ。。ごちそうになりました。(^^)
    

   豆腐ボンバーって・・? てか、これもうまいよ!

4月06日
   色々、下記の件・・お問い合わせ ありがとうございます。
   現在、48LED の制作も考えてもらってます。
   なんか、微妙に 私 たのしんでる・・・w

   試作品の写真は、週明け アップする予定!

4月05日
   今日は、ランエボの室内灯のお話! わたしのHPに記載されてるようなやつです。

   今回、知人と一緒にLEDの制作をしました。
   ていうか、私は作らず assy部品の貸し出し、アドバイスだけですが・・
   制作は、電気関係の仕事をしているプロの知人に任せております。

   マップランプ ×2
   ルームランプ ×1  3点セットの フロント側のみ、を 知人が作ってくれてます。 LEDは 合計、30個。
   フロント側ルームランプとスポットの3点セットです
   簡単に取り付け可能です。
   ノーマルより4〜5倍明るくなり、消費電力1/8〜1/10です。

   現在の私が作ったのよりも明るく出来るみたい。。。
   もし、興味がある方はご連絡ください。

   表に、アドレスが載ってます!

   在庫が余ればヤフオクに流します。


   お値段は、三点セットで多分5000円〜6000円の間の予定をしてます。
   もちろん、ボルトオン!

   もちろん、市販品より精度も輝度も上げ 値段を下げる努力をします。

   また、オーダーによって色温度も変えることができますよ!

4月04日
   今日も、早めの帰宅・・・
   が・・嫁さんは すでに入浴済だそうな。 はや・・・(チビが寝てる間に入ったってさ。 うーむ、だんだん お母さん っぽくなってきたね)
   昔は、自分の事が中心だったけど 今は チビ中心の生活に浸透してきていてなんとなく 微笑ましいです。
   えっ、、旦那さまの事??当然、一番最後です _| ̄|○  (笑)   しかたないか・・・

   元気になったヒロとお風呂に!、マッタリと・・・・
   夜は、テレビみながらPCやってたら  寝てた・・・

4月03日
   今日朝起きたら、アユの熱が・・・悪化
   私が朝一で、医者に診察券を出しに行きその足で出勤しました。
   うちのマンションの下が、小児科兼内科なのでメチャメチャ助かってます。
   昼に自宅に電話したら、どうやら 風邪。またか!
   2月下旬にも引いて、私はまだ 治ってないのに・・・

   双子の片割れを風呂に入れるため早めの帰宅になりましたが、どうやらチビ君(ヒロ)入りたくないらしい (--;)
   20時過ぎと21時過ぎにそれぞれ就寝しました。
   ヒロは、もう元気にあそんでおりました。

   妹の方は、体調が悪いと機嫌も悪くて大変だぁ

4月02日
   相変わらず、下がらない ヒロ。。
   アユを連れて、実家へ。
   この時点でかなり、元気でしたね。アユも・・

   エボが入院しました。先日のバンパー破損という事で・・・
   自走ができないので、ローダーで取りに来てくれました。
   ま、保険修理?だと思うで金銭的にはいいんですけど精神的に疲れますね、事故は。

   天気が昼過ぎから悪かったので、部屋の中でほとんど遊んでました。

   そして、夜 アユを測ったら 38℃ _| ̄|○
   はぁ、みんなして。。
   ちなみに、双子が片方だけ風邪引くって事はまずなく 必ず両方です。
   一日ヒロの子守していた、嫁もお疲れ様!

4月01日
   花見の予定で朝から、嫁さんがお弁当を頑張って作ってます。
   近場に行く予定なんで、11時位を出発予定に・・・(^^)
   その前に、二人で(アユ)食料の買い物!
   でね、帰宅したら、、ヒロが 38度の熱・・・ こりゃ、駄目だ。。
   折角作ったお弁当もかわいそうだが、遊びに行けない子供達3人も寂しそう。

   嫁さんから、天使の言葉!
   お弁当、持ってアユと二人で行ってきたら?
      へ? 予想しなかった言葉に、ビックリ
      こういう、言葉って 初めてかも。。 かなり嬉しい(^^)

   お言葉に甘えさせていただき、二人で桜を満喫しました。
   多摩地区の方に行きました。チビは、かなり喜んでいたなぁ。

   帰ってきて、かなりお疲れの様子で風呂にも入れず21時就寝!

   二人で遊ぶのも、中々楽しいでございます。

   ヒロは・・最終的に、39.8℃まで上がり 親の私達はかなり焦ってました。
   嫁は、夜間病院もチェックしていたみたいだし。。。

3月31日
   昨日の疲れが抜けません。。
   昼間、よくテレビでやってる血液をみて体の状態をわかる ってやつをやってみた。(近くで、、会場 開いてやってました。)
   一応レベル1〜レベル4まであって、私は良い方から2番目 まぁ いいか・・ヘ(^o^)/
   一緒に行った人は、レベル3 でした。

   でもね、コンペイトウみたいな形が多数あるの。。。。なんですか?先生・・と聞いたところ・・・
   ストレス だそうな。。。 「会社か、家庭が 思い当たる事ない?」 っと 先生・・


   沢山あります。 
   えっと・・・・・・・言えません、口が裂けても、この日記には・・・書けません。。。誰が見てるかわからないし、もう少し長生きたいし・・・w

   帰りに、カインズでちょっと買い物して・・・・ま、簡単に言えば接着剤を・・・GET! 多目的用のね。


   あ、早く帰って 体 休ませよう! ん?どこで?  _| ̄|○

   今日はお風呂 間に合った! みんなで入ったさ (o^^o)  ちなみに、3人は、21時に就寝!

 PS
   チビ、特にヒロなんだけど ママ・・・ママ・・そして、ヤダ ヤダ・・・・の攻撃をです。。。ま、”かわいい”から、 許す!か(笑)

3月30日
   夜・・会議?夕食?

   参加したくないなぁ・・・・・まいった。。。欠席する予定だったけど、駄目みたい・・

   結局、参加せざる得なかった。 仕事だといってもねぇ。。(-.-)
   つまらないっていうより、ツライ。
   途中から、食事会になりそして・・・皆さん お酒を飲み出して・・・(私は、バイクなんで 禁酒)
   ”おっさん” 達の説教・・・あ〜。ターゲット・・・私

   久々にお疲れになりました。ほんと、グッタリ・・・
   22時に帰宅できたのも、幸運・・・あとで聞いたら、0時までやっていたとか・・・(滝汗)

3月29日
   そうそう、携帯 買い換えました。新規でFOMAにしたよ! ついに、MOVAから!
   でもね、、使ってない・・・あまり個人の携帯 必要性を感じないよなぁ。 誰にも電話してませんし(笑)
   ま、それでも週末は使うかな?
   色は赤にしました。昔から、赤 大好きです。 ってか、バイクも車の最初は赤ばっかりだった。

   そう、試験の時も 赤点・・・
   運転していても 赤切符・・・

   チビを寝かしつけていたら・・・又、寝てしまった。w
   22時30分位に起きて 部屋でプラプラ・・・その後・・0時前には寝ました。

3月28日
   子供とお風呂に入りたくて・・・朝出るとき、嫁さんと約束をして出勤!
   19時まで、待ってる っと。
   で、帰宅したのが、18時55分・・・・どうやら、今お風呂から出たばかり・・・オイ  間に合わなかった。てか、何故???

   結構、全力疾走だったから ガックリ 疲れました。

   走って、ホームまで行って乗れなかった電車のようだ・・・・

3月27日
   何したっけ・・・?
   忘れちゃった・・

3月26日
   朝・・・決戦である。ついに、その日がきた・・・
   先日、プレオーダーで外れているから、今日にかけるしかない!
   9時50分から準備OK・・・・電話と二台のPCを駆使して、ALFEEのコンサートの申込みを行う・・・・
   ネット全然 つながらね・・・・・・・・・・・・・・
   電話も・・・・・


   やっと、10時半に繋がったときは、予定枚数終了 だそうだ。かぁ まじか・・・

   落ちこみました! どうするかなぁ。 自宅で、これを観て我慢するか・・・・_| ̄|○
   でも、大音量にすると ウルサイ っと 家の神様・・もとい、奥様から お叱りが・・・


   11時にチビと実家へ。。嫁は、エレクトーンの検定だそうだ。吉祥寺まで遠征していった。合格すればいいけど・・ねぇ。。
   あ、追試だっけ?  よくわからん

   午後 思い切り、公園で遊んで・・・大人が疲れました。 いや、マジで・・・・
   嫁 21時に就寝・・・旦那 22時30分 就寝・・・・・・はや(O_o)WAO!!!

