NEWS 
いろんな事を書きます。 !(^^)!
 
出来事

主にスカちゃん。

2004年3月03日





3月07日

3月18日

3月25日

4月09日
7月03日
7月24日
7月26日
7月31日
8月06日
8月22日



8月25日
9月05日
10月02日
10月12日
11月14日
12月30日

2005年1月18日
1月25日

2005年
3月13日

非常に、アイドリングが安定しない。(--メ) チャラリーン
来月、車検なので車検後 エンジンと補機のOHを
行う予定。エンジンっていうか、エンジンルーム全体。
現在、約165000キロ 二度目のタイミングベルト
交換を7月に予定してます。
 
スタッドレスタイヤから、夏タイヤへ、結局1回しかスキーに行けませんでした。
R32が166000キロを突破しました。
日産ディーラーにて、オイル交換時に車検の見積もり
をしたら18万円だそうです。  (^^ゞ
横浜陸運局を予約しました。(午前中) 早ければ、
30分です。(車高と、光軸 あたりが問題かな。)
車検 バッチリでした。15分も掛かりません、詳しくはこちら
日産町田南に、ドック入り。。。仕上がり、未定。。。
日産町田南より、一時 帰宅・・31日に再入院予定。
現在、約168500キロ 走行。
再度、日産町田南に入院中。
日産町田南より 仕上がり、納車(タイミングベルト類交換)。
パワステポンプ交換・・・やっと、全て直りました。

    と思ったら。。

水温が90度超えても、電動ファンが廻らない。。(-_-;)。
ラジエタ−電動ファン交換、スイッチ追加にて車内からコントロールできるように設置。
171859キロ突破。
パナソニックETCをクレーム交換してもらった。 作業 多数。 172070キロ突破
スポットライトのバルブ切れ! 交換しました。
スタッドレスタイヤに交換。

長年の夢であった ルーフボックスを装着! でも、なぜ R32に って?(謎)
嫁さんがブツけられたらしいので、バンパーの修理に出す(クイック板金) 20000円弱!

スバル自動車に、下取りに出しました。
長い間、 どうも ありがとう。。。 結局 18万キロ 近く 走りました。
 

        家族でメインに使っている車がこれです。ハードトップですが、二脚後ろにチャイルドシートが付いてます。
        今後は、乗り心地重視の足回り リセッティング、
        耐久性重視のメンテを行いたいと思います。なんたって、現在174500キロ突破です。(2005年01月17日現在)
170000キロは、北陸旅行中に突破しました。

2005年4月 手放しました。