3月25日
   今朝は、我が家オンナ三人集 朝6時に起床・・・は?
   出かけるときとか、私が仕事行く日に早く起きてくれ! 私は、二度寝! 8時過ぎに起きて 神田正輝の旅サラダをゆっくりみて・・・・・
   たら、 アンパンマンに チャンネルを変えられた・・・(-.-)
   その後 近くの食料品店に食材を買いにチビと二人でドライブ! ま、往復3キロ位なんだけどね!
   一般家庭の牛乳一年の消費量の平均は34リッターだっけかな?!
   我が家は、34リッターは一ヶ月で楽に消費します。冷蔵庫に、牛乳パック・・・いつも5本位 入ってますし・・
   だから、牛乳パック2本切ると焦ってくる(笑)

   特にする事もなく、子供と遊びました・・・・
   そう、毎週出かけられないか。
   夜は、アンパンマン連続3本みた・・・同じ内容  そりゃ、内容まで覚えるよね!= 私だって(汗)
   子育てをしてる皆さんが通る道だと諦めて、つきあってテレビみてました。

   PS また、風邪・・咳がとまらん!

3月24日
   今日、朝少し時間があったので会社の駐車場でオイル交換!
   ま、車じゃなく ”FORZA” ですけどね・・24ミリのソケットレンチがあれば あっという間に終わります。
   オイルも、リッター2百円だしね・・・たしか・・激安オイル・・前回から、約3000キロ走行なので交換しました。現在 5500キロ走行・・

   その後、仕事はしましたよ・・・w
   さてと、今日は何もないと思うから早く帰ろうかな!
   で、帰宅したのが20時!
   今日は、間に合った・・・一時間 チビと遊べた!(o^^o)

3月23日
   ふう、朝 雨降ってたね、、車で出勤・・しかも、、、まだ、風邪治っておりません・・
   もう 二ヶ月になるんですけど・・・咳・・とれないし・・・
   この所、平日休んで 週末 疲れる・・生活をしてるような・・・w

   今日も、20時くらいで仕事を終え速攻で帰宅! 20時50分自宅到着・・・チビ達(子供3人w)・・・寝てる _| ̄|○
   間に合わなかった・・・少しでも、遊びたかったので速攻で帰宅したのだが・・・

   寝てるのならばしかたがない・・家のそばのドラッグストアに食料等を買ってかえり それから夕食!

   今日は、豚の角煮でした。
   嫁さんの料理・・・おいしいですよ。。ま、たまに ”ポカ” やるけどね・・
   大体のモノが私の好きなもの・・・ま、シチューくらいかな。。。たべたくないのは(笑)
   ちなみに、私はキュウリが嫌いです!

   その後、、、
   早めに寝ましたよ!

3月22日
   今日は、4連休明けの出社・・・ダルダル
   当然、月曜日出社した人間もいたわけだが・・・かぁ、机の上が書類・・・

   昼から、現場に出たけど寒かった・・・案の定、夕方雨・・・・予想どおり _| ̄|○
   バイクで、濡れて帰宅したさ。

   嫁は、レッスンへ。私は、チビと遊ぶ。。遊ぶ。。。そして、遊ぶ。。。。うふ、たのしいぜ・・・
   寝かしつけたのが、21時!
      自慢ではないが、私が一番に寝たw 
   23時くらいに嫁に蹴っ飛ばされて起こされた!  <== あ、うそ、これ・・・・でも、ありそうだね・・・w

   そのあと、火曜のアンフェアを・。。。。ふふふ。やっぱり、君が犯人か!
   嫁さんには、安○君 が犯人!だって言っていたんだけど、あたってしまった。
   25時に就寝!

3月21日
   天気がよさそうなので、富士の麓にある子供の国に行ってみる!
   嫁さんは、早起きしてお弁当を作ってました。。ぅ〜ん いいなぁ・・・(^ヘ^)v

   が、・・・出発時間を8時に設定してるにもかかわらず8時半過ぎ・・・
   東名横浜町田IC通過が9時過ぎ・・・またもや、ETC通勤割引が使えなかった。
   二週連続で・・・
   腹が立ったので、一般道で・・・・・
   R246を南下して伊勢原辺りで眠くなりました。w
   嫁さんに運転を交代! 私は、ZZZZZzzzzz  寝てました(笑)

   嫁さんは、こんな感じで運転します。。。 片手運転です。。危険危険!みなさん、真似しないように・・

    天気があまりにもいいので、、富士山の五合目を目指します!でも、ナビにチェーン規正のマークが・・・(汗)

    が〜ん、、冬期閉鎖中!かよ。。もっと前に掲示板か何かで教えてくれても。。。1時間近く、ロス りました。

    チビは、爆睡!

   ついたぜ、子供の国!
    入り口に、機関車が・・・・   線路がありませんが・・・


     
   一時過ぎに。。お弁当! さあ かえるか・・・なんてわけには行きませんね!

    迷路の、入り口・・

    馬だ・・・



    富士山が とっても、、、綺麗!  嫁さんも・・・・(滝汗)


   その後、紅富士の湯(温泉)に入って道志村を抜けて帰宅したのが22時過ぎ・・・

   二週続けての、家族サービス!
   私って、偉い!と 自分で ほめております。嫁さん、、誉めてくれないから・・・(号泣)

3月20日
   今日は、朝一で洗車+コーティング(SPC)!
   風はそんなにないんだけど、花粉が・・・・
   白のオデッセィは簡単に終わったけど、レガシィのリーガルブルーは大変!洗っても、すぐに 花粉が・・・
   この時期、しかたないね。ある程度・・SPCを塗って、車内を清掃して・・・

   でも、黒はもっと悲惨だな、一度だけ代車で黒のレガシィを1ヶ月くらい借りていたけど洗車 大変だった・・
   かっこいいけど、ピカピカを保つのは黒が一番大変かもね・・

   バッテリーメンテナンスの為、充電してます。 バッテリー・メンテナー ほしいなぁ。
   自作の充電器なんだけど、優れもの・・・
   バッテリーのコンディション、残量、容量、残り時間充電・・等 全部メーターで把握できます。
   で、エボに充電してあげてるところ所!



   ん。ランエボの車庫を掃除するためガレージから出しておいたら、、、隣のおばさんに・・フロントバンパー 擦られた _| ̄|○
   ご近所なんで、あまり強くも言えず・・・・・
   もちろん、エボは止まっていたので私には全く過失はありません。
   あ〜あ、さて どうやって治すか・・・(泣)

   11時過ぎから、チビ達と近くの公園へ!嫁さんも、同行・・・
   結構長い時間遊んでました。途中、菓子パンを購入してエンドレス・・・・ほとんどピクニックみたいだね。
   昼食の菓子パン・・いつも、私一人の時は200円の昼食なのに 今日は700円・・トータル的に考えると安いんだけどねぇ
   自宅にいる(私が会社を休む)と金がかかるなぁ。。もちろん、僕のお財布から・・・

   その後、
   スーパーに入った時、 ”牛肉買って!” って 嫁に言ったら・・・
   「もっと、稼いだら 買ってあげるよ」 だって。。
   間接的に、安月給・・と言われてしまった、 ヒドイ(;>_<;)ビェェン

   その後は
   チビ達+嫁も ”はしゃいで”いて 平和なハットリ家でした。

   夕方、嫁が少し外出してるあいだチビが一人寝た・・その間もう一人とお風呂に!
   ぇ・・・え、、子供 一人 風呂入れるのって、こんなに 楽 なの?
   風呂でも実感しました。
   一人だと、はっきり言って めっちゃ 楽! てのは、双子を育ててるからそう思うだろうけど・・

   夜、もう一度 お風呂に・・・・・・・・・チビ アクエリアス・・嫁 アクエリアス   旦那・・・ 水。。
   ううう、ここでも・・・
   俺って・・・

3月19日
   今日は、嫁さんの実家で法事があった。特に、それだけで一日が終わってしまった。
   二日間、丸々 チビたちと一緒にいると やたら、 慣つっこくなる。
   いつも、嫁さんと私だと 大体、嫁の方にいってしまう裕助も 2日遊ぶと・・・パパ〜 っと。。

   あっ、嫁と比べると ですが 嫁がいない時は 双子ともベッタリです。
   うふふ。。今だけ だけどね、こんなにかわいいの・・多分w

   友人達と、子供の話を”とある場所”でしてるんだけど いやーーー 新米パパさん。
   これから、たいへんだぞ〜
   幼稚園の友人も大変そう・・・

   我が家は、一段落したところだけど今まで 半端じゃなかったからねぇ

   ここのところ、車の話がないので 明日は 車の話をしますね!

3月18日
   もしかしたら、四連休かも・・まだわからないけどね。
   どのみち、3日間は休みなんでゆっくりしようかな。

   嫁さんがレッスンへ! 一週間の疲れ?を癒しに(笑)
   夕方、水道屋さんがうちの来るので私は動く時間がなかった。
   水道から水漏れ・・してるんだけど 多少の事なら自分で治すんだけど どうも、ASSY交換でカートリッジタイプのものなんです。
   買うと・・12000円位するらしい!
   分解してるの見ていて、こりゃ 自分でやらなくて正解!
   知り合いに頼んだので(プロでも3時間くらいかかってたな)、・・・・まぁ それなりの金額ですね。
   21時過ぎから、マッタリ晩酌をしていたら やはりいつものことながら、リクライニングチェアーで寝てたよ。起きたら、2時・・
   ま、明日も休みだし・・いいか。

   嫁達は、21時に就寝してますw

3月17日
   天気が良いけど、風が強い!いや〜 体重の軽い私は、飛んでしまうw
   今日は、ALFEEのプレ申込み! あたるかな・・・外れれば、来週の一般申込み!になる。
   相模大野って、ローカルな所だけど音響も良いし適度の大きさなんで臨場感があるんで 是非行きたい!

   そうそう、友人が”おめでた”です。いや〜 うれしいね、自分の事のように!
   おめでたって言っても、嫁さんとは面識がないのですが・・旦那さんには、色々アドバイスを頂き助かっております。
   電話でも直メもでも いつでもいいぞ!これから!
   そして、
   ふふふ。。子供はかわいいぞぉ。。でもね、産まれてきたら 嫁さんにも愛情を注がないと おこられますが・・w (経験談)

3月16日
   昼から雨・・・なのに。。。車使わせてもらえず・・なんだかなぁ。仕事に行くのになぁ。。。
   本降りになる前に、速攻で帰ったよ。当然、雨でした。ま、今回だけは多めにみるか・・・=優しいんだよ 旦那 ってツッコミは してくださいw
   次は、乗る!

   夜、テレビ見ながら寝てました。
   えっ 嫁? 21時に就寝です。さすがに、起きた時 寝不足・・・・とは、いいませんでしたね。(笑)

3月15日
   嫁さんが、レッスンに行ったんで私が子守! 今日は、18時半には帰宅出来ました。速攻・・ダッシュ!

   チビを寝かしつけてるんだけど、
   メッチャ、かわいい・・
   例えば
   パパ 抱っこ とか、もっとくっついて とか、寝てる時 言うんだよね・・・寝ながらも、パパ〜 って 言って 私の存在を確認するし。。
       (ちなみに、寝室は、真っ暗にします)

   その後、22時くらいに、私・・起きて(寝かしつけてると、自分も寝ますw)
   旅の香り、小早川信木の恋、N’Sあおい、アンフェア、を一気に見ました。
   来週、アンフェアの最終回なんだけ誰が犯人かなぁ。。 いまの家に、レコーダーのセットしておかないと時間延長だからね。

   かなり、見なきゃならんのがHDDに溜まっている。。。やばいな。。あと、10時間しか とれない・・・w

3月14日
   今日はホワイトデーということで、

    

   Tシャツを作ってみた。そう・・・プリントTシャツ。。
   一ヶ月前から、嫁さんに 写真選んで!って 何となく 頼んでいたんだけど リクエスト写真をプリントしました。
   一番右側は、自分のです。  親バカ・・って 自分でも、思います。


   有給とって箱根に行きました。 家族サービスです。
   本来なら、9時前に東名高速のゲートを通過したかった・・・・が、、、9時5分通過・・・_| ̄|○   ETC通勤割引が効かないじゃないか!

   気をとりなおして、海老名SAで一時間休憩!
   
   無事に、着いたけどメチャメチャ寒いね。 とりあえず 箱根水族館へ!
      
    チビ達、喜んでいたなぁ!

   その後、蕎麦が食べたくなって以前いった事のある 蕎麦やへ!(芦ノ湖にあるんだよ)
   う〜ん、前はもっとうまかったような・・・・箱根蕎麦! (ま、嫁さんは、満足していたみたいだけど)
   そして、大観山へ! げげげ、雪が舞ってる・・・さぶい・・・でも、ライダーもいたよ。・・

   来た道を戻り、ひめしゃらの湯で 休息! ここで、ソフトクリーム 三個 買わされました。
   私がのぼせるくらい、ヒロは温泉に浸ってたな。。。好きだねぇ。。。 てか、凄く風呂の中で 楽しかったよ。
   昔は大泣きの時もあったし、今は 大分 楽になったな。




   本日の出費
      ソフトクリーム  900円
      おまんじゅう   800円
      昼食       1550円
      夕食弁当    800円   計 約4000円(旦那、自腹)

      高速代ETC  700+700+800+800=3000円(小田原厚木道路+東名高速道路)
      ガソリン     往復 150キロくらいだから、 130円×20リッター 2600円

      温泉代    無料(クーポン)
      水族館    無料(クーポン)

         てか、ちょっと 遊びに行くにも こんなに 出費・・・・

   夜は、大サービス・・・・今日も、夕食を手抜きさせてあげた (笑)
   私の嫌いな、、、お総菜のお弁当!(食べてると、切なくなるんだよね、、なんだかw)

   21時には、3人とも寝てくれました。(三人・・・嫁含むw)

3月13日
   
   こんな本 買ってみた。
   お勉強になるかな。。

   表紙にも、アップしたけど面白い工具・・・?なのかな?w GET! こんなの売ってるのみたことないなぁ・・貰いました!

   今日、昼間 雪降っていたでしょ・・ 微妙に焦りました。
   確かに、寒かったけど この時期に 東京で雪か! って感じです。
   バイクなんで、帰れなくなったら 泊まるかw
   風呂もシャワーも、そして洗濯機も完備されてるし布団もあるしね。。

   昔は、よく 台風待機とか したんだけど、 今はチビを風呂にいれなきゃ と へんな使命感?で帰宅してました。
   が・・・・この頃、、、嫁が入れてます。早い時間に入れると、自分も楽 だそうな。
   やっと、この頃 うちの嫁さん 時間の上手い使い方が 解ってきたみたい。ヨカッタヨカッタ
   いままでは、平気で眠くなるまで起きてたしw しかも、朝は、、目覚ましで 起きてます。  <= これって、画期的・・・です。我が嫁の場合(笑)

   でも、。でも。。 チビとお風呂に入れない・・のは、寂しい ハットリでした。(号泣)

3月12日
   昨日は、2時くらいに寝た・・久々に ビデオを観てね。。。HDDの中、一杯でそろそろ・・消さないとw

   でも、8時に起こされた・・・そう、洗濯機の音・・ちっ・・・・っ・・洗濯機自体静かなのにしても、水の音と水をくみ上げる音がうるさいのです。

   そのあと、 パパ〜 起きて っと  ”はい” 起きました。 微妙に、気持ちよく起床・・・・(起こしたのは もちろん、チビですよw)
   しか〜し、俺の居場所がない・・
   嫁・・・映画みながら、朝食 作ってるし
   チビ・・・リビングの机の上で落書き・・もとい お絵かき!

   しかたないか、奥の部屋でVAIOに電源を入れて テレビみながら、ネット。。

   午前中、実家に行き お隣の女の子と遊ぶ!
   ブランコ乗ったり、三輪車乗ったり。
   天気もいいので、気持ちよかったね。

   午後は、嫁さん含めて四人でお散歩+買い物。。
   えっと、 何買ったっけ?! チョコパイ 買ってた。。10個入ってるけど、気がつくと2〜3日で無くなるんです。チョコ関係は・・・
   チビは、チョコたべさせてないし・・私は好きじゃないから・・・ん?  嫁さんか、、
   でも、食っても 太らない体質って いいなぁ。

   ユニクロに嫁が行きたいらしく、3人で車の中でウエイティング!
   その間チビは、寝ちゃった!(実は、私も)
   夕方、ALFEEのDVDを鑑賞!! 2002年の武道館!
   今日は、平和だったよ。まじで(笑)

3月11日
   午前中、牛乳を買ってきて・・とのことで牛乳を買いに・・・2本で300円のメグミルク・・で500円渡された・・
   それで、4本ね! o..rz  小学生でも解る計算なんですが・・・100円 たりません・・

   ついつい、買い物行くと お、ホウレン草・・・78円ん 安い・・小松菜 98円 ん まぁまぁか、 と 買ってしまう。
   チビを一人連れて行ったけど、”お菓子を二箱 持ってきて” パパー〜 と言われれば 買わないわけにはいきません (^_^)
   二箱持ってくるのも、かわいいね。。。妹の分だね(o^^o)
   でね、帰宅して 嫁に差額を請求・・・しても 無理だな。。。実費です(泣)
   一人を連れて、買い物は全く持って楽勝です。
   ま、双子育ててるからそう思うんだけどね。

   午後からは、例によって嫁の休息日・・・  嫁は、町田に出かけて行った。
   チビと、遊ぶ! そして、遊ぶ!
   そして、代わりばんこに寝てくれるから、休む時間もありません
   よく、双子だから 寝るのも 食べるのも一緒?とか 聞かれますが、全く違います。
   ×2倍 以上の労力を使います。我が家の場合、嫁さんを含めて・・・・3倍・・

   でね、オートバックスに行った帰りに、スーパーにて嫁さんの為に手抜き料理推進セットを買いました。
   簡単に言えば、刺身ですな。うう、”出来た旦那だ!” う゛ぉい、嫁 解ってるのか・・!
   これからが旬な”ホタルイカ”が私をその気にさせました。
   そして 風邪の為、二週間飲まなかったビールを解禁しました。
   んんn・・、おいちい

   夜、TVをみていた。。。刑事モノ・・・警報機が鳴っている・・・テレビの音?? 
   げ、マンションで火事??
   100世帯入ってるマンションなんだけど、みんな出てきたよ。。知らない顔 沢山(笑)
   小火(ボヤ)だったみたいだけど、びっくりしたなぁ・・・・ チビ達は、爆睡だけどね。

3月10日
   少し、壊れ気味・・疲れてるのか・・

   風邪も、一向になおらないし。
   友人の でん助さんに、言われて 書き直します。

   特に変わった事・・・・あったけど、この場では・・・・・・・
   会社帰りに、医者に行って咳止め もらいました。

   チビたちを 風邪ひかせないでくれ・・・・頼むぜ=嫁
   風邪を引いてる中に連れて行けば、子供は風邪ひくだろうなぁ

3月09日
   今日も朝から、相変わらず気分も悪いし・・・体調もよくないのである。
   夕方も、会議だしなーーーー

   特に、午前中は変わったこと なかったな・・・

   会議・・いきなり 食事が 付いた・・おおお 点々のお弁当だけど、ここの 旨いんだよね・・

   バイクだったんで、お酒は飲めなかったけど・・・

3月08日
   今朝の一言・・・・
   「おはよう」の後・・
   嫁>  会社の 総務部の電話番号 教えて!
   旦那> は?(汗)       想い:悪い事なにも してませんが?

   嫁>総務部に書類が いつ くるか 聞いてみるから・・・!   (旦那の書類とは、私の就業証明書が ほしいらしい)
   旦那> 適当に明後日 っと答える。

   しかし、 普通 嫁が 旦那の会社の総務部に電話しようとするか? 浮気の告発か(笑)  断じて してないぞ。。(^^ゞ

   旦那の威厳も関係ない・・嫁の思いつき・・・会社での旦那の 立場も関係ない って感じですな。

   まぁ、”仕事で飲みに行く” のは、”仕事では無い” と 言い切った 嫁ですから。。

   掲示板、私のは 当面 廃止しました。
   色々あるからね・・・ご想像にお任せします。

   今日は、嫁がレッスンに行く日・・そんな、こんなで 早く帰らねばならない。

   そうだ、 ”美味しんぼ” の 新刊が 発売されてるから 本屋で 買う・・・時間はないので、コンビニかな。。

   チビの子守していたら、いきなり ゲホ  って言って 吐いた! びっくりしたけど、・・・苦しいのはチビだもんね。
   その後、9時前に就寝!
   我が家は、早寝早起きをこころがけてます。朝7時には、チビ・・起きるもんな。(はやくねーーーって 突っ込まないでください)・・・汗

3月07日
   昨日の夜は、咳が止まらなかった・・ 寝れないし ・・それに自律神経が 崩れてるのがわかったんで
   夜中、2時に熱いお風呂に入りました。 そうすると、意外と すぐ 寝れるんです。
   一年に、一回か二回 精神的に 疲れると こういう症状になるんだよね。

   朝は、さすがに起きれなく 嫁さんに起こされた。 嫁に、起こして貰う・・・・

   独身者 の方は なんていい 響き なんて 思ってるでしょう(笑)
   我が家は、 な〜んも あま〜い こともないです。 とりあえず起きて、出勤準備して・・ はぁあ、 ここで言いたい事が 沢山。。。
   でも、止めておきましょう 世界平和の為に!

   咳は、当然 通勤 最中も会社でも 止まらず、微妙に ひんしゅく ?w

   昼休み、会社の近くのドラッグストアに・・・・アサヒのウーロン茶が6本(2リッター) 600円以下・・やす。。。
   もちろん、買って机の下に入っております。
   500ミリのペットボトルを飲みたい時に買っていると、キリがないから 
   安い時にまとめ買いして 貧乏くさく、500ミリのペットボトルに 詰めております。

   滅多に、通常売価では買わないなぁ・・・・ 詰め替え前 \(^_^)/ 一応、色だけは合わせて入れてます。

   今日は、ちと 帰宅が 遅くなりそう・・・う、腹減った!

   と言っても、22時には帰宅できました。
   家の中、、人の気配が無い・・・・・そうか、みんな 出て行ったか(笑)

   川になって、3人 寝てましたw

3月06日
   まだ、夜中 数回 喉の痛みと咳で 起きてしまう。
   そんな、私を見ても 出勤時 嫁は 車を ”使う予定だった” と朝 いや〜な、嫌みを 言っておりました。言わなきゃ良いのにねぇ。(--;)
   あ〜あ、 やってらんないぜ! って思うよ、

   そう言えば、オイル交換・・ 自分でよくやるんだけど
   先日、レガシィとオデッセィのエンジンオイル 交換したんだけど・・・

   2台とも、ドレンボルトからオイルが漏っている。。。。ワッシャーを使い回したから・・ってのが原因なのは判るけど
   一回だけの使い回しでオイルが漏れる・・・今まで無かったのになぁ
   R32の時なんか、ワッシャーなんかほとんど交換しませんでした。

   なので、何枚かストックしてますけどね・・・
   一枚、50円 で仕入れてます。
   ディーラーや、量販店よりは安いかな。

3月05日
   私は、体調不良の為 チビの動くスピードにはついていけません (-.-)
       外で椅子に座ってみてました。 (^ヘ^)v


   天気は良いのですが、後は 家の中に引きこもり・・・
   一応、ひな祭りなので いろんな食べ物があったな。

   15:30、嫁と合流して 花屋 → ノジマ電気、→ クリエイト(薬局) → 三和(ショッピングセンター) → ラーメン屋 にて 帰宅しました。
   私は、車で zzzzzzzzz 休憩が多かった!

3月04日
   今日もお仕事・・・・お父ちゃん、嫁娘の為に働いております。
   風邪、コンコン・・・・夜中、苦しかったけど どうやら 峠は 超えたかな。一応、仕事できるしw

   晴れていても、嫁さんが 車で出勤させてくれたから早く治ったのかもしれない。 (O_o)WAO!!!
                 
   事務所の反対側の 島は、 こんな 感じ・・・・人、、いないじゃん 
   大型TVとレーザープリンター3台 あるの わかります??

   HPの修正 やってますが、かなり いいかげんだったなぁ。当時・・・・改行やら 誤字脱字・・・微妙に少しづつ 治します。

3月03日
   今日は、久々に朝起きたら 天気がいいです!
   体調は、最悪ですが・・・・休めません。
   嫁さんに 車 通勤に使うね って言ったら ”ワオ” の一言で 貸してくれました。感謝!
   帰りに、ケーキでも買っていってやるか! ひな祭りだしね。
   今日の昼飯は、これ!
   ううう、さみしい。。 冷たい・・・温かいお弁当が食べたいな。
   そういや〜子供が生まれる前は、嫁さん 弁当作ってくれたんです。 今は、、、
   産まれたら・・・・   これが 現実・・

   セブンイレブンの スヌーピーボウル・・・ 計7個GET  スヌーピーマグカップ 5個GET  ランチボックス6個GET
   ご協力くださいました皆様、感謝!  単純計算で、セブンイレブンで18個 貰ってるから、、、、・・・全部、昼飯 泣けてくる・・
   15日まででこのキャンペーンも終わる(  ホッ・・  )

   夜、ケーキを買ってかえりまいした。ひな祭りって事と、ある事に 嫁に 感謝して!   <- でも、 嫁、わからないらしい(笑)

   21時に就寝!

3月02日
   グッタリしてます。
   寒くてゾクゾクしながら、汗が出るって どういう事?
   仕事を少し早めに切り上げて、かかりつけの医者へGO  
   お花が綺麗だなぁ・・
   我が家の花は、冬のせいか嫁さん 手入れを やめちゃってるみたいだし・・・頼むぜ ママさん!

   診察室に入った瞬間。。疲れてるね・・って言われてしまった。 (初ですな。そんな事言われたの  公私ともに色々ありますからねぇ)
   このクリニックは、もう10年以上 付き合って貰ってますんで 薬も2ヶ月分とか だしてくれるんで助かります。(横浜ですからねぇ)

   帰宅して、風呂も入らず寝ました。

3月01日
   風邪で苦しんでおります。
   今週は、忙しくて休めないし・・・ なので、朝早めに出勤して 仕事をこなしております。

   速攻で帰って、嫁が実家にレッスンに行った。
   その後、私が子守したんだけど 8時半過ぎに 寝てくれたので、助かりました。
   嫁が帰ってくるのを、咳をしながら 待ち、11時に寝ました。

2月28日
   2月も、今日で終わり・・
   春にむかって・・・がんばっていこーー と思いきや、発熱、寒気、とほほ・・・風邪ひきました。
   今まで、チビが風邪引くと100% 私も風邪引きます。

   体はだるいし、節々は痛いし・・
   早めに帰宅しようかな・・でも、家じゃ あまり休めないんだよね。
   会社の安眠室で・・・そして、マッサージチェアーに座り 体休めていました。

2月27日
   冬期オリンピック終わったね。
   スラローム・・おしかった。 微妙に期待していたんだけど、エース(佐々木)がコケたけど皆川賢太郎くんが がんばったね。おしかったよ。

   今、ナビゲーションHD9000ののバージョンアップを業者に依頼してます。どうなるかな、、楽しみであります。
        双子です。(笑) (O_o)WAO!!!

2月26日
   チビが具合が悪いので、一人だけ私の実家に連れて行き昼過ぎに帰宅しました。今日は、夕方まで・・・とはいかないなぁ。
   アユは自宅で嫁がみていたのでわたしがヒロを・・・

   11時くらいに実家にスバル営業マンと店長が頭を下げにきた。   なんとか、これで穏便に・・・と新品のバッテリーを差し出すのであった。w
   現在、55D23Lが付いてるんだけど我が家の車には役不足みたいで85を希望したら85D26Lを持ってきた。デカ・・・
   当然、大きくなるの(サイズ)でバッテリートレイを変更しなければならないがレガシィは23Lまで・・ で フォレスター用を持って来てくれた。
   ただ、カットしないと使えないんだよね、グラインダーで カット!(もちろん、自宅です。)

   装着後、セルの回転が全然 違うじゃないの・・・
   やっぱり、液体を交換とかよりもワンランク上のバッテリーにするのが効果的かもね。重量はかさむけど・・
   それと、 給油口のパッキンも調子悪かったんで、交換しました。
   作業は、自分でやりましたよ。当たり前か、w

   ナビが二個付いてるせいかしら・・・

2月25日
   嫁は、午後から町田に行った。
   今月は、3回?   
   私は、いつ 遊べばいいのだろう・・・”「どっか たまには行って遊んできて良いよ」 なんて 口が裂けても 言わない 嫁!”

   チビと夕方、お菓子を買いに出かけたけどほとんど 自宅で遊んでましたよ。
   近所に魚屋があるんだけど マグロの解体おもしろいので、見ていた(笑)

2月24日
   今朝は、朝5時に起床!
   しかも、嫁さんも 起きたよ・・・結婚して 初めてじゃないの?6時前に起きたの・・・  そのおかげで 夕方から 東京は雪です。(笑)
   今、降り出しました(18:00)

   理由は、オリンピック!女子フィギュア です。
   結果は、皆さんご存じのとおり! \(^_^)/

   テレビ見ながら、感動してました。涙も出たし・・すごいです、本当に  朝から、気分がいいね。ヾ(^v^)k
   村主選手もよかったんだけど、残念だったなぁ、個人的には応援してました。

   昨日の夜は、こいつの インストールしてました。
   今まで使っていた2005年をアンインストして・・・・
   えっ?違い?(2005年と2006年)まだ わかりませんw  新しいソフト、大好きなのよね・・・IME お馬鹿だし。。

   自宅のデスクトップPCも17インチから20インチの液晶VAIOに交換しましたので、現在設定中!
   でも、地上波デジタルが付いてないんだよね・・ま、いいか。
   CPUもペン4 2.4から3.3Ghzにパワーアップ!

   私は、PC メーカー派なんです。
   以前、Win95の時 何台も会社や友人の作って・・・・飽きました。あのころ、ネットワークすでに組んでたなぁ
   3.1でUNIXと とか DOSでUNIXと なんてのも やってました。
   だもんで、パソコンの作成はもうやりたくないのです。

   安定性も、メーカーもんだからいいし。 でも、価格は・・・・ご存じの通り!

   PCの写真は、机が片付いたらね!      

2月23日
   うう、何となく 切ないな・・とある情報より 自分家の車(親父所有)を中古屋で見つけました。
      
   週末に、嫁さんと見つけたんだけど・・・ いいオーナーに買って貰えよ (^^)
         ホンダの中古ディーラーにて! 300万で買ったのに、2年半でこんな金額かぁ。。
   隣の車より高いのは、嬉しいかな。

2月22日
   この所、毎晩 晩酌してる。ビール1本、発泡酒1本。
   ほんとは、1本で済ませたいんだけど体が・・・要求するのです。
   発泡酒も、慣れれば 飲める! 美味しいのを探してはいるんだけど 
   今回は、これを一本買ってみた。 ん?ホース?ストローにして飲み・・・ません。w

   ちなみに、毎晩2本 飲んでるのは 朝起きてズボン 履く瞬間に判ります。(笑)

2月21日
   バイクを会社に置いてきたので、車で父に送ってもらった。近くのカインズに行く・・・ついで・・らしい・・・
   普通のカッコで 出かけようとしたら、朝 嫁が飛んできて ”車で行くの?”だってさ。。
   もっと、他に 言うこと ないのかね。。
   車命なら、 ドアロック してくれ。。 窓、、、閉めてくれ。。
   そうそう、いつの間にか ホイールも ガリって やってくれました。 _| ̄|○   ううう、 やはり 猫に 小判だね、

   それに
   クリフォードつけても、アームしなきゃ意味ないのに・・

   週末 スバルにやられたセキュのヒューズ・・・・
   点検しました。問題ないみたい。。ホっとしております。

2月20日
   午前中天気よかったね。。昼から雨だと判っていても、きょうはバイクで出勤しました。
   嫁がなんかの会?らしい で 車って叫ぶだろうから(笑)  = やさしいなぁ おれ
   案の定、昼前から大雨・・ 帰り どうするべ、、
   バイクを置いて帰宅しました。 _| ̄|○

   帰ったら、 ”大丈夫だった?” と 優しい言葉・・・・なんて掛けてくれる 嫁・・・

   は居ません。いたら、苦労しておりません(笑)
   何〜も、・・・
   まぁ、私に 興味ないのでしょう。 いつ出勤しても、帰宅しても。。。 双子に関しては、興味津々だけどね。

   嫌いなら、嫌いと 言って おくれ!       

2月19日
   昼間、車を洗っていたら・・・・当然 ボンネット開けるよね
   開けました・・ん?バッテリーの周りに液体が・・・怒

   昨日、比重を計ったときスバルのメカニックがバッテリーのキャップを閉め忘れたらしい。
   速攻、TELした・・店長まで出てきて 謝っていたけど、謝ってもすまないよね。。
   実家のガレージで気がついたからよかったけどそのまま、嫁さんが一週間乗り続けいていたら・・・怖・・・

   何考えているのだろう・・

   あの、工場長がいなくなるまで行きたくないな、 スバル東京町田店!

   夕方、嫁さんとBMWに車を見に行った。
   ちょっと、気になる車があったからね、、ん〜 高い・・・敷居も高い・・・

   夕飯食べて帰宅しました。

2月18日
   嫁さんが、町田に行く日! ってことで私が 子守です。

   野津田公園で遊んだりして、その後 どうも、レガシィのバッテリーが 上がり気味・・・

   営業さんが、点検するから持ってきて ということで持って行った!

   バッテリーを外す時、クリフォードが付いてるから 方法と手順を伝え 慎重にね! って言ったにも関わらず、また ブチっと 外されてしまった。
   今の所、セキュに弊害は出てないけどね、、

   どうやら、待機電流が通常レガシィの0.03Aに対して、0.05Aと少し多めらしい。。
   で各部を点検したい との事。
   もう、もういい加減 預けるのは嫌だったんで 買ってから半年しか経ってないのでバッテリー 交換して。。
   っていったら、12600円になります。だって、、オイオイ 
   メカニックは、どうも金の事しか頭に無いみたい!しかも、金額の事をブツブツ念仏となえていたな(笑)

   比重を計ったんだけど その後希硫酸をバッテリー 垂らしたまま どっかにいっちゃうし。
   自分でティッシュで拭いたけどね。

   どうやら、点検してくれた人が工場長らしい・・
   ハッキリ言って、喧嘩しました。最後は工場のドラム缶 けっ飛ばしましたからね。。。
   工場の中の人がみんな、振り向いていたな。

   ちなみに、日産のR32の時の工場長とも仲良かったし、現在お世話になってるオデッセィの工場長も親身になって相談を聞いてくれる!
   しかし、一番ピットがしっかりしていて冷暖房完備のスバルの工場長は 酷すぎですな。
   てか、わたしと気が合わないだけかもしれないけどね。

   スバル営業の安藤さんは、焦ってたなぁ。 彼は、一生懸命だったので私自身 全て任せておいたくらいなのにね。

   そのおかげで、帰宅時間が20時ギリギリ・・・・また、嫁に嫌みを言われる寸前でした!

   チビと風呂入って寝た。
   どんな、イラ立つことがあってもチビの顔が特効薬!あ、よめさんの笑顔も。。。(汗)

2月17日
   今日も、雨!
   しょうがないね・・雨は。。

   普通に、、、仕事して 帰宅!
   が、、チビはすでに夢の中! 早 (O_o)WAO!!!

   オリンピックみて、寝ました。

2月16日
   デジカメを交換しました。
   現場(仕事)で使ってるのが、カシオのエクシリムS−100だったんだけど、画質があまり良くないのと手ぶれ補正がないのよね。
   でもって、新調してもらいました。
   また、カシオだけどS−600  600万画素・・そして手ぶれ補正付きです。あまりまだ使ってないからよく解らないけど

   連続フラッシュ撮影も可能だし、立ち上がりも早いし いいねぇ。。
   メモリーカードは、1GBを新調したので撮り放題!

   今日は雨なので、車通勤・・帰りが楽だなぁ。。
   仕事たっぷり(ゆっくり)して、帰宅したのが22時半くらいでした。それから、オリンピック みたけど、全部 散々だったなぁ。

2月15日
   昼休み、会社から歩いて10分の マックツールに行きました。
   残念ながら、一端 店を閉店するそうです。
   何かあるかな・・・・って、あるんですが 手持ちが無いw
   何も、買わず 帰宅!

   今日は、子守・・
   寝るとき、3人かたまってねました。
   パパ〜ってくるんだもん・・・カワイイ

   でも、夜中 ”パパ ヤダ” だって _| ̄|○

2月14日
   バレンタイン・・・あまり、興味がもう ないな。。。
   昔は沢山もらったけどw 結婚したら・・・・誰もくれない(笑) 会社で、一個・・・義理義理

   嫁からも、チョコは貰えず・・・パンツ2枚 (笑)
     

   そのパンツで何するのw あまりにも、寂しいバレンタインでした。
   まあ、予想どおりの結果ですが・・・w(号泣)

2月13日
   だいぶ今日は暖かくて楽でした。
   帰宅後、オリンピックをみる。
   ハーフパイプ・・・スプリントスケート・・なかなか、メダルに手が届きませんねぇ。頑張れ日本!

2月12日
   26時55分より、BSで・・・って 眠いぞ・・・
   でも、頑張って起きてます・・
   朝起きて、結果を聴くの 切ないじゃん。、好きな競技はねぇ。。
   モーグル・・・・結果は。。。みなさん、ご存じですよね。

   友人が、遊びに来てくれた。
   ファクトリーガレージK’s にて、ブレーキフルードの交換をした。 他にも、作業したので思いのほか時間がかかったな・・

   夕方、嫁さんを迎えに行き 2人でオートバックスに・・・
   レガシィのHDDのナビ HD9000 のバージョンアップをしに行った。現在、2004年度版を今使ってるんだけど ちと 古い・・
   2006年度版に ”出来ないか?” っと作業依頼したけど、 不具合があって出来なかった。残念!

   夕飯は、相模原の大勝軒にて つけ麺 を食べました。 時期的に、つけ麺は寒い・・でも、美味しかったよ。
   嫁さん曰く 現在のラーメン屋トップは ”大文字”らしいです。 ここの、油そばは 絶品〜から味噌も旨いよ。
   成瀬と藤が丘にあるから、お近くの方は足を運んで見てください。

2月11日
   いや〜 今朝はマッタリ起きた。 朝布団で、開会式をみた。んーーいいねぇ。
   昼過ぎ、家族で広場に遊びに行きました。。が・・・半分 ベンチに座り寝てしまいました。
   チビたちの遊びにつきあえず・・・zzzzzz
   ねむ・・・

   夕方から、多摩テックの温泉に行ってみました。ここは、2度目ですがまぁまぁ ですね、ただ高い(2400円だっけ)
   のでたまにしか行けないなぁ。もっと、いい温泉ある気がするし(メチャメチャ 混んでました)

   夜は、23時からオリンピック・モーグルに釘付け・・・・
   コブでの板の走らせ方、うまいなぁ。。
   ちなみに、私はコブが嫌いです。
   SAJテクニカル検定で、不整地でいつもボロボロだったしなぁ(笑)

2月10日
   夜中、アユが アユ〜ママ と起きた(笑) ・・・・パパ抱っこしようか?って聞いたら  ママ・・ママ あぼーーん
   ・・・・・・・ううう、さみしい
   チビ達にも オレは必要ないのかw

   出勤するとき、チビ達が ”ほっぺ”と”おでこ”にチューしてくれる。んん、、これだけで十分だけど

   いよいよ、はじまりましたね オリンピック!
   HP始めて、はじめてのオリンピックだ。
   今年は、ワールドカップもあるし忙しいぞ・・・

   じつは、この日記も イタリア・トリノから書いてる・・・・・・・・・・・わけないだろ!

2月09日
   仕事が終わり、普通に帰宅・・・
   ん?もう 寝てる・・・チビ達+嫁さん

   もしかして、一番最初に寝たのは 嫁さんかもしれません。嫁のみぞ知る(笑)
   寝かしつけてると、私も、先に寝てしまう事 しばしば・・・

   食わず嫌いをみて、本庄まなみの嫌いなものって、イカの塩辛なのね・・・っと
   それとHDDにたまってるTVを二つみた。西遊記・・相棒・・・まだまだ、溜まってるけど嫁さんも見てくれないから消せない・・160Gしかないから
   容量が やばくなってきてる。

2月08日
   ひえぇええ
   会社のサーバーがのHDD 中身が一部消えてる・・・・・・・・・ゴミ箱にも、ネットワークアクセスなので、落ちてないし・・・

   一応、管理者なんで、周囲の冷たい眼が・・・・オレじゃないぞァオ (--;)
   別体HDDにバックアップがあるものと無い物がある・・
   とりあえず、友人仮名まーちゃんが ”ファイナルデーター” が良いんでない? と言うことで、速攻で買いに行きました。
           
   2/3位は復旧できました。すごいなぁ。
   今回、PCが壊れて学んだ事は 壊れたら、HDDの中の書き込みをしてはならないということですな。
   少し、アクセスして書き込みをかけたせいで復旧出来ないデーターもあったから。
   何もしないで、復旧かけていたら全て吸い上げられていただろう。。。

   ライブドア問題で、データーを消して 復活させた当局の気持ちでした。w  うちの仕事のデーターとしては、重要なんです。

   嫁さんがレッスンの為、実家へ!
   オイラが子供の面倒をみて寝かしつけました。 21時は、就寝してたかな。
   寝るとき、くっついてくるんだよね〜 パ〜パ って言って。。メッチャ、かわいい。
   でも、夜中は起きると 嫁さんの方に行ってしまいます・・・寂しいでつ
   カタコトの日本語、、きっと 今が一番かわいいのかも。。 っと勝手に思っております。

2月07日
   今日は、朝早くから夜遅くまで仕事でした (^^)?

2月06日
   仕事から、必死に帰宅!
   バイクなんで、雪降られたら帰れないし チビとお風呂の約束もしてるしね。
   20時くらいに帰宅できました。

   ま、その後 マッタリと ワインをのみながら・・・TVをみてたら ワイン 溢した(泣)

2月05日
   実家へ、チビ連れて・・

   私は、レガシィ・・オデの洗車 と CPCコーティング これだけで、約90分

   白の車は洗うのが大変 と、友人や嫁さんがよく言っていたけど 普通に綺麗にしてれば 別に 全然問題ないじゃん・・
   むしろ、代車で借りた黒の車の方が大変だったよ。いまでも、濃色の我が家のレガシィの方が洗うの大変だしね・・
   てか、白に乗って汚くしてる奴の ”言い訳” か・・ と しみじみ 思います。
   水垢が・・・っていうけど、水垢付くまで ほっておかないし、

   濃色は、キズが目立つ・・埃が目立つ 

   そうそう、オデの純正ナビとETCの連動を試みている。
   オデは、純正といってもパイオニア製なので三菱のETCに連動出来るはず・・・
   前回は、楽勝・・でしたし・・・でも、敗北に終わりました。(笑)  もうすこし、回路 勉強しないと駄目かな。。w

   材料費・・・0円だからなぁ、、新品買えば一瞬なのですが・・・ま、これもお勉強です。

   誰かさんに、お金 かけてるね なんて 思われるのも嫌だしね。

   夕方、嫁さんと合流して、新型MPVを見に行って来ました。
   なかなか良い車だったけど、、値引き 0円だそうです。 しかも、欲しい物つけると300万超えます。
   エスティマとオデッセィを意識してつくったのが目に見えてわかりますね。。200万くらいなら、欲しいな。でも、今後 大人数で乗る機会 あるか?

2月04日
   嫁さん、遊びに町田に行った。

   夕方・・用事があって、数回電話しても つながらんし・・なんだかなぁ「アラ 失礼・・」で終わらせられます。
   まぁ、そういう 携帯に関するイライラ って 皆さんも お有りでしょうね、だから 私個人 携帯は、現在持ってません。
   てか、リグが壊れてそのまま・・・

   19時20分に帰ってきたので、それから ラーメンショップ 二郎で 行く!  
   私の家の二郎は、平日夜しかやってなくてなかなか 行く機会ないんだよね・・
   私は、結構余裕で小ラーメン(でも、普通のラーメンの2倍) 
   嫁も 同じ物・・・1/3 しか食べれなかったみたい・・・逆に、伸びて増えていたような(笑)

2月03日
   昼休み・・時間を見つけて、近くの ファイテンショップへ。。そう、高橋尚子や原辰則が使ってる商品です。
   まぁ、きけば良いか って感じで 行ってみた。
   一応、指輪とシール なる物を買ったんだけど どうなんだか・・効いてるのかな・・たぶん  w

   悪化することはないから、まあ いいか。

2月02日
   Colantotte の ネックレス?! を貰った。
   ゲルマニウム + ピュアチタン で 肩こりに効く?らしい どうだろうか・・・

   腕輪もしてるのだが、手の先の痺れは改善されたけど、いっこうに腕の痺れがまだ・・

   まぁ 簡単に言えば、寝違えてそうなったんだけど既に、4ヶ月!歳と共に完治するのにも時間がかかるなぁ。 トホホ

2月01日
   子守の日・・7時に帰宅したのに・・・チビ達 すでに 夢の中 (^^)
   夜は、一人で マッタリ していました。
   嫁・・・レイトショー 見に行ったみたい^^

1月31日
   決戦の日でした。もう、大変・・ まぁ、折を見てそのうち・・・・(-.-)

1月30日
   洗濯機・・・バラしてみた。。
   よく、洗濯槽クリー名は使ってるから まぁ そんなには・・・・
   洗濯機自体・・買ってから三年くらいしかたってないし・・だから、大丈夫と思ったら (O_o)WAO!!!

   で、底のファンであります・・

   お食事中の人、スミマセン  掃除・・好きなんで、各所 やるんだけど けっこうなぁ。。。水垢が・・・・
   みなさんも、 洗濯機 掃除してみては? ネジが堅いですが ネジ一本で外れます。

1月29日
   レガシィにオーディオの取付を行った。
   どうして、SPのデッドニングしてるのにこんなに音が悪いのだろう・・・と思っていたんだけど思い切り改善されました。
   使ったオーディオは、HDDタイプです。  詳細は、そのうち気分がよくなったら アップします。
   これで車内のCDも要らなくなるね!作業時間 2時間も掛からなかった。 誰でも、出来る作業だね。

   でもね、チビと行動するとき聴く音楽・・、いつも・・・・ おもちゃの チャチャチャ (笑)

   夜は、ファミレス ”ビックボーイ”で 大俵ハンバーグ・・・お腹いっぱいだぁ。

1月28日
   よめさんが、昼から町田に遊びにいったので私とチビは・・・自宅待機 ってか、何処も行く気がしなくて
   近所の公園で遊んださ!

   この頃、生意気になってきたような 気がします。      

1月27日
1月26日

   もう、忘れました。

1月25日
   当然、昨日8時過ぎに寝た嫁達は朝が早い・・・・
   頼む・・・朝早くから、洗濯機を回すのは勘弁 (__)

   今日は、夜は子供達とお遊びです。そう、嫁が実家に行くので私が子守 + 寝かしつけであります。
   寝かせるのは、簡単だったけど今日はかなりグズりました。

   体調悪いのに・・・嫁もレイトショーみたい とかいうし・・・はぁ。疲れた!

1月24日
   20時過ぎ・・帰宅 (^^
   ん?誰もいないのか??? 

   嫁さん含め、子供と一緒に 既に就寝 (O_o)WAO!!!
   ってことで、ゴミ出し、食器洗い、、、部屋片付け・・ オレかぁ

   私は1時まで、少し仕事のデーター作って 寝ました。

1月23日
   仕事から帰って・・・・
   オーディオの掃除 しました。 

   アンプを出すのって、面倒なんだよね、、重いし、ケーブル全部つながってるし・・
   ピンジャックの掃除の図です。 もちろん、ケーブル側も・・・

   久しぶりにアンプは出しました。3年くらい、やってないかも(汗)  
   一番下は、レーザーディスク・・一番上は、レコードプレーヤ・・・
   組み終わって、朝写真を撮りました。 アンプの上のDATが今回故障したデッキです。ま、治ったんで ついでに掃除する気になったんだけど・・

        
   うう、こっちの 5.1CHアンプは・・・いつやろう・・・

1月22日
   今日は、チビを連れて 私の実家へ!

   チビと外で遊んだんだけど、昨日の雪が残っていて・・・道がツルツル (O_o)WAO!!!

   オデッセィのコーティングとオイル交換(走行476キロ)を行いました。
   でもって、 オデッセィの写真とりました。
   セキュも・・・搭載!

   夕方、嫁とオデでドライブ・・レガシィより速いです。
   夕飯は、西海という小田急多摩センターにあるラーメン屋で! 結構、美味しいんだよね。。

   しかし、食べるのが遅い・・嫁。待ってる間にお腹が空きますw

1月21日
   朝起きたら、雪・・・我が家の子供達が騒いでおります。
   この、寒いのに、外に 2回も 遊びに行きました。 はぁ。

   ところで、今日も家庭で嫌な事が・・//  (-.-)    
   うちの、マンションの下で・・なにやら・・・・?雪をみて・・・
   

   あまりの出来事・・書けましぇーーん・・・・・いや〜苦し紛れの言い訳をしてました!・・ か。
   私のブログにでも、書こうかな・・・

   寒いのに、チビ達 雪を堪能しておりました。雪を触って、冷たいと騒いでおりました

1月20日
   今日、会社で少し嫌な事 あったです。
   あ〜  でも、気を取り直して・・・頑張ります。
   明日から、雪だそうな。。どのくらい降るのかな。

   レガシィ、まだ板金修理に出してるんだけど どうやら、来週になるみたい。
   まぁ、雪で 乗れないけどね。ノーマルタイヤだし!

   一応、アライメント、板金、各部点検 と スペシャルコースです。料金・・・・・汗
   誰が、出すのかぁ。

1月19日
   とっても、寒かった。仕事で、一日外にいたんだけど 凍りました!
   0℃〜3℃くらいだったみたい・・
   温泉に入りたいですな。

   週末は、雪らしいです。

1月18日
   自宅のオーディオ・・・・年末にFMから3時間エアチェック(死語)しようとしたら、SONYのDAT(59ESJ)・・動かない・・・
   長時間で高音質の録音には、DATが最適なんだよね。
   って事で、ずっと修理してたんだけど 治った。

   1995年製なんで、10年選手・・今まで故障なかったんだけど初の故障ですね。
   当時、カセットデッキ(KA7ES)と一緒に買ったんだけどカセットデッキはベルト交換を数回 やってるなぁ。。
   でも、DATはお初です。
   簡単に言えば、オイル切れなんだけどオイル自体硬化してるので、駆動系 全部バラしてオイル注入・・・治るのか・・・微妙だったけど、なんとか
   治りました。
   修理に出すと、1万コースだったから、助かったぁ!

1月17日
   暖かいなぁ。。。冬終わりかな?なんてね。。
   大寒波が2月にある とか、雑誌に書いてあったけど どうだかね・・・
   東京で雪降ったら、冬眠します。(笑)

   N’sあおい みて、年末録画した十津川警部 をみて、寝ました。
   HDDで、面倒な所は 途中で止めると また最初からになるんだよね、それだけが難点です!
   それ以上に、めちゃ楽です。HDD自体160GBだけどかなり取れるし・・・
   2011年までしか使えないデッキだけどそれでもあと5年ありますな。

   5年後は、大画面液晶ももう少しやすくなると思う。チューナーも地上波がいらなくなるのでね。
   現在は、混合でしょ。。って、今 テレビ買ったら チビ達に ビシビシ 叩かれるのが 目に見えてます(笑)

1月16日
   お仕事・・・しかし、今日は暖かいね。これだと、外で動くのも大分らくです。
   21時過ぎに帰宅・・みんな、寝てるw

   私も、肩もみ機でいつの間にか寝ていた(笑)

   HPの、更新分 レガシィのページ 少し作りましたよ。

1月15日
   午前中から、レガシィの足回り交換! ビル足+ フロント:KG/M リア:TEINの足 を組みます。
   時間にして、3時間くらいかかったかな。
   友人が手伝ってくれたので、作業は楽でした。

   昔、車乗り出した頃 初めてショック交換したのがR30スカイラインでした。
   いやーーこれに比べたら楽ですね。あのときは、泣きながらやった記憶があります。工具も今ほど充実してないし・・・若さだけで、やってましたね。
   今は、無理(笑)   電動インパクト・・・・ラチット・・・・・便利になったもんだ。。

   作業風景は、後日レガシィのページにてアップいたします。お楽しみに (^^ゞ

   夜は、嫁さんの誕生日が近いので お寿司なんぞを ごちそうしました。
   カウンターの中で、まぐろの解体やっていた。  トロもおいしかったけど、豊後さば、ブリがとってもおいしかったです。
      嫁は、迷わず日本酒(久保田)・・・
      私・・終日 お茶・・  運転手も兼ねてますから _| ̄|○

   そうそう、オデッセィにもクリフォード付けました。
   今回のオデはキーレスなんでリモコン無しの設定での取付!  そのうち写真アップしますね!

1月14日
   午後から、嫁は出かけて行きました。
   私はチビとマッタリ〜

   週末って感じです。 チビの相手をしていると時間の経つのが早い早い!

1月13日
   特に無いですな・・・
   帰宅して、マッタリ たまったドラマを見ました。

   石原さとみ、、唐沢寿明の 病院をテーマにしたドラマが面白いな。

   今日から、オートサロンだけど 時間なさそう。。まぁ、20歳くらいから毎年いっていたのでもう10回以上いってるしね。。
   そうそう、今はやってないみたいだけど スナップオンガレージってのが12月にやっていたんだけどこっちの方が燃えたな(笑)

1月12日
   いや〜 朝7時半まで寝てました。よく寝たこと・・・・8時間は寝たな!
   チビに数回・・蹴りをいれられながら・・・

      どうしてだろう・・・うちのチビ・・
      顔は、嫁さんの方に。。足は、私の顔あたりに・・・・  いつも、そうです。そのおかげで、夜中数回 蹴られます・・・_| ̄|○

1月11日
   普通に仕事して、夜は嫁さんがお出かけ・・
   なので、私が子守です。お風呂入れて、食事あげて、寝かしつけて・・・・ぐうううぅ・・・私が先に寝てしまいました。
   21時前に寝て、私が はっ となって起きたのが、23時・・・げげげ・・仕事のレポ書こうと思っていたのに、できなかった。かぁぁ。

    おNEWの、靴を買って貰って、一日走り廻っていた・・w

1月10日
   朝、少し雪が降っていたみたいだね。
   出勤時は、もうなかったけどね!

   昼休み、マツキヨにてツムラ温泉の素・・・山代を買ってみた。  我が家に、数種類あって湯船にはチビ達が選んで入れてます。
   色が青なので気持ちも、晴れ晴れするかな・・この所、私自身は曇天なのでね・・・(笑)

   夜は、ブリの照り焼きだった。嫁さんが、私の好物として気を利かせて買ってきてくれたみたい。強いて言えば、大根おろしがほしい・・・・
   でも、この所 野菜が高騰してるよね。スーパー行くと、買えない値段で売ってます・・
   ブリは、今の時期が旬!  ブリや、鰹が大好きです。6月下旬から、始まるホタルイカも・・・  んん、、マンダム!

1月09日
   嫁さんとは、15時まで別行動!その後、嫁の実家に迎えに行って 町田のクリオ新東京へ。
   ステップワゴンに乗ってみたかったのよ。
   24Zという、車種を選択して試乗。 思ったより、走りますな。でっかい図体してw

   でも う〜ん、微妙・・・正直なところ。。
   レガシィの次の車として、探してるんだけどオデッセィのほうがいいなぁ。
   もし、ステップワゴンが安いならいいけど装備をつけると車体で330万だって・・・パドルシフトも面白いよ・・
   ただ、大きいので車庫入れに嫁さん(女性)なら、苦労するかも。。。

   下 左のオデが実家に納車されたアブソルートなんだけど、これに近い走りをします。右オデアブは、下取りに・・・

   あ、所詮 オデッセィでしょ って思ったでしょ・・・
      

   その辺は、F1のHONDAです。かなり、ハイパワーなのでガンガン走りますよ。出だしや、中間ピックアップもかなりいいし。。
   我が家のレガシィより、エンジンはいいですな。コーナーもいい感じ。 まだ、距離は200キロ弱なのでほとんど踏んでないのに・・・
   これで、燃費が良ければ最高ですな。
   まだ、一回もガソリン入れてないのでわかりませんが燃費計をみると 7キロ/g を表示してますね。
   あと、お気に入りは内装です。かなり、豪華装備で音声認識でエアコンの調整が出来たり、バックモニター、クルコンなんかは当然装備!
   乗っていて、かなり楽しいですよ。TVの走行中観れないのは、速攻で解除しました。


   んで、高校サッカー決勝をみてました。移動中!

1月08日
   午前中、マッタリと・・・・もっと、マッタリしたいw
   午後から、東急デパートにチビのダウンジャケットを買いに・・・お付き合い・・(^^ゞ

   チビも私もほしくないんだけど、嫁が欲しいらしい。。去年から、ずっと言ってるんだよね・・w
   いろんなもの、見るからほしくなるんだよね。
   買うまで嫁さんは適当に、ぶらぶらしてましたよ。
      
   私と子供は、車中で ボケーーーっと。2時間以上・・暇だ。
   その後、スーパにて刺身を買って帰宅しましたさ。
        さらば、 RA6 2年半しか乗らなかった・・・

1月07日
   土曜ですがお仕事・・
   昨日、職場の人にもらったお餅を持って帰りました。実は、机に置きっぱなしだったんだよね・・
      失礼な事して、(´Д`;)ヾ スミマセン。美味しく頂いております。
   しかし、今日もさむいね。雪が降らないのがおかしいくらい、寒い・・バイクはつらい・・

   早めに帰宅したつもりが。。チビ達、すでに風呂に入っていた・・・_| ̄|○  まだ、6時半なのに・・  

1月06日
   寒いです。バイクのジャケットも一番暖かい物に変更! それでも、寒い・・
   今日は、何もない・・ような気がする。

   ちなみに、昨日はギリギリ チビとお風呂に入れました。
   マンションの一階で呼び出しベルを押したから間に合ったけど ほんと僅差で、嫁に入られる所だった。w

1月05日
   うむ、今日は天気がいいけど寒いですね。
   でも、夜は子供とお風呂に入る約束をしたので速攻で帰らなければなりません。
   20時帰宅 を嫁さんと約束をしました。さて、間に合うかどうか・・・w

   ところで
   滑り台・・・何回も往復してますが、、、疲れないんだろうか?・・
   後ろについて追いかけた事あるけど、疲れました。。

1月04日
   今日が、仕事初めです。
   事務所の主要メンバーに挨拶をすまし、仕事を開始!
   まだ、職人はお休みなので我々監督だけが資料整理&伝票整理に追われております。

   夕方、さらっと飲み会が事務所でありました。年始めだからね。 私は、空のコップで乾杯(泣)   だって、バイクだもん・・

   お腹も空いたので、仕事も適当にすまし帰宅したら・・・・・既に皆 就寝・・・21時ですが・・w

   さてさて、昨日の答えですが、 枕が入ってました。 意外と寝心地がいいので現在 愛用中です。
   でも、何故 枕なのだろう・・・・(謎) 枕です・・・(O_o)WAO!!!
   奥様、有り難うございます。 \(^_^)/  いつも、お世話してます なってますw

再び番外編!

   そうそう、クリスマスが数日 過ぎて・・・・
   嫁さんに貰いました。
   なんだと思います? 発想が すごい!

      答えは、明日!


      イチゴ三連発
                    ハットリ(;_;)  _| ̄|○
      家の中で強い順・・・・違った、イチゴの大きい順  一個 5センチくらいの 大きなイチゴです。

1月03日
   今日は、嫁とチビが嫁さんの実家へ!
   私は、自宅待機!

   家のオーディオ・コンポの掃除しましたが、半分しか終わらなかった。
   ピンケーブル磨いたり、デッキのヘッド掃除したり。。。そうそう、DATなんて物も持っているんだけど壊れてます。。ううう、、修理に出さなきゃなぁ。
   年末に、FMから長時間録音しようと思ったら、動かない・・・

   全てラックから出すので、結構大変です。
   一台づつ時間掛けてやっていたら、CDプレーヤー、MDプレーヤー、カセットデッキ だけしか出来なかった。

   大物、アンプが残ってしまった。。。

   夕方、嫁さんを迎えに行き 久々自宅でご飯。
   そういや、今年自宅で最初の夕食だ。。
   カニを食べたんだけど、、優しい私は嫁に剥いてあげた。
   どうやら、我が嫁は剥くのが面倒らしい・・・・本当のカニ好きは、剥くのも たまらない・・らしいよね。
   その後、嫁が自分で剥いたのを私が手を出そうとしたら 噛みつかれそうになった(笑)

1月02日
   新年、我が実家へチビを連れて。。一日中雨だったので、家の中で大騒ぎ!
   まぁ、実家でゆっくりとしました。

   何故か、実家にはラジコンが3台もあります。
   エボのラジコン、エリシオン、ステップワゴン・・・・・作ったのは、全て私の父です。w

   夕方、嫁を迎えに行って 大文字の油そばを食べました。
   おせちは、結構食べてるので何故かラーメンが食べたくてね。

   その後、、、2時間以上 嫁さんは青葉台の東急デパートでなにやら格闘していたらしい。。
   私は、電気屋行ったり、本屋行ったり、あとはひたすら車の中で待ってました。うう、正月なのに・・・嫁ペース!

1月01日
   新年あけまして、おめでとうございます。
   今年もよろしくお願いいたします。
   早いもんで、2年目に突入しました。
   チビが生まれたのをきっかけに初めたので チビも 2歳2ヶ月・・・今は、泳げ たいやきくん やら、 
   恋いのマイアヒをカタコトの日本語で歌ってます。

   以外と音程が取れているので、誰かさんよりは上手いかも(笑)

   という事で、今年もがんばります。


   今日は、マッタリー・・・・・・・・とさせてくれないのは、うちの恐妻・・もとい、愛妻・・・
   お参りに、高尾山へ。。
   正月なのに、何故かドラックストアも。。(^^ゞ

   高尾山の駐車場に着いたのが、16時・・(汗
   駐車場の案内の人が、子供連れて今からは大変だよ。 っと言われて、急遽 進路を高幡不動へ、
   17時くらいについたので、暗かったけどここは街の中なので明るかった。。

   なにやら、いろんなものを食べて帰宅しました。お参り自体は、30秒・・・